タグ

2015年7月15日のブックマーク (2件)

  • 耳に画びょう、頭小突かれるなど日常的ないじめ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    名古屋市内の専修学校で、2年生の男子学生(16)が同級生5人から無理やり耳たぶに画びょうを刺されたとされる事件で、男子学生が同校の教師に対し、「1年生の頃から5人の一部に頭を小突かれるなどのいじめを受けた」と説明していることが14日、同校への取材でわかった。 愛知県警は、日常的ないじめ行為がエスカレートして事件につながったとみて経緯を調べる。 暴力行為等処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、名古屋市と愛知県碧南市、同県東海市の少年5人(いずれも16歳)。うち1人は事件後、自主退学している。 発表によると、5人は5月27日午後2時半頃から約10分間、休憩時間に教室内で、「ピアスの穴を開けてみようぜ」などと言って男子学生の両肩や左手首を押さえ、左の耳たぶに画びょうで穴を開けた疑い。1人は容疑を認め、4人は「耳たぶに穴を開けたが、同意があった」などと一部否認しているという。

    simabuta
    simabuta 2015/07/15
    「日常的ないじめ」ではなく「多人数によって連続して行われた傷害、暴行」でしょう。
  • 「何で勉強するの?」← この質問に対する答え方で学力が分かる : ライフハックちゃんねる弐式

    2015年07月15日 「何で勉強するの?」← この質問に対する答え方で学力が分かる Tweet 144コメント |2015年07月15日 00:00|仕事・勉強|人生|Editタグ :勉強の必要性 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/13(月) 02:22:53.284 ID:IuMMLhjG0.net ウイース(言語障害、偏差値30) 義務だから(答えになってない、偏差値40) 将来使うから(将来会社で微積するの?偏差値50) 努力する過程が大事だから(一理ある、偏差値60) 楽しいから(学問の楽しさ、深さを知っていないと言えない、偏差値70) 当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/07/13(月) 02:23:37.412 ID:7pfdaXTh0.net そこにわか

    「何で勉強するの?」← この質問に対する答え方で学力が分かる : ライフハックちゃんねる弐式
    simabuta
    simabuta 2015/07/15
    有能な人がしてる趣味を自分もやってるのよー、と思われたいため。