タグ

2011年9月27日のブックマーク (6件)

  • 日本の電気メーカーが iphone作れない理由:外資の人から見た視点

    Blogosの記事を見てつぶやいた、日の電気メーカーがなぜiphoneを作れないかのまとめ。 外資系メーカーで働く人の完璧主観です。

    日本の電気メーカーが iphone作れない理由:外資の人から見た視点
    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    ていうかそこまで無理してiphone的なものを作る土壌が必要なんか、という視点も必要じゃないか。とかいってると淘汰されるのね。
  • 自殺した父について今、僕が思うこと - Everything You’ve Ever Dreamed

    北鎌倉にあるお寺へ墓参りに行った。と母と一緒に。父が死んで二十年。前日の台風が残していった風にあおられて線香に火をつけるのに苦戦しながら、この煙で燻され、ゾンビ化した父が墓から這い出てきたら…というどうでもいいことに想像力を浪費していると、家族連れだろうか、イーチ、ニー、サーンとどこからか子供たちの声。その声は僕に父との風呂を思い出させた。 父は僕と弟を湯船につからせるとゆっくり百まで数えさせた。父の風呂は当に、当にあつかった。僕らは大人の熱さに、数えるのを速めたり、数字を飛ばしたり、胸までお湯から出したりして対抗した。そのあとには恐怖の「10やりなおし」がいつも飛んできて、僕らが湯船から出るときには百をゆうに越える数を数えさせられていてゆでダコのように赤くなっていた。二匹のゆでダコの指先はふやけてしまっていて僕ははやく大人になって一人で風呂にはいる権利がほしいとそのふにゃふにゃの指

    自殺した父について今、僕が思うこと - Everything You’ve Ever Dreamed
    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    『父との思い出や父の優しさや面白さ、そして弱さも。全部紡ぐ。物語にして。乗り越える。そして。』
  • 先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分��

    「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」これ、僕もすごくわかる気がします。僕みたいに写真を撮る側の人間が「わかる」とか言っちゃ駄目なんだろうけど、でも同じようなことを言われた時もあるし、写真って絵画や音楽と違って原則的にシャッターを押せば写ってしまうんで、簡単なんですよ。写真を80年間撮り続けている人と今日初めてカメラを持った10歳の子供が同じ露出に設定したカメラを持って同じ立ち位置で同じ方向にレンズを向けたら全く同じ写真が撮れてしまう。これが写真です。「何者にもなれないオタク」ていう言葉が一度何者かになろうとしてそれをあきらめたり挫折した人間や人生に対して何らかの屈を抱えたある種の人間を指すのであれば、そういった人たちがカメラを手に持って「何か出来るかな」「おもしろいな」と考えたりカメラそのものが好きになったりするのは、僕は自分の経験則としてすごくわか

    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    『僕たちはそういった、他人に簡単にうんこを投げてくる人たちを軽やかに無視して前に進んで行く強さを持たないといけない』
  • IQ TEST

    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    これはむしろ忍耐力試されてるんじゃなかろうか。あと試験自体にモチベーションがある人(高い数値がだせそう等)とそうでない人(無理矢理やらされる等)ではまったく数字の意味が変わりそう
  • 写真だけで映画の予告編のような結婚式ムービーを作る方法

    最近、映像制作は身近さをどんどん増して、結婚式ムービーもかなり凝ったものをよく見かけるようになりましたね。特にパロディものは分かりやすくてウケもいいので作りやすいと思いますが、今日は僕が今までに作った「映画の予告編のような結婚式ムービー」の作り方をちょっとご紹介しようと思います。 今回、結婚式ムービーの依頼をしてきた新郎は赤鬼のおにはちさん、新婦は大人気モデルの菜々緒さんというあり得ない設定でいきましょう。 今回の新郎役、おにはちさん(おにはちさんの詳細についてはこちら) (勝手に)新婦役、菜々緒さん(超かわいいですね) 百聞は一見にしかずということで、まずは完成品をご覧いただきたいと思います。 ■写真だけで作る映画の予告編ぽい結婚式映像 おにはちさんは「カッコいいムービーを作ってくれ」と言うわりには、素材として写真数枚しか用意してくれませんでした。写真だけでどうやって時間を持たせるムービ

    写真だけで映画の予告編のような結婚式ムービーを作る方法
    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    本人らの影が薄いのとやっぱり二人と有名人のギャップで少々しらけるな
  • asahi.com(朝日新聞社):「除霊」で中2娘死なす 傷害致死容疑、父と僧侶逮捕 - 社会

    印刷 水を浴びせるなどの暴行が加えられたと見られる教会内の修行部屋=27日午前11時32分、熊県長洲町宮野  女子中学生に「除霊」と称する暴行を加えて死亡させたとして、熊県警は27日、僧侶の木下和昭(56)=同県長洲町宮野=と父親で会社員舞鴫(まいしぎ)淳(50)=熊市帯山3丁目=の両容疑者を傷害致死容疑で逮捕し、発表した。2人とも「除霊のための行為だった」と容疑を否認しているという。  発表によると、両容疑者は8月27日午後9時10分ごろ、同県長洲町宮野の教会内の「お滝場(たきば)」と呼ばれる修行部屋で、中学2年の舞鴫ともみさん(当時13)の両手、両足をベルトなどでいすに縛り付け、無理やり顔面に水を浴びせるなどの暴行を加え、窒息死させた疑いがある。ともみさんは間もなく意識を失い、病院に運ばれたが翌28日午前3時40分ごろ死亡した。  水を浴びていたのは5分程度だったといい、その間、

    simabuta
    simabuta 2011/09/27
    そのくらいしてまで治してあげたかったのならそれはそれで親も可哀想だとおもう。寺山修司の「犬神歩き」を思い出した。