タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (42)

  • “DOS/V”襲来以来の変革期が訪れたと思っている──富士通、「Windows 7ケータイ」開発意図を説明

    “DOS/V”襲来以来の変革期が訪れたと思っている──富士通、「Windows 7ケータイ」開発意図を説明:動画でも解説(1/2 ページ) 富士通は5月26日、世界最小(5月16日現在、富士通調べ)のWindows 7搭載PCWindows 7ケータイ F-07C」の個別発表会を実施。F-07CはNTTドコモの製品として2011年5月16日に発表済みだが、製造・開発元としてどんな狙いで開発したか、富士通の佐相秀幸副社長らが改めて説明した。 F-07Cは、Windows 7搭載PCとして動作する“Windowsモード”とドコモのケータイとして動作する“ケータイモード”を1台に融合したハイブリッドOSデバイスだ。2つのOS(ケータイモードはSymbian OS)をそれぞれ同時に動作させており、体のボタン操作で、おサイフケータイなどに対応するいわゆる“iモードケータイ”として、かたや重量21

    “DOS/V”襲来以来の変革期が訪れたと思っている──富士通、「Windows 7ケータイ」開発意図を説明
    sim2niu
    sim2niu 2011/05/27
    あぁ、あの時もこういう変な機械ありましたね。
  • 写真で解説する「Windows 7ケータイ F-07C」(外観編)

    搭載するWindowsは、32ビット版のWindows 7 Home Premium(SP1)。ちなみに電源オンの状態では常にケータイOSのSymbian(MOAP(S))が動作しており、Windows 7だけで端末を起動させることはできない。普段はケータイとして利用し、端末側面のモード切り替えボタンを押すことでWindows 7モードに切り替わる。そのためWindows利用中も携帯電話として待受は続き、着信やiモードメールの受信があると通知してくれる。 もちろん、Windows 7モードでもHSDPA/HSUPA(下り最大7.2Mbps/上り最大5.7Mbps)のパケット通信が可能だが、iモード用のパケ・ホーダイ フラットを契約している場合は外部機器接続扱いとなり上限額は1万395円になる。データ端末用の定額データプランでも契約できるが、音声通話やiモードサービス、おサイフケータイなどは

    写真で解説する「Windows 7ケータイ F-07C」(外観編)
    sim2niu
    sim2niu 2011/05/20
    携帯にWin7入れてみました!ということか、いらん
  • Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響

    Androidアプリケーションから個人情報が流出し、攻撃者に傍受されたり改ざんされたりする恐れがあるという。ドイツの研究者が発表した。 米GoogleAndroid搭載端末で提供しているカレンダーアプリケーションや連絡先アプリケーションの情報が暗号化されないまま転送され、他人に情報を傍受されたり、改ざんされたりする恐れがあることが明らかになったと、ドイツの研究者が発表した。Androidを搭載したスマートフォンの99.7%がこの脆弱性の影響を受けるとしている。 ドイツのウルム大学の研究者が公開した情報によると、この脆弱性はGoogle CalendarやGoogle Contactsなど「ClientLogin」という認証プロトコルを使っているアプリケーションで、暗号化されないHTTPを介して認証用トークン(authToken)がやり取りされている問題に起因する。これは公衆無線LANを介

    Androidアプリから情報流出の恐れ、99.7%の端末に影響
    sim2niu
    sim2niu 2011/05/18
    仕様をメーカーやキャリア任せにしている現状では対処できない。
  • ドコモとTwitterが戦略的提携 ドコモサービスに活用

    NTTドコモは5月13日、米Twitterと戦略的提携を結んだと発表した。ドコモはTwitterの特性を盛り込んだサービス開発の検討を進め、ドコモならではのサービス提供を推進するという。 開発はiモード端末とスマートフォンの両方に向けて行う。検索結果ページにツイートやTwitterコンテンツを表示するサービスを、iモード向けに今夏以降、スマートフォン向けに今冬以降、提供する。 またiモード端末向けTwitter公式アプリを提供。互いの端末をかざすだけで非接触IC通信によってフォロワー登録できる「タッチ&フォロー機能」などを盛り込む。 関連記事 ドコモとDeNA、ソーシャルゲームで提携 DeNAとドコモがソーシャルゲームで提携。Mobageでドコモユーザー限定先行ゲーム配信などを行い、ドコモマーケットなどにMobageへの導線を設置。海外展開でも協力を検討する。 ドコモとGoogleが提携 

    ドコモとTwitterが戦略的提携 ドコモサービスに活用
    sim2niu
    sim2niu 2011/05/13
    やたらとフォローしたくないんだよね。専赤必要だね
  • Microsoft、Skypeを85億ドルで買収

    Microsoftは5月10日(現地時間)、ルクセンブルクのSkype Technologiesを買収することで合意に達したと発表した。買収総額は85億ドル。両社の取締役が承認しており、取引は年内に完了する見込み。 Microsoftにとって、約60億ドルを費やした2007年のオンライン広告ネットワークaQuantiveの買収を上回る大規模な取引となった。 買収完了後、Skypeの技術はXboxやKinect、Windows Phoneなどのデバイスをサポートし、MicrosoftはSkypeユーザーをLync、Outlook、Xbox Liveなどのコミュニティーに結び付ける。非Microsoftプラットフォームのクライアントのサポートも継続する。 SkypeはMicrosoftの新たな部門「Microsoft Skype Division」となり、同社のトニー・ベイツCEOは新部門の

    Microsoft、Skypeを85億ドルで買収
    sim2niu
    sim2niu 2011/05/11
    iPhone、Androidに対して適切な攻撃だと言える。これでスマートフォンは三国時代に突入したのかもしれない。
  • 無接点充電器「Charge Pad」と対応電池、パナソニックが発売

    パナソニックは、板状のパッドの上に置くだけで充電できる無接点充電器と対応電池「Charge Pad」シリーズを6月24日に発売する。ワイヤレス給電規格「Qi」(チー)に対応する。オープン価格で、充電器の実売予想価格は5000円前後。 QiはWireless Power Consortium(WPC)が策定し、同規格に対応した製品ならメーカーを問わずにワイヤレス給電が可能になる。同社はWPC創設の段階からレギュラーメンバーとして、企画策定に参加してきた。 充電器は146(縦)×170(横)×20(高さ)ミリの板状のパッドで、上面の充電エリア内であればどこに充電池や機器を置いても充電できるようになっている。同社グループが開発した「ムービングコイル」方式により、機器が置かれた場所を自動的に検出し、体内部の充電用コイルが機器の場所まで自動的に移動し、機器に送電する仕組みだ。 同時発売するのは、U

    無接点充電器「Charge Pad」と対応電池、パナソニックが発売
    sim2niu
    sim2niu 2011/04/21
    いよいよ無接触時代へ
  • あの8ビット機「Commodore 64」が復活

    往年の8ビットコンピュータ「Commodore 64」(コモドール64)を、当時とほぼ同じ姿で米国企業が復活させ、このほど予約販売の受け付けが始まった。5月から6月にかけて出荷を開始する予定という。 C64は1982年に米Commodoreが発売した家庭向け8ビットPC。動作クロック約1MHzのCPU、64Kバイトメモリを搭載し、主にゲーム機として親しまれた。Commodore自体は1994年に倒産しているが、エミュレータが多く出回り、SIDチップによる音源は一部のミュージシャンに愛されている。 復活したというC64を販売するのは、Commodoreのライセンスを取得したという米国の「Commodore USA」という企業。同社はAmigaのライセンスも取得し、Amigaマシンを販売している。 新しいC64は、オリジナルとほぼ同じキーボード一体型ケースに収まってはいるが、mini-ITXマ

    あの8ビット機「Commodore 64」が復活
    sim2niu
    sim2niu 2011/04/11
    8ビットがデュアルコア、64kが2G、しかもHDMIって、コンピュータの進化でもあるね
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/29
    いよいよAndroidもおサイフケータイか
  • Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加

    検索精度の向上に取り組むGoogleが、ユーザーが期待に反したサイトを検索結果からブロックし、自分のブラックリストを作れる機能を追加した。 米Googleは3月10日(現地時間)、ユーザーが検索結果から気に入らないサイトを数クリックでブロックし、自分の“ブラックリスト”を作成できる機能を追加したと発表した。まずは英語版のChrome 9、Internet Explorer(IE) 8、Firefox 3.5以上に対応し、順次対応言語およびWebブラウザを拡大する予定という。 同社はここ数週間、検索アルゴリズムの改善やGoogle Chrome向けスパムブロック拡張機能の提供など、検索結果の精度を上げるためのさまざまな取り組みを発表している。 新機能では、ユーザーが検索結果のURLをクリックし、そのまま検索結果ページに戻った場合にそのURLの下に「Block “サイト名” results」と

    Google、「見たくないサイトのブラックリスト」作成機能を追加
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/11
    個人的ブラックリスト化、すごいな
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

    sim2niu
    sim2niu 2011/03/10
    まぁ、至極もっともだけど、釈然としないよな
  • シマンテック、Android向け統合セキュリティソフトを発表――国内初

    シマンテックは3月3日、Android OS対応のコンシューマー向け統合セキュリティソフト「ノートン モバイル セキュリティ」を発表した。18日から家電販売店ルートでの販売を開始する。 新製品は端末の盗難・紛失対策、マルウェア対策、不正着信の遮断、セキュリティ機能のシミュレーション機能を搭載する。Android 2.0/2.1/2.2を搭載するNTTドコモおよびソフトバンクモバイルのスマートフォンやタブレット端末に対応。また、KDDI(au)が3月に発売する「SMT-i9100」には体験版がプリインストールされる。auのその他のAndroid製品とイー・モバイル製品での対応は未定。 盗難・紛失対策では、遠隔操作で端末内のデータを消去するリモートワイプや、端末の操作をロックするリモートロック、紛失した端末の所在をGoogle Mapsで確認できるリモート検索、SIMカードが抜かれると自動的に

    シマンテック、Android向け統合セキュリティソフトを発表――国内初
    sim2niu
    sim2niu 2011/03/04
    グーグルがどう対応してくるのか
  • Microsoft、KinectのWindowsアプリを開発できるSDKをこの春リリースへ

    学術研究者や開発者によるKinectハッキングの動きを受け、MicrosoftWindowsでKinectの技術を利用できる公式SDKをリリースすると発表した。 米Microsoftは2月21日(現地時間)、Xbox 360用コントローラー「Kinect」のSDK「Windows Software Development Kit」をこの春リリースすると発表した。開発者は無料でダウンロードでき、Kinectのセンサー機能を利用した非営利目的のWindows向けアプリケーションを構築できるようになる。 Kinectは、Microsoftが昨年11月にXbox 360用に発売したコントローラーで、発売から2カ月で800万台以上を販売した。複数の内蔵カメラとセンサーでユーザーの動きを追跡し、マイクによる音声操作機能も搭載する高機能端末が149.99ドルという低価格で入手できることから、学術研究者

    Microsoft、KinectのWindowsアプリを開発できるSDKをこの春リリースへ
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/22
    公式キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sim2niu
    sim2niu 2011/02/18
    弟が逮捕された後に、兄が掲示板に書き込んだ内容を読むと、心苦しくなる犯行だ。
  • 録画番組、9割が視聴時にCMをスキップ

    1953年のNHKの放送開始以来、高度経済成長期に爆発的に普及し、私たちにとって身近な存在となったテレビ。現代ではどのようにテレビを視聴している人が多いのだろうか。 リサーチ・アンド・ディベロプメントの調査によると、「自分にとってテレビは欠かせない存在だ」と認識している人は59%と、6割近くの人が生活に必須と考えていることが分かった。 男女別ではその割合はほとんど変わらなかったが(男性58%、女性59%)、年代別に見ると、下の年代になるほど「欠かせない」と答えた割合は低くなっているようだ(70~74歳71%、60代63%、50代62%、40代62%、30代55%、25~29歳53%、18~24歳48%)。

    録画番組、9割が視聴時にCMをスキップ
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/16
    CMは普通スキップするよね、
  • Expired

    sim2niu
    sim2niu 2011/02/11
    facebookとですか、匿名がダメならやめてほしいかな、でもこの3社がくっついたらソーシャルは独占状態になるよね、ポストOSの基盤になるね
  • 「新・ぶら下がり社員」が企業をむしばむ

    新・ぶら下がり社員とは 会社を辞める気はない。でも、会社のために貢献するつもりもない。そんな30歳前後の社員のことを、連載では「新・ぶらさがり社員」と呼ぶ。 新・ぶら下がり社員ばかりになったら、企業はどうなるのだろうか。 みなが70%のやる気で働いていたら、そこそこ仕事は回っていきそうだが、それで安心していたら危険である。 企業の成長が止まる 企業にとって現状維持は衰退を意味する。マグロと同じで、泳ぎ続けていないと死んでしまうのである。企業が存続するにはわずかでも成長し続けなければならない。目標は100%ではなく、120%なのである。 新・ぶら下がり社員のやる気が70%なら、目指す120%との差は50%にもなる。その差を埋めるために、新入社員や40歳以上のベテラン社員の負担が増えれば、社内の雰囲気は悪くなるだろう。自分より働かない人が同じように給料をもらっていれば、フラストレーションがた

    「新・ぶら下がり社員」が企業をむしばむ
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/03
    原因が分かっていないのに、起きている現象を危惧しているだけ。結局会社組織だけを維持出来ればいいという利己主義しかない記事。ぶら下がり社員をどうするかではなく、会社を含めた社会が変わらなければ駄目。
  • マザーボードベンダー各社、Intel 6シリーズチップセット問題で対応策

    公表すれど、詳細は「インテルとの協議後」 インテルが1月31日に明らかにしたインテル6シリーズチップセットの問題について、すでにPCパーツショップの店頭からIntel P67 Express、Intel H67 Express搭載マザーボードの撤去が行われているが、マザーボードベンダーからも、この問題に関するコメントが出された。 ただし、多くのベンダーで、販売代理店や販売店向けの説明となっており、エンドユーザーに対する具体的な対応方法については検討中で、来週以降に改めて案内するとしている。 ASUS(ニュースリリースはこちら) ASUSは、問題の対象となる製品の出荷を停止し、流通側からの返品や交換には無償で対応することを検討している。 対象マザーボードは、「P8P67」「P8P67 DELUXE」「P8P67 EVO」「P8P67 LE」「P8P67 PRO」「P8P67-M」「P8P67

    マザーボードベンダー各社、Intel 6シリーズチップセット問題で対応策
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/03
    完璧に該当しているwww、でもこの件での混乱はあまり無さそうだな
  • 第1回 「Xperia」から何が変わった? 外観の特徴は?――「Xperia arc」

    第1回 「Xperia」から何が変わった? 外観の特徴は?――「Xperia arc」:「Xperia arc」(グローバルモデル)レビュー(1/2 ページ) Sony Ericssonが1月に発表したAndroidスマートフォン「Xperia arc」は、日を含む世界市場で、2011年第1四半期(1月~3月)からの発売を予定している。日での発売時期やキャリアなどの詳細については現時点では明らかにされていないが、前モデルの「Xperia(SO-01B)」がNTTドコモから発売されていることもあり、Xperia arcもドコモ端末として登場する可能性が高い。ドコモのスマートフォン普及をけん引したXperiaの後継機とあって、ユーザーからの期待も大きい。 Xperia arcは何が新しいのか。同端末のグローバルモデルに触れる機会を得たので、見どころをレビューしていきたい。今回はXperia

    第1回 「Xperia」から何が変わった? 外観の特徴は?――「Xperia arc」
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/02
    NFC対応じゃなければ価値半減
  • GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス

    Googleは1月31日、ネット接続が遮断されているエジプトでも、音声回線を使ってTwitterに投稿できる「speak2tweet」を立ち上げた。 エジプトではインターネット接続がほぼ全面的に停止されているが、音声通話は可能だ。speak2tweetでは、所定の電話番号(+16504194196、+390662207294、+97316199855)に電話をかけてボイスメールを送ることで、#egyptのハッシュタグ付きでメッセージを投稿できる。投稿されたメッセージは、上記の電話番号に電話をかけるか、speak2tweetで聞くことができる。 このサービスはGoogleTwitter、先にGoogleが買収した音声プラットフォームSayNowの協力で開発された。 インターネット遮断の前は、アラブのネットメディアAl Jazeeraが、ソーシャルメディアへのアクセス遮断に対抗し、Skyp

    GoogleとTwitter、エジプト向けに「ネットなしでツイートできる」サービス
    sim2niu
    sim2niu 2011/02/01
    そんな手があったか、
  • 誰でも参加できる会見を――「自由報道記者クラブ協会」設立へ

    ジャーナリストの上杉隆さんなどが参加する「フリーランス・雑誌・ネットメディア有志の会」はこのほど、記者会見の開放を求めたり、記者会見を主催する団体「日自由報道記者クラブ協会」(仮名)の草案を公表した。1月27日には初の主催会見として、民主党の小沢一郎元代表の記者会見を実施した。 設立趣意書の草案によると「日自由報道記者クラブ協会」は、公的な記者会見の開放を訴え、会見を代行主催する非営利団体。取材・報道目的なら個人で誰でも会見に参加できる。取材内容を媒体に公表する際は、署名を義務づけている。 「記者会見の開放を訴え、実践してきた政治家」として、最初の会見に小沢一郎氏を選んだ。今回は会場が狭いため、あらかじめ声をかけた人のみ参加可能にしたが、今後あらゆる会見を行い、できるだけ多くの人が参加できるようにしていく。 関連記事 記者会見のオープン化で、現場では何が起きているのか 政権交代をきっか

    誰でも参加できる会見を――「自由報道記者クラブ協会」設立へ
    sim2niu
    sim2niu 2011/01/28
    小沢の行灯記事しか書けないなら不必要