タグ

ネットに関するsikusikuのブックマーク (31)

  • ネットで稼ぐ最強の方法は「ブログ×Twitter」である

    18年目ブロガー、「副業クエスト100」管理人 高校卒業後、定職につかず、30以上の副業を実践するもすべて失敗。 コンビニのアルバイトで生活費を稼ぎつつ、「副業」をテーマにブログを始める。 記事数が100を超えるも、最初の3年間は収益ゼロ。一念発起し、ブログ運用の勉強を始める。 裏ワザや近道を探すことをやめ、徹底的なSEO対策とブログの改善により、5年目にして月収10万円を達成する。 そこからは順調に収益を伸ばし続け、2010年には年収1000万円突破。そして2014年には累計収益1億円、2020年には累計収益5億円を突破する。 しかし、常に順風満帆だったわけではなく、Googleのアルゴリズムアップデートにより、何度も収益が激減しており、そのたびにブログの刷新(ブログデザインの変更、時代に合わなくなった記事の書き直し・削除etc)を行い、高収益を維持し続けている。 基を超徹底する王道の

    ネットで稼ぐ最強の方法は「ブログ×Twitter」である
  • 大事なことはネットで調べないほうが良い

    インターネットが一般に普及して10年以上が経ち、調べものは大半がネットで調べれば出てくる時代になりました。 しかし、そこには大きな落とし穴があります。自分の生活にとって「自分のケースはこれに当てはまるかどうか」というのは、ネットを使ってはいけないと思うのです。 「声が大きい否定意見」に心が潰される たとえば、ある事柄についてあなたがとても悩んでいるとしましょう。それは今後の生活にも関わってくることであり、ここで明確な情報が欲しい。専門的な人や機関に相談するのはちょっと勇気がないから、その前にネットで調べて答えが出てくればいいな・・そんな気持ちでネットを開き、調べたとしましょう。 そこであなたが目にするのは、マイナスな言葉の数々でした。それも一人や二人ではありません。 こうした「声が大きい否定意見」を目にしたあなたは、ますます不安になり、ネットの質問サイトや掲示板をしらみつぶしに探しまくり、

    大事なことはネットで調べないほうが良い
  • ブロガーの将来は確実にヤバイから、イケダハヤトも発言には責任を持った方が良いよ

    ブロガーの将来 最近多くのブロガーが、ブログを含めたサイト運営は、継続すれば必ず結果が出ると主張している。確かに、継続する事で収入を増やしているブロガーは多く、プロブロガーといった形で生計を立てる人も見るからに増えた。 「ブログの収入は続ければ増える。」 言ってること事は必ずしも間違えではない。ただ、この言葉をより正確に解釈すれば、「今は」という大事な前提が抜けてると指摘せざるを得ない。 ネット広告市場 現在ブログで収入を上げる人が増えているのは、何も以前より優秀な人がブログへと流れて来ているからではない。単に環境による恩恵を受けているからである。 ブログ収入の増加はネット広告市場の増加に比例する。 2014年 日の広告費 – ナレッジ&データ – 電通 上の表からもわかるように、ネット広告市場はリーマン・ショックで経済が停滞した2009年も前年割れを起こしておらず、2004年~2013

    ブロガーの将来は確実にヤバイから、イケダハヤトも発言には責任を持った方が良いよ
  • はてなブックマークというサービスについて思うこと - しっきーのブログ

    もくじ はてなは変わってしまう はてブほど優れたサービスはそんなにない 互助会と無言ブクマ勢 何かを語ることで自分を表現すること はてブはまだまだ終わらない はてなアイドル青二才の最期 互助会化が進めばはてなは盛り上がる はてなは変わってしまう 最近感じるのは、はてなの新規ユーザー増えたなってことと、ステマ依頼が露骨に多くなってきたなってこと。僕のような弱小ブログにまでステマ(もしくは直マ)のお知らせが来るんだから、ブログやってて同じようなことを感じてる人は多いのではないだろうか。 ブログのアイコンを描いてもらった小島アジコ先生のエントリーが印象に残った。 世間でブロガーとして認知、人気がある人の素質というものが、リアルで必要とされる能力と、とても似てきていると思う。 僕はまだはてな歴2年の新参だが、それなりに過去の文章も漁ってきて、かつてのはてなと変わってきてるなというのは感じる。今回は

  • 僕はブロガーになれない - orangestarの雑記

    なんというか、僕は、所謂ブロガーにはなれないんだなあ、って思う。 世間でブロガーとして認知、人気がある人の素質というものが、リアルで必要とされる能力と、とても似てきていると思う。 それは共感能力であったり、空気を読む能力であったり、コミュニケーション能力であったり、人を不快にさせない能力であったり、政治力であったり、人を元気にさせたり元気づけたり、ポジティブにさせる能力であったり、器用さであったり、要領のよさであったり、物事を始める時の勘の良さであったり、何か、面白いものを見つける嗅覚であったり、行動力であったり、新しいものに対する好奇心であったり、視野の広さであったり。などなど。 著名ブロガーの人たちはリアルでも多分有能 たくさんのPVを集めて、たくさんのフォロワーを持っているブロガーの人たちは、これらの能力や才能にあふれてる人が多い(ような気がするし)多分、ネットを介さないリアルの世界

    僕はブロガーになれない - orangestarの雑記
  • jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    jinseikappo.com - このウェブサイトは販売用です! - jinseikappo リソースおよび情報
  • お前らがネットで顔を晒さない理由ってなんなの? : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年08月19日 お前らがネットで顔を晒さない理由ってなんなの? Tweet 39コメント |2015年08月19日 18:00|Web・テクノロジー|Editタグ :顔 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/18(火) 14:01:21.685 ID:ZqIWdJqa0.net 普通にブサイク 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/18(火) 14:01:26.384 ID:zGgc3d1D0.net ならてめーが晒せや 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/18(火) 14:01:45.100 ID:LiX2Pxs3a.net イケメンだから 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/18(火) 14:03

    お前らがネットで顔を晒さない理由ってなんなの? : ライフハックちゃんねる弐式
  • 個人がネットなどの広告収入で生きていくと、必ず汚い大人の世界へ入る事になるよって話

    www.flickr.com 今の時代は個人でも広告収入だけで生きていける時代になっている。ネットで集客が出来るようになれば、ブログにしろ、YouTubeにしろ、アクセス数に比例して広告収入が入る仕組みが整ってきているからだ。 ただ、広告収入を得ていく上では常に「お金」、「自由」、「好き」の3つを天秤にかけなければならない。これからネット広告で収入を上げたいと思っている人は、環境が変化する度に自分の進むべき道をしっかりと確認した方が良いだろう。 この記事では ▶ 個人が広告収入で生きていく時代 ▶ ネットで集客が出来るようになって起こったこと から ▶ ネット広告を得る過程では常に「お金」「自由」「好き」の3つを天秤にかける といった現状まで詳しく紹介していきたいと思う。 個人が広告収入で生きていく時代 増えるYouTuberの収入 YouTuberの実情 ネットで集客が出来るようになって

    個人がネットなどの広告収入で生きていくと、必ず汚い大人の世界へ入る事になるよって話
  • 7年間ネット店長をしていた私がモノを売るときに心がけていたこと | ヨッセンス

    こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。 今回はネットでモノを売っている店長さん向けの記事になっています。何らかの形で文章を使った情報発信をしている人には応用できるかもしれません。というわけで偏った内容でお届けします。 商品を売るための文章を書き続けて 私はネットショップの店長を合計7年ほどやっておりました。あ、自分でショップを持っていたのではなく、会社に雇われてやっていたんですけどね。 2つの会社で店長をしたんですけど、どちらも原料を仕入れて、社内で生産し、それをネットで売って(小売)いました。 そのため、週にものすごい数の新しい商品が生まれ、その文章をネット販売用に考えて、メルマガを書いて、売っていました。 ネット販売での特徴 ネットで物を販売することの最大の特徴ってなんだと思いますか? それは、お客さんが購入前に商品の現物を見たり触ったりできないことです。 どうあがいても無理

    7年間ネット店長をしていた私がモノを売るときに心がけていたこと | ヨッセンス
  • これだけはお気に入りに絶対登録しとけってサイト挙げ貼ってく!!!:ノム速

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/02(月) 18:34:14.02 ID:DrQpFnn30

    これだけはお気に入りに絶対登録しとけってサイト挙げ貼ってく!!!:ノム速
  • ARTIFACT ―人工事実― | Weblog/blog/ブログ ツールリスト

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • 広告収入で個人が稼ぐために知っておくべき時代の流れ。ネットで広告収入を得て飯を食うという事とは?

    freelifer.jp 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    広告収入で個人が稼ぐために知っておくべき時代の流れ。ネットで広告収入を得て飯を食うという事とは?
  • 楽天でブランドものを買った数百万人の皆さまはいますぐ偽物チェックだ|More Access! More Fun

    日の不愉快ニュースです。 偽ブランド売るネット店舗急増 大手サイトの信用を悪用 いや、悪いのは偽物ブランドを販売する加盟店を野放しにして、ここまで被害が広がるまで放置した楽天とかではないかと思うんですが、どうですか? Yahoo!とDeNAの名前も挙がってるけど、売り上げ高で比較にならないし、高い出店料を取ってコンサルタントという営業担当がついてるのは楽天だけっしょ? なんとこの一店だけで被害総数は 商品は中国から輸入。のべ14万人に売り、売り上げは11億円に上った。元社長の男は「ネットは実店舗と違って24時間、全国から注文を受け付けられ、店番もいらない。労せず稼ぐことができた」と供述したという。 じゅ・・・・14万人??!!! 一店でこれだけで、ほかにもかなりあるみたいだから軽く数百万人くらいは偽物掴まされてるんじゃない?? で、この14万人には全員に連絡が楽天から来たの?? もし来て

    楽天でブランドものを買った数百万人の皆さまはいますぐ偽物チェックだ|More Access! More Fun
  • フリーランスやスキマ時間の働き方を変える クラウドワークス吉田浩一郎氏インタビュー - 週刊アスキー

    ■クラウドソーシングで働き方はどう変わるのか? 日では長年、新卒で正社員になりそのまま定年まで働き続けるというワークスタイルが主流だった。しかし現在、契約社員や派遣社員、アルバイトなどの増加に伴って、2020年には正社員比率が63.6%まで下がるという予測(リクルートワークス研究所『成熟期のパラダイムシフト』(2011年発行))もあり、変化の時期を迎えている。そんななか、クラウドワークスが提供するクラウドソーシングサービスは急成長を続けている。「“働く”を通して人々に笑顔を!」というキャッチフレーズを掲げる彼らが実現を目指す、個人や企業の意識が変わった社会の姿はどのようなものか。 週刊アスキー11/4号 No1001(10月21日発売) 掲載の創刊1000号記念連続対談企画“インサイド・スタートアップ”、第2回は日最大級のクラウドソーシングサービスを提供する“クラウドワークス”の吉田浩

    フリーランスやスキマ時間の働き方を変える クラウドワークス吉田浩一郎氏インタビュー - 週刊アスキー
  • 今年ネットで話題になった、“アフィリエイトやネットで稼ぐ方法”まとめ

    今年のアフィリエイト成績はどうでしたか?秒速で1億円稼げなくてもいいから、お小遣い程度は稼ぎたい副業ハック(@fukugyou_hack)です。 全然稼げないアフィリエイターの皆さんに、今年ネットで話題になった“アフィリエイトやブログで稼ぐ”系の記事をまとめてみました。 「それ違うよ」っていう方法もありますけど、アフィリエイトの現状を知るためにまとめてみました。 信じるか信じないかはあなた次第… ※真面目な記事は下の方にあります。上の方はネタです(笑) スポンサーリンク 【悪用厳禁】楽して大金を得る方法【不労所得】 昔はHTMLを知ってるごく一部しかネットで稼ぐことは出来なかったけど、今はHTMLの知識どころか、スマホさえあれば誰でも簡単にネットで稼げる時代になりました。 まずはブラックハットSEOどころではない、グレーなものから完全アウトなネット副業からご紹介します。良い子の皆さんは真似

    今年ネットで話題になった、“アフィリエイトやネットで稼ぐ方法”まとめ
  • noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記

    cakesさんがnoteという新しいサービスをリリースした。 tumblrのようにテキストや、画像、サウンド、動画をアップ出来るブログサービスだ。 特徴はコンテンツを少額決済で販売できること。 私はライターでもないし、絵描きでも、音楽家でもないから売れるものって無いなぁ。 無料だとしても今もってるブログと異なって何を書いたらいいんだろうなーと思っていたら、既にいろいろ面白い使い方をしている人たちがいらっしゃるのでご紹介。 投げ銭スタイル フリーライターの鷹野凌さんのnoteでは、投げ銭型のnoteが作られている。 どういう使い方をするのも自由だと思うので、記事を100%公開した上で「読んでみて『よかった』『ためになった』と思ったら投げ銭して下さい」という形で運用してみようと思う。ものは試しだ。この下には「この続きをみるには」とあるが、続きはない。ここでこの文章は終わりだ。 noteを「投げ

    noteの面白い使い方をまとめてみた。(投げ銭、ファンクラブ型など) - 灰色ハイジの観察日記
  • 騙し騙されのインターネット時代を懐かしむおっさんの話 - ネットの海の渚にて

    私はネット歴がそこそこ長い。 おそらく20年以上になると思う。 テレホーダイには当然加入していた世代だしテキストサイトも色々と入り浸っていた。 2ちゃんねるもROM専ではあったもののネオ麦茶で有名になる前からちょくちょく覗いていた。 あめぞう時代は知らない。 一昔前までネットは嘘だらけで「罠」みたいなものはそこら中にあった。 それこそダイアルアップ時代はちょっとでも油断するとダイヤルQ2回線や国際電話回線に繋がれてしまって高額請求が来ることもよくあった。 ADSL等の常時接続が当たり前の時代に移ると、なにかをクリックするとあたかも勝手に契約してしまったような画面を表示して高額請求する詐欺なんかが流行った。 それ以外にも「ブラクラ」や「グロ画像」なんかは腐るほど設置されていた。 まあ、私がアングラなサイトに潜っていたからそういったものを頻繁に目にしていた可能性は高い。とはいえ当時はまだインタ

    騙し騙されのインターネット時代を懐かしむおっさんの話 - ネットの海の渚にて
  • SEO検索エンジン最適化チュートリアル

    ローカルSEOとは位置情報に基づく検索をターゲットにしたSEOです。Google検索やGoogleマップでの露出を高めるSEOで、店舗などお客さまの訪問を受けるタイプのビジネスにとっては必須の、しかし難しくはないSEOです。ローカルSEOでは、Googleマップでのポジティブなクチコミを増やすことで比較的容易に露出を高めていくことができます。

    SEO検索エンジン最適化チュートリアル
  • 「戦力外労働力」の市場参入が始まる - Chikirinの日記

    ランサーズを訪問して話を聞き、その後、や資料を読んで(いつものように“にわか”)勉強をした結果、 クラウドソーシングという“仕事と働く人を結ぶ新しいマーケットの仕組み”について、ちきりんが理解したこと、驚いたこと、考えていることを、ひとつずつ書いていくことにします。 先日も軽く触れましたが、クラウドソーシングの普及と拡大によって、これから人の働き方が大きく変わると思われます。 ランサーズがキャッチフレーズとして「時間と場所にとらわれない新しい働き方」とうたっているように、 今までは「時間と場所の制約のために、活用されていなかった仕事力」が、(個別にはごく僅かだけれども、合計すると実は)ものすごい量、存在していたわけです。 たとえば、 1)地方在住のため、(能力も時間も意思もあるのに)仕事がない 2)子育てや介護や自分の健康問題のため、“週に10時間”なら働けるけど、通勤や通常勤務ができな

    「戦力外労働力」の市場参入が始まる - Chikirinの日記
  • 「自分のブログやSNSを読み返す習慣」とネットライフ安定性 - シロクマの屑籠

    ネットで温度が高くない平熱の人の文章を読んで、自分の位置を確認する : ARTIFACT ―人工事実― リンク先は、「インターネット上で平熱の人の文章を読むこと」の効能からはじまり、ノウハウ蓄積の重要性やネットに書き綴る動機の話まで盛りだくさんだ。継続的にネットに書き込み続けている人や、今後書き込み続けようと思っている人なら、読んで損はしないような気がする。 これに関連して補足のようなものを。 インターネットで“平熱”でありつづけること、安定したネットライフを維持していくことの一助として、自分の書いたブログやSNSの過去ログを読み返すのはかなり効果的な方法だと思う。リンク先で加野瀬未友さんは、 一番の読者は未来の自分なのだ。逆にいうと、過去に自分が書いた文章、Twitter程度の短文でもいいのだが、面白くない、面白がれないという人は、無理にネットで自分の書いた文章を残そうと思わなくていい。

    「自分のブログやSNSを読み返す習慣」とネットライフ安定性 - シロクマの屑籠