タグ

ブックマーク / somethingorange.net (285)

  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    sikii_j
    sikii_j 2020/09/04
    すごく良いレビューでおおむね同意なんですけど「山本弘『サーラの冒険』と、その欺瞞。」の部分はいらないかなーと思いました
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    sikii_j
    sikii_j 2020/08/31
    1から10まで当たり前のことしか書いてないと思うけど、Twitterの一部がそれほど酷い状態ってことなのか。
  • とあるブロガーの病気の話。 - Something Orange

    Twitterに書いたものをいくらか加筆修正して掲載しておきます。 ぼくがいまのわずかな仕事と収入で生きていけているのはこれはもう親の家に住んでいればこそなんで、親には感謝したい。 昼間っから仕事もせずTwitterしているような息子でごめんよ。まともな仕事に就けずにごめんよ。 ぼくも身体から心までいろいろ病んでいるんで、メンヘラといえばメンヘラだろうと思うが、人さまに迷惑かけていないんだからべつに劣等感はない。 昼間っからTwitterしたりブログ書いたりできるのも、まともな会社に正社員として入れなかったおかげ。そのために新しい収入源が見つかりつつある。そう考えるとぼくの挫折だらけの人生にも新たな展望が見つかるかも。 いま通っている病院によると、ぼくの精神的な病名はじっさいのところははっきりしていない。一応の病名を出しているだけ。人的にはものすごく苦しいのだが、ネットには書かないのでそ

    とあるブロガーの病気の話。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2012/09/19
  • 『英雄*戦姫』。 - Something Orange

    sikii_j
    sikii_j 2012/04/26
    脊髄反射で買ってしまった
  • 有料メルマガQ&Aとサンプル。 - Something Orange

    メールマガジン有料版に関する疑問点などをQ&Aの形にまとめてみました。 Q1.有料版は無料版とどこが違いますか? A1.まず、量が一通原稿用紙50〜60枚にまで一気に増えます。それから、無料版は週一で始めて次第に刊行ペースを落としていく予定ですが、週一で出続けます(毎週水曜日発行の予定です)。内容もバラエティに富んだものを企画しています。 Q2.ひと月315円って高くありませんか? Q2.限界まで安くしたつもりなのですが……。まぐまぐ!に登録されている他のメールマガジンと比較してみてください。このメルマガの安さがわかります。ちなみに月4、5通発行されるため、一通78円程度ということになると思います。 Q3.「Something Orange」は今後どうなりますか? A3.メルマガのほうに労力を割くため、当然、更新は減っていくでしょう。有料メルマガに登録すればいままでの「Something

    有料メルマガQ&Aとサンプル。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2012/01/29
    うっわ、むちゃくちゃ気合はいっとるなー。これが毎回続くならそら315円は安いけど、だいじょぶ?
  • 映画『けいおん!』は勝ったのか? - Something Orange

    ぼくはまだ見ていないが――というか、テレビ版を途中までしか消化していないので、あえて見に行く気になれなかったのだが、映画『けいおん!』は大ヒットを遂げたようである。 動員100万人を突破し、興行収入では15億円を超えたという。深夜アニメの劇場化作品としては、未曾有のヒットということができるだろう。 Wikipediaによると、同じ京都アニメーション制作の『涼宮ハルヒの消失』の興行収入が8億4000万円程度というから、『ハルヒ』を大きく上回るヒットを飛ばしたことになる。『ヱヴァンゲリヲン劇場版』あたりには少し及ばないようだが、これは比べる相手が悪い。 ここまで来るともう、一部のマニアだけにとどまる人気ではありえないわけで、京アニの丁寧な作画作劇の勝利ということになると思う。 あたりまえのことだが、この成績について、ぼくは何の文句もない。文句というほどではないにしろ、ちょっと疑問があるのは、こ

    映画『けいおん!』は勝ったのか? - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2012/01/29
    僕もオワコン概念についてわりと否定的に書いたことはあるけど、彼らがそれを心から楽しんでるならまあいいかなーとも思う。勝ちました! はともかくお前の負けだ! と他を攻撃しだすと問題だけどなー。
  • 無料メールマガジン創刊! - Something Orange

    再来月創刊予定の有料版への足がかりとして、無料メールマガジン『オトナオタク』を創刊しました。無料の上、メールアドレスを登録するだけで読めますので、ぜひ、皆様、ご登録ください。 内容は過去「Something Orange」で書いてきた小説漫画などのレビューを量的、質的に増強したものを考えております。そして開店休業状態の「Something Orange」と異なり、毎週確実に発行されます。 なお、先述のように、再来月には『オトナオタク有料版』と題して月300円の有料メールマガジンを創刊する予定です。こちらは無料版の約2倍の分量を予定しており、有料版の創刊と並行して、無料版は刊行ペースを減らすつもりです。 しかし、その後も無料版は維持し続けるつもりなので、登録して損なし!です。 登録ご希望の方は以下のフォームにメールアドレスをご入力ください(ケータイのアドレス可)。バックナンバーはまだありま

    sikii_j
    sikii_j 2012/01/27
    とりあえず登録した。
  • それは星ふる夜のお伽話――アニメ『アイドルマスター』を刮目して見よ! - Something Orange

    アイドルマスター 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/10/27メディア: Blu-ray クリック: 96回この商品を含むブログ (70件) を見る ■良かった。素晴らしかった。最高だった。■ たったいま、アニメ『アイドルマスター』を見終えたわけですが――もう、この感動と高揚をどう伝えよう!と表現に迷う思い。テレビアニメを2クールも見終えたのはひさしぶりなのですが、そういうこと以上に、内容の充実と、表現の洗練に驚かされます。 否。ただよくできた、面白い作品なら、ほかにもあるかもしれない。しかし、ぼくはいま、その「よくできた」という次元を超えた何ものかに打たれ、こうべを垂れる思いでこの文章を書いています。 この思いが、読んでいるあなたに届くと良いのですが。空間と時間とを超えて、少しでも伝われば良いのですが。伝わると信じて書くこと

    それは星ふる夜のお伽話――アニメ『アイドルマスター』を刮目して見よ! - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2012/01/07
    見終わった後の超ハイテンションが伝わってくる良い記事だわあ。同じくらい感動してたとは思うけどこれは僕にゃどう頑張っても書けん。
  • 恋人もいなければ結婚の予定もない、それでもぼくの人生がハッピーな理由。 - Something Orange

    一年の初めに、幸せについて話をしようと思う。ぼくたちはふだん真面目な顔をして幸せのことを語ったりしない。そういうことは少しばかり気恥ずかしいと思っている。そうだろう? でも、今日は新しい一年が生まれた神聖な日。いくらか襟を正して話をしてみてもいいはずだ。 それにしても、いまの日で「幸せ」のことを語るのは何だかためらわれる。それだけ、社会全体が閉塞感に包まれ、誰もが出口を見失って走っているように思える。ぼくたちはいま、「幸せ」よりも「不幸」のことを実感をもって語れるように考えがちだ。しかし、だからこそ「幸せ」には語るだけの価値がある。そう思う。 ひとが「幸せ」を実感するのはどんな時だろう? それはおそらく、何かしらの望みが叶った時だろう。欲望が満たされた時、と言い換えてもいい。長年望み続けたことが現実になった時、ひとは魂の充足を感じるものだ。 より一般的な「幸福」のイメージとしては、多少俗

    恋人もいなければ結婚の予定もない、それでもぼくの人生がハッピーな理由。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2012/01/02
  • 月間6億PV! 史上最大の小説投稿サイト「小説家になろう」に注目しよう! - Something Orange

    どもです。風の噂に聞いたところによると、年末のコミケでサークル敷居亭の新刊『敷居亭の混沌』が発売されるそうなので、ちょこっと記事作成を手伝った者として告知&宣伝をしてみようと思います。 http://d.hatena.ne.jp/sikii_j/20111223/p1 いやあ、敷居さんがスカイプで書けない書けないと泣き言を言っていたときはもうダメかもしれんねと思いましたが、結果としてはいつものように無事印刷にこぎつけた模様。どうして毎回毎回ぎりぎりのスケジュールなのに締め切りに間に合うんだろう。何? 魔法? いやたぶん、何か怪しげな邪神あたりに貢物でも捧げているのだろうと思いますが、オカルトの深淵を覗くことはやめておくとして、題に入りましょう。 このでぼくは「「小説家になろう」座談会」という企画に参加させてもらっています。ついでに座談会注釈の大半もぼくが書いているのですが、経緯をご存知

    月間6億PV! 史上最大の小説投稿サイト「小説家になろう」に注目しよう! - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/12/27
    え、ちょ同人誌で「すごいよねあそこ月間2千万PVだっけ?」とか発言してたよと思って確認したらガチで日間1~2千万PVあるらしい。うわー桁の違う間違いを犯してしまった……なろうこええ。
  • 叩けば商品が出る無料自販機のように。 - Something Orange

    先日の記事についたコメントです。 確かにあなたの文章はつまらなくなりました。 でも私にとってそれは内容の質が下がったというよりは、あなたの文章がどんどん内面的、自己陶酔的な内容になっていったからです。 私はあなたの書評が好きで、何年か前までは毎日見に来ていました。 書評を書く時のあなたの文章は、その作品の良さを伝えるために練り込まれたものと感じ、 読みたい、プレイしたいと思わせるものでした。 しかしいつからか、あなたの文章は自分の考えや自分自身を表現し、共感してほしい、わかってほしいと言わんばかりのものと感じられるようになりました。 あなたの苦悩は私には理解できず、 自分が悲劇の主人公である所以を滔々と語っているようにしか見えませんでした。 まるで「嘆くこと」が大好きな陶酔型ニヒリストのように。 「この世には価値のあるものなどない」といいながら、 「じゃあ死のう」「じゃあせいぜい楽しもう」

    叩けば商品が出る無料自販機のように。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/08/09
    んー……
  • なぜひとは「昔は良かった」と思ってしまうのか。 - Something Orange

    まあ、じっさい良かったからなんだろうけれど。ただし、そのひと個人にとっては、というだけの話。 ああ昔は良かった、最近の若いものはダメだ、というノスタルジーは非常に普遍的なもので、ふしぎなことにダメだダメだといわれていた時代の人々が年長の世代になると、最近の若者は――と言い出す。 古代の石碑にも「最近の若いものはうんぬん」と書かれていた、とかいう話がまことしやかに語られたりしているくらいだ。いったいどうしてこういうことが起こるのか。 客観的に見れば、どう考えても人類の文明は進歩していて、また豊かになっている。「昔よりいまのほうが良く、未来はさらに良くなる」というのが冷静な結論のように思えるのに、どうしてみんな「昔」を懐かしく思い出し、礼賛するのか。 それは実は簡単な話であって、「時代」と「時期」を錯覚しているのだね。ひとがなつかしく思い出すのは70年代とか80年代とかいう「時代」ではなく、「

    なぜひとは「昔は良かった」と思ってしまうのか。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/07/28
  • いつまでもやる気を持続させるためにはどうすればいいか。 - Something Orange

    ひとが何かしら行動を起こすとき、そこには必ず動機があります。それは目に見えるわかりやすい理由であることもあるし、言葉にはできない複雑にいりくんだ情念であることもある。 いずれにしろ、ひとは動機なしに動くことはありません。逆にいうなら動機なしでは何もできないということ。各界で一流と呼ばれるひとたちは、必ず強烈な動機の持ち主たちです。 それでは、そのような強烈なモチベーションはどこから出てくるのか。そしてどうやったらそれを維持することができるのか。ぼくは時どきそんなことを考えます。ひとはどうやって動くのか。今日はまあ、そんなお話。 ぼくはあきらかにひとよりやる気のない人間で、だからひとより何もなしとげられないと思うのだけれど、だからこそ強烈な動機をもっているひとにはあこがれます。ぼくは生まれてからこのかた、ろくに努力をした経験というものがないので、真剣に努力し自己改革していくひとたちには心底あ

    いつまでもやる気を持続させるためにはどうすればいいか。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/07/24
  • 同人誌第二弾『戦場感覚』販売告知。 - Something Orange

    それは、北極星をめざす旅。 文は長すぎてだれも読まない気がしてきたので、冒頭に要点をまとめておくことにします。 1.夏コミにて同人誌『戦場感覚』を販売します。8月14日(日)東地区P-26 サークル敷居亭のスペースをお借りして売るつもりです。 2.サイズはA5。文章量は原稿用紙400枚強。価格はコミケ1000円、通販1300円です。 3.内容的に前作『BREAK/THROUGH』を超えることをめざしました。前作が複数のテーマを並列的に並べた「短編集」なら、今回は「長編」です。膨大な量の小説漫画、アニメ、楽曲などを引用しながらひとつのテーマを追いかけています。 4.サンプル部分をそれぞれテキストファイル、PDF、epubのかたちで保存したものを公開しました。ダウンロードしてお好きな形式でお読みください。 http://dl.dropbox.com/u/12044930/sample..z

    sikii_j
    sikii_j 2011/07/23
  • リアルな物語とはどういうものか。『ぼくらの』と『スロウハイツの神様』を肴に考える。 - Something Orange

    あなたは物語に人生を変えられた経験があるだろうか。小説でも、漫画でも、映画でも――あるいは、演劇でも何でもいい、ふとふれてみた何かの物語に、心奪われ、魂を鷲掴みにされ、夢中になって追いかけ、そして深く感動してなみだした、そういう経験があるだろうか。 もしあるのだとしたら、あなたは既に「こちら側」の人間であるに違いない。現実よりも美しい虚構があることをしり、事実よりも貴重な物語があることを体感した、夢と現実とを分かつ線の「こちら側」の住人。 あなたはべつだん、幸福ではないかもしれない。いったんふしぎなエーテルがみちみちた〈真世界〉の大気を吸ってしまった以上、あなたはこの現実世界に失望を感じていてもおかしくない。そう、あなたが幸福であるとはだれにもいえない。 しかし、それでもなお、あなたは幸福以上の価値をしっているはずだ。わたしはそれを〈真実〉であるといいたい。この世の法則を超えた、「そうある

    リアルな物語とはどういうものか。『ぼくらの』と『スロウハイツの神様』を肴に考える。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/07/02
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    sikii_j
    sikii_j 2011/06/18
    「後半のショッキングな展開」の具体的な解説が無いので、どうして海燕さんがこう感じたのかがよくわからない。映画見ればわかるんかな。
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    sikii_j
    sikii_j 2011/06/03
    また委託受けますよ
  • ついに完結した『未来日記』をふりかえる。 - Something Orange

    未来日記 (1) (角川コミックス・エース (KCA129-5)) 作者: えすのサカエ出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/07/21メディア: コミック購入: 4人 クリック: 214回この商品を含むブログ (339件) を見る 未来日記 (12) (角川コミックス・エース 129-19) 作者: えすの サカエ出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2011/04/26メディア: コミック購入: 5人 クリック: 249回この商品を含むブログ (57件) を見る えすのサカエ『未来日記』が単行で完結しました。最終巻表紙はいままでの登場人物が並ぶお約束の絵柄。未読の方のために編のネタバレは避けておきますが、まあ、まあ、納得の結末かな? ちょっと突拍子もなさすぎていくらなんでもご都合主義という気もしなくもないのですが、一応、いままでの伏線は回収し

    ついに完結した『未来日記』をふりかえる。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/04/29
    『未来日記』の奇妙さは相川有の『DARK EDGE』あたりと近い感じ。
  • 『花咲ける青少年 特別編』が素晴らしすぎる。 - Something Orange

    花咲ける青少年特別編 1 (花とゆめCOMICSスペシャル) 作者: 樹なつみ出版社/メーカー: 白泉社発売日: 2011/03/04メディア: コミック購入: 2人 クリック: 19回この商品を含むブログ (22件) を見る 今週号の『チャンピオン』では刃牙対勇次郎の最終決戦が始まっているわけですが、なぜか(?)全く興味が沸かないので、樹なつみ『花咲ける青少年 特別編』の話でもしましょう。いやあ、おもしろいですね! このウェブログでもたびたび話題に出していますが、これは素晴らしい続編です。昨今の続編ブームで昔のヒット作の半分くらいには何かしらの続編が作られた印象だけれど、個人的にはそのなかでもベストに挙げたいくらい。 樹さんは絵柄を意識的に当時のものに戻してこの『特別編』を書いているそうで、どこからどこまで紛れもない『花咲ける青少年』の世界。いやあ、素晴らしいなあ。ほんとに素晴らしいなあ

    『花咲ける青少年 特別編』が素晴らしすぎる。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/04/29
    こんなんやってたのか知らなかった! 花咲ける青少年はまいふぇいばりっと樹なつみをパッションパレードと争う作品だから、買わねば。
  • オタクからソーシャルネイティブへ。「豊かな貧しさ」を求めて。 - Something Orange

    ソーシャルネイティブの時代 ネットが生み出した新しい日人 (アスキー新書) 作者: 遠藤諭出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2011/02/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 33回この商品を含むブログ (10件) を見る 「ソーシャル」と名の付くを片っ端から読んでいる。このはそのなかの一冊。サブタイトル通り「ネットが生み出した新しい日人」について語っている。 「新しい日人」とは何か。それは、酒を飲まず、クルマに乗らず、休日は家で過ごし、デートもしない、非活動的で、非消費的、親の世代からは何を楽しみにしているのかわからない若者たちのことである。 かつては「下流」「草系」としてさげすみまじりに語られてきた人種だが、いま、新たな日人の代表として、注目を集めているのだ。ていうか、これ、完全にぼくのことですね。 書では、こういった人種を「ソーシャルネ

    オタクからソーシャルネイティブへ。「豊かな貧しさ」を求めて。 - Something Orange
    sikii_j
    sikii_j 2011/04/02
    "「マンガ、アニメ」が趣味と答えた人の割合では、男性20代前半が55%、女性20代前半では54%" とんでもない数値だけどどういうアンケートなんだろこれ。