タグ

ブックマーク / did2memo.net (27)

  • 「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み

    昨日2018年11月10日頃より、Windows 10のPCを利用しているユーザーの間で「LINEが勝手にインストールされていた」との声が急増しています。 LINEを全く使っていないユーザーのパソコンに突然LINEアプリがインストールされていて、急にLINEの「ログイン画面」や「自動ログインがオンになっています」ポップアップが表示される等の現象が発生している模様です。 まだあまり話題になっておらず、詳細も分かっていない状況ですが、今回はこの「LINEアプリが勝手にインストールされていた」現象が発生したユーザーの声や、その原因となっている可能性があるWindows 10の機能について調べた内容を紹介します。 今のところ詳細は分かっていませんが、以前から発生している「Candy Crush Soda Sagaが勝手にインストールされた」「Facebookアプリが勝手にインストールされた」「Tw

    「Windows PCに勝手に『LINE』アプリがインストールされた」の声が増加中(2018年11月11日) | LINEの仕組み
  • 画像加工アプリ「Prisma」利用規約の内容とサーバーに画像が送信される挙動についての注意点

    AppStore1位のアプリ「Prisma」が人気です。Prismaは、指定した画像を絵画風に変換してくれるアプリです。 ちょっと気になって、その利用規約を読んでみたのですが、Prismaが画像を変換の仕組みについて誤解して利用されているのではないかと思うので、利用規約の該当部分や、Prismaの挙動および、注意点を紹介します。 目次 1. 追記:最新情報(2017年10月14日)「PORTRA」アプリについて2. Prismaの利用規約3. Prismaで加工した画像は、Prisma社が利用可能になる4. 「Prismaはただの編集アプリ。投稿サイトじゃない」の認識がポイント5. そもそも画像の加工はPrismaのサーバー側で実施されている6. 秘密の画像をPrismaで変換する際は要注意!7. 比較:LINE Camera8. プライバシーポリシーを見てみる→4049. プライバシーポ

    画像加工アプリ「Prisma」利用規約の内容とサーバーに画像が送信される挙動についての注意点
  • Togetterから「ウイルスから極度なダメージを受けています」ページに突然飛ばされるユーザが多発中?

    Google お使いのシステムは(4)のウイルスから極度なダメージを受けています」という、ウイルス対策ソフトの詐欺系広告について最近記事を書きました。この記事に対する反応を見ていると、「トゥギャッターを見ていたら表示された」の声が目立つことが分かりました。まだ自分でその状況を再現するには至っていないのですが、情報が集まってくれることを期待して、ここに関連情報をまとめておきます。 今のところ、自動的にリダイレクトする不正な広告が配信されているのではないか、という気がしています(→→追記:1年以上経った2017年11月現在、同様の警告画面が表示されるユーザーが急増しています。今回は実際に、不正な広告が配信され、そこから警告画面へ飛ばされる仕組みが確認できました。その内容についてはこちらを確認してください)。 ↓突然表示される、広告ページ。 目次 1. togetterを見ていたら、の声2.

    Togetterから「ウイルスから極度なダメージを受けています」ページに突然飛ばされるユーザが多発中?
    silverscythe
    silverscythe 2016/05/29
    めっちゃトゥゲッタートゥゲッター書かれてるけどトゥギャッターだぞ
  • 中高生でも簡単に利用できる個人間送金の方法とそれを取り巻く経済圏

    2日前の記事で、メルカリの「売買システム」の部分だけが利用される使われ方を紹介しました。 ただ実は、単なる送金であれば、メルカリを利用した送金よりもずっと単純でよく知られた「個人間送金」の手段があったりします。 前述の記事への反響の中で、この方法への言及が(見た範囲では)見当たらなかったので、今回はその個人間送金の方法と、実際の利用例を紹介したいと思います。 目次 1. 「iTunes払い」1.1. メリット1.2. 柔軟性1.3. プリペイドカードの特殊性1.4. 現金化(詳細後述)2. 利用例2.1. スマホゲームのアカウント売買2.2. 自演招待代行2.3. チート行為代行2.4. その他にもいろいろな目的で3. リスクの存在3.1. 使用済みコードリスク3.2. 横取り4. 詐欺のリスク5. 安心を求めて「メルカリ」が台頭6. その他の「iTunes払い」の利用6.1. 詐欺での利

    中高生でも簡単に利用できる個人間送金の方法とそれを取り巻く経済圏
  • メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情

    メルカリには「専用出品」という文化があります。 大量に出品されている、「○○様専用」という名前の謎の商品たちが、その「専用出品」文化が生み出したものの代表です。 そんな「専用出品」という文化そのものや、「専用出品」文化と真っ向から対立する「横取り」文化との攻防について、ここで解説したいと思います。 「専用出品」文化は、メルカリにおいて、かなり大きな存在になっています。 メルカリも一応店のためにやってみようとしたけど、層が合わなすぎて断念したんだよなあ…。なぜ!普通に購入ボタン押したら買えるシステムのものを!専用出品とかわけわからんローカルルール作ってめんどくさくするのか!— なつひろ (@natsuhiro_nj) 2016年3月18日 メルカリのさ ○○様専用ってのよくわからないんだけどどういうあれなの— 蒼蝶 (@www555001) 2016年3月18日 目次 1. メルカリの出品名

    メルカリに謎の「○○様専用」が大量出品される背景とその周辺事情
  • Miitomo「コピーが許可されていないMiiはMiitomoでは利用できません」エラーとその対策について

    Miitomoにニンテンドーアカウントでログインして、Miiを引き継ごうとしたときに、コピー許可の設定が原因で「このMiiはコピー設定が『許可しない』になっています。コピーが許可されていないMiiはMiitomoでは利用できません」エラーが出てしまう場合があります。この問題と対策について紹介します。 目次 1. 表示されるエラー2. コピー許可の設定変更が反映されない3. 対策3.1. ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDとの連携をし直す スポンサーリンク 表示されるエラー Miitomoで、Miiを作ろうとしたときに、既に3DSやWii Uで作っていたMiiを使おうとすると、次のエラーが表示される場合があります。 このMiiはコピー設定が『許可しない』になっています コピーが許可されていないMiiはMiitomoでは利用できません このエラーが表示されてしまうと、Miiを

    Miitomo「コピーが許可されていないMiiはMiitomoでは利用できません」エラーとその対策について
    silverscythe
    silverscythe 2016/03/19
    そんなところまでカバーしてくれるのかこのブログ‥‥
  • メルカリで売買される「iTunesカード」の謎

    フリマアプリ「メルカリ」では様々なものが取引されています。その中で今回は、どういうわけか販売価格より高い金額で取引されている「iTunesカード」について紹介したいと思います。 目次 1. メルカリを「iTunes」で検索してみると2. iTunesカード「1500円分」が2500円で売買???2.1. 手数料計算をしてみる3. メルカリ利用規約3.1. iTunesカードは売買禁止3.2. 高額転売4. 買う人の謎5. 現金では支払いしないはず5.1. 売上金の現金化?5.2. ポイントの現金化?6. iTunesカードを現金に?7. 図書カードも8. その後9. その他のメルカリ文化シリーズ10. メルカリを始めてみたいと思ったら スポンサーリンク メルカリを「iTunes」で検索してみると メルカリの出品を「iTunes」で検索してみると、こんな「りんご」の画像だらけの画面が出てきま

    メルカリで売買される「iTunesカード」の謎
  • メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ

    フリマアプリ「メルカリ」でよく使われるキーワードに「即購入禁止」があります。これは「購入する前に、コメントしろ」という意味です。しかし、「当にその指示に従って、すぐ購入してはいけないのか」疑問に思う人が多くいます(システム的には、ボタンさえ押してしまえば購入できる)。そこで今回は、その「即購入禁止」の意味や理由、そして、メルカリ運営はどう対応しているのか、などについて、いろいろと解説したいと思います。 また同時に、フリマアプリ「メルカリ」を実例に、システムとユーザーが生み出す文化を覗いていきます。 メルカリ、コメ無し即購入禁止とかいう独自ルール厨湧きすぎ— 野獣と化したマサラタウン先輩よしお (@yoshiwo_CE71) 2016年1月19日 メルカリの即購入禁止の風潮というか暗黙のルール意味が分からない— かすてら (@220extra) 2016年1月17日 ※メルカリを使いたくて

    メルカリの謎文化「即購入禁止」の意味・理由・対策等まとめ
  • iPhoneの通信制限を解除する裏技の噂について | LINEの仕組み

    LINETwitterにて、「「1」を二回押した後、「0」を押して、0.3秒以内に通話ボタンを押して~」という方法でiPhoneの通信制限を解除できる、といううわさが広まっています。これは、完全なるデマなのですが、単純なデマの割に、かなり大事になっているので、ここで紹介しておきます。 目次 1. 広まっているデマ文章2. 実際にやってみると3. 普通に考えれば気がつくはず4. 当に警察に電話する人が大量発生5. 噂で流れてきたものを簡単に試さない・面白半分に広めない スポンサーリンク 広まっているデマ文章 広まっているデマの文章はこちらです。 これはすごい。 iPhoneの人だけの裏技やねんけど、 キーパッドにした状態で 「1」を二回押した後、 「0」を押して、0.3秒以内に 通話ボタンを押して15秒くらい 待つと、ピーと音がなります。 すると、通信制限が、解除され、 動画などが早く、

    iPhoneの通信制限を解除する裏技の噂について | LINEの仕組み
  • はてなブックマークボタンが改ざんされマルウェア感染を媒介していた可能性について

    昨日、Chromeに突然セキュリティ警告が出た、という記事を書いたのですが、そのセキュリティ警告が出た原因をせっせとたどった結果、はてなブックマークボタンが利用するb.st-hatena.comサーバが改ざんされ、多数のサイトを、マルウェアを配布する状態にしていた形跡があったので、説明します。最初に書いておきますが、10/17現在は改ざんされていない、正規のファイルが取得できる状態です。 ※はてなから、公式発表がありました。記事の最後にその記事についてのことを追記しました。 目次 1. Chromeに出たエラー2. 経緯3. マルウェア配布サイト java-se.com へ接続するまで4. 改ざん内容5. bookmark_button.js の正体は、はてぶボタン用 JavaScript6. Googleセーフブラウジング情報の照合6.1. java-se.com6.2. b.st-ha

    はてなブックマークボタンが改ざんされマルウェア感染を媒介していた可能性について
  • 【LINE】「明日の深夜2時までにPINコードを設定しないと初期化される」という噂について

    日から、「明日の深夜2時までにPINコードを設定しないと、LINEアカウントが初期化される」という噂が広まっています。これについて紹介します。 ※最新のLINE情報・デマ情報は @did2line アカウントで配信中です! 目次 1. 噂の内容2. 元になっている当のこと3. PINコードの必須化について4. デマ情報について スポンサーリンク 噂の内容 噂は、かなりいろいろなパターンで広まっています。 深夜2時になるとライン使えなくなるから 急ぎで ここにPINコード入れる やり方ゎ 設定→アカウント→PINコード設定で 出来るから!てきとーにやるだけやし しやんと深夜二時に全国のライン初期化される やってない人やっといた方がいいと思う!! 2時とかはほんまかしらんけど— ✡さやしみおみお✡ (@SAYASHI_MIOMIO) 2014, 9月 22 PINコード設定してない人LIN

    【LINE】「明日の深夜2時までにPINコードを設定しないと初期化される」という噂について
  • iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様

    日、既にAppStoreから、2つの無料音楽アプリが削除されていることを紹介しました(DropMusic・MusicBox)。そして、「iLoveMusic」も削除されていることを確認しました。iLoveMusicは安定してランキング上位をキープしていた一番人気の無料音楽アプリでした。こうして、AppStoreの無料総合ランキング上位から、無料音楽アプリが姿を消しました。ただし、すべてなくなったとかではありませんし、今後復活する可能性は否定できません。特にMusicBoxはランキングに突然現れて突然消えたようなので、また次の入れ替わりが起こりそうです。 このブログでもいろいろ紹介しましたが、その内容について、レコード会社などは前々から把握していて、それに基づいて対応していたんだそうです。先月末からの阿里巴巴のコンプライアンス強化や、iTunesの新機能リリースあたりの影響が大きかったと思

    iLoveMusicなど人気の無料音楽アプリ3つが削除された模様
  • iPhoneアプリの通信先IPアドレスを調べる方法メモ

    iPhoneの通信先IPアドレスが知りたくて、いろいろインストールしてパケットキャプチャできる環境を整えたので紹介します。ところどころつまづいたところは、フォローしてあります。 目次 1. きっかけと目的2. 準備2.1. Xcodeをインストール2.2. XQuartzをインストール2.3. WireSharkをインストール2.4. iPhone端末のUDIDをコピーする2.5. RVIを作成する3. パケットキャプチャする3.1. Wiresharkを起動する3.2. キャプチャ開始4. 参考 スポンサーリンク きっかけと目的 今回はiLoveMusicというアプリの通信先を調べるために導入しました→無料音楽アプリiLoveMusicの調査結果 準備 まず、次の3つをインストールします。 Xcodeをインストール(Xcode 5.1.1) XQuartzをインストール(XQuartz-

    iPhoneアプリの通信先IPアドレスを調べる方法メモ
  • なぜか検索できない文字でWindowsファイル検索する謎テクニック

    Windowsで、ファイル名に「☆」(他にも「-」「+」「(」「(2)」など)が入っているファイルを検索する方法、わかりますか?」 実は、ただ検索欄に「☆」と入力しても、検索結果にすべてのファイルが表示されてしまいます。変な検索方法を調べて、いろいろなパターンを試し続けた結果、謎テクニックで回避できると分かったのですが、Windowsファイル検索テクニックの世界にはかなり独特の世界が広がっていると同時に、ろくな資料が見当たらないことも分かりました。というわけで今回は、「☆」の検索を通じて、「なぜか検索できない」を解決するテクニックを紹介します。 正解例を見て、衝撃を受けたり、「???」という感想を共感してもらえたら嬉しいです。 関連:「(2)」を検索する方法はこちら→「Windowsファイル検索で 数字1文字 や 括弧付き数字 を検索する方法(謎テクニック応用編)」 目次 1. 追記:仕

    なぜか検索できない文字でWindowsファイル検索する謎テクニック
    silverscythe
    silverscythe 2014/03/07
    なんじゃあこりゃあ‥‥。Googleも☆見えなくて不便よね
  • 「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について

    LINE周りで「ウイルスを送るぞ」という表現をよく見かけます。そして、「LINEにもウイルスがあるの?」と疑問に思ったり不安に思っている人も多数発生しています。今回は、LINEで広まりつつある「LINEウイルス」の正体と、「LINEウイルス」と呼ばれるものを使った攻撃の実態について紹介します。 @NAVER_LINE LINEのグループでウイルス送りつけるって言われたんですが送れるんですか?— yoshiaki (@yoshiak48538031) August 27, 2013 LINEでなんかウイルスを送り込む輩がいるって聞いたけど、ほんとなの?— Torm@サブアカ (@torm1998) August 23, 2013 LINEで言われている「ウイルス」について気になっている人は多いようです。 目次 1. 「LINEウイルス」の特徴2. 「LINEウイルス」に関するTweet2.1

    「LINEウイルス」の正体とは―LINE内で流行する「ウイルス攻撃」の現状について
  • iPhone:OKを何度タップしても消えない無限ポップアップメッセージからの脱出方法

    いたずら目的で作成された悪意のあるページを開いてしまって、無限にポップアップメッセージが出てきて、何度OKボタンで消しても繰り返し出てきて操作できなくなってしまう場合があります。こうなってしまった場合に、どうすればよいかを紹介します。 目次 1. 無限ポップアップの例2. 対策A:Safariを強制終了する3. 対策B:JavaScriptを無効にする4. 迷惑トラップに注意 スポンサーリンク 無限ポップアップの例 無限ポップアップとは、次のような画面が、消しても消しても表示される画面のことで、このような罠の仕掛けてあるページは、ブラクラと呼ばれます。 1億回後消えます@くらん このようなページのうち、特に多いJavaScriptを利用しているパターンについて、iPhoneでの対処法を紹介します。 対策A:Safariを強制終了する 一つ目の方法は、無限ポップアップが止まらなくなってしまっ

    iPhone:OKを何度タップしても消えない無限ポップアップメッセージからの脱出方法
  • 【LINE】「こちゃでまわせ」の意味と危険

    LINEで「こちゃでまわせ」という言葉が流行っています。この聞きなれない言葉「こちゃ」の意味と、関連する危険と注意点について説明します。 目次 1. 「こちゃでまわせ」の例2. 「こちゃでまわせ」の意味3. 「こちゃでまわせ」の危険とは スポンサーリンク 「こちゃでまわせ」の例 例えば、年末にこんな文章が出回りました。 こちゃでまわせ! 【出会えて良かったって 思える人に15人に回せ】 【♡*2014年も仲良くしたいと思う人に回せ*♡】 こちゃでまわせ☆ まわしてください 【出会えて良かったって 思える人に15人に回せ】 【♡*2014年も仲良くしたいと思う人に回せ*♡】 これ、LINEで回ってきたけど、ごめんなさいw 15人以上にやったw会えて嬉しかった人とか15人じゃ収まらないよw— DIR♥︎HG love♥︎ (@miomio1054) 2013, 12月 31 こちゃでまわせ☆

    【LINE】「こちゃでまわせ」の意味と危険
  • 「LINEを使って稼ぐ方法」とLINEアカウントを収集する方法とLINEのスパムメッセージ対策

    急に「LINEを使って稼ぐノウハウ」が目に付くようになったので、少し思ったことを書きます。 目次 1. Twitter上に「LINEを使って稼ぐ」の情報が急に出現2. LINE公式に問い合わせる人も3. 「LINE 情報商材」でGoogle検索してみると4. リストを集める?5. 電話番号をランダムに作って電話帳連携すれば良い6. 予防法の例7. スパムフィルタの必要性8. LINEのスパム対策設定:「メッセージ受信拒否」9. 今後もスパム対策を強化しそうなLINE10. 関連 スポンサーリンク Twitter上に「LINEを使って稼ぐ」の情報が急に出現 Yahoo!のリアルタイム解析を「LINE ノウハウ」で検索してみると、11月3日前後、急激にTweetが増えていることが分かりました。 具体的には、次のようなTweetです。 【旬なビッグニュースです!、お見逃しなく!】スマホで1日30

    「LINEを使って稼ぐ方法」とLINEアカウントを収集する方法とLINEのスパムメッセージ対策
    silverscythe
    silverscythe 2013/11/06
    最近外国のエッチなお姉さんによく話しかけられるんだが‥‥
  • ブロガーの皆さんへ:NAVERまとめに著作権侵害で削除依頼を出した結果

    NAVERまとめに削除依頼を出した結果についてメモしておきます。 目次 1. 削除依頼対象2. 結果3. ブロガーの皆さんへ3.1. メリット・デメリット・削除依頼の手間を考えて3.2. パッチワークコンテンツ強し3.3. 一部削除では「謎の言及リンク」が残ることにも…3.4. 削除依頼しない方が「まし」?4. まとめ スポンサーリンク 削除依頼対象 削除依頼を出した対象は「【LINE】モンスターズインクの着せ替えが話題になっているから調べた結果・・・ - NAVER まとめ」です。 このページが、「http://did2memo.net/2013/06/22/naver-line-original-unofficial-kisekae-risk/」の文章を複数箇所転載していました。 NAVERまとめのいつもの引用方式で、ちゃんと引用元へのリンクはありましたが、ただ転載しているだけで引用に

    ブロガーの皆さんへ:NAVERまとめに著作権侵害で削除依頼を出した結果
  • 「スクリーンショット転載」で広まるデマとその問題点 | LINEの仕組み

    スクリーンショットを使った転載によるデマが横行しているので、最近起こったデマを例に、その実態について紹介します。 目次 1. 話の前提2. デマの例3. "そんなこと"は書いていない!!!4. 当に書いてあったこと5. 何が問題か6. さらに面倒なのは、「可能性」の読み落とし7. 「スクリーンキャプチャ」による情報拡散手法が広まっている8. 教訓9. 転載元のわからないスクリーンキャプチャTweetを見かけたら10. その他の関連デマ11. シェア用Tweet スポンサーリンク 話の前提 「海外で作られたLINE運営非公式のLINE着せかえが大流行している(参考)」が話の前提になります。 デマの例 現在2500リツイート以上されて広まっているデマTweetがこちらです(ここでは物のTweetではなく、ツイッター速報のTweetを掲載しています)。 【話題の画像】LINE着せ替えした人の

    「スクリーンショット転載」で広まるデマとその問題点 | LINEの仕組み