タグ

ジャーナリズムに関するsim2niuのブックマーク (2)

  • 原発1基で日本全土たちまち放射能汚染―「週刊朝日」背筋寒くなる警告

    こんな悠長なものを書いているときではないようだ。震災の被害は甚大だが、それを上回る被害を起こしそうな東京電力福島第1原発が重大事態を迎えている。 17日(2011年3月)、陸上自衛隊のヘリコプターから水を投下することについて、北沢防衛相は「今日が限界だと判断し決心した」と明言した。大震災から1週間、何も手を打たなかったとはいわないが、日歴史上かつてない深刻な原発危機を招いた責任を、菅首相や東京電力側はどう考えているのか。 テレビは津波で家が流される映像ばかり繰り返し、被災地の現状は報じてきたが、その裏で進行しているさらに深刻な事実を見えにくくさせ、菅首相や枝野官房長官のまやかし会見を垂れ流してきた。 新聞もほとんどが政府公報に成り下がり、原発問題については突っこみ不足で、読んでいても欲求不満が募るばかりだった。 悲惨な現実を見せない伝えないTVジャーナリズム こういうときこそ週刊誌の出

    原発1基で日本全土たちまち放射能汚染―「週刊朝日」背筋寒くなる警告
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/22
    チェルノブイリ事故ですら30キロ以内なのに福島で日本全土ってどう言う計算?不安やデマ元しか伝えない週刊誌ジャーナリズムは最低ってこと?
  • 誰でも参加できる会見を――「自由報道記者クラブ協会」設立へ

    ジャーナリストの上杉隆さんなどが参加する「フリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会」はこのほど、記者会見の開放を求めたり、記者会見を主催する団体「日自由報道記者クラブ協会」(仮名)の草案を公表した。1月27日には初の主催会見として、民主党の小沢一郎元代表の記者会見を実施した。 設立趣意書の草案によると「日自由報道記者クラブ協会」は、公的な記者会見の開放を訴え、会見を代行主催する非営利団体。取材・報道目的なら個人で誰でも会見に参加できる。取材内容を媒体に公表する際は、署名を義務づけている。 「記者会見の開放を訴え、実践してきた政治家」として、最初の会見に小沢一郎氏を選んだ。今回は会場が狭いため、あらかじめ声をかけた人のみ参加可能にしたが、今後あらゆる会見を行い、できるだけ多くの人が参加できるようにしていく。 関連記事 記者会見のオープン化で、現場では何が起きているのか 政権交代をきっか

    誰でも参加できる会見を――「自由報道記者クラブ協会」設立へ
    sim2niu
    sim2niu 2011/01/28
    小沢の行灯記事しか書けないなら不必要
  • 1