タグ

2019年8月1日のブックマーク (8件)

  • 盗みの疑いで女性を誤認逮捕 弁護士が会見で捜査を批判 | NHKニュース

    先月、松山市の20代の女性がタクシーから現金などを盗んだ疑いをかけられ誤認逮捕されました。これについて1日、弁護士が会見を開き「就職も決まってるなら大ごとにしたくないよね?」などと言われて自白を迫られたと警察の捜査を批判したうえで、補償を求めていることを明らかにしました。 先月8日、松山市で、タクシーの中から現金およそ5万4000円やセカンドバッグなどを盗んだとして、20代の女性が松山東警察署に逮捕され、その後の捜査で誤認逮捕だと分かりました。 これについて1日、弁護士が記者会見を開き、女性が任意で事情を聴かれた段階から書き留めていたという内容をA4の用紙2ページ分にまとめた手記を公開しました。 手記には、一貫して容疑を否認していたにもかかわらず「犯人なら目の前にいる」とか「就職も決まってるなら大ごとにしたくないよね?」といった、自白を迫るような取り調べの内容などが詳しく書かれています。

    盗みの疑いで女性を誤認逮捕 弁護士が会見で捜査を批判 | NHKニュース
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    手練れの警察が好きなようにやるんやから、被疑者取り調べも海外のように弁護士同伴義務化させろ。https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39926360R10C19A1CR8000/
  • 裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース

    地方裁判所を装った組織から、提訴を告知するという封書を送りつける新手の詐欺が流行中だ。SNS上で大きな話題を呼んでおり、裁判所のホームページでも警鐘を鳴らしている。 奈良英喜さんの自宅に届いたのは「地方裁判所 民事訴訟部」から送られてきた封書。「至急」の印が押されており開封してみると、「提訴の告知」という手紙が入っていた。 そこには「あなたは支払い義務違反という事で、地方裁判所に訴状の提出が行われ、受理されております。この件に関して異議申し立て、または取り下げ希望がある場合、下記日付までに答弁書の御提出または、当局にて御相談を受け賜わっておりますので、民事訴訟部ご相談窓口にお問い合わせ下さい」と記載されており、期限までに連絡しない場合は、財産差押えなど法的手続きを取ると警告している。 記されている住所と地図は確かに東京地裁のものだが、実際はこの封書は裁判所が送付したものではない。記載されて

    裁判所から突然の「提訴の告知」。封書を開封する前に詐欺だと分かる、たった一つのポイント(FINDERS) - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    まあ、少しでも心当たりのある人はこんなくだらないものでも少しギクッとするのでしょう。てかこれ出したやつ起訴しないのか?
  • 『“水筒”という家事がある』という記事に共感する声集まる「わかる」「水筒のパッキンの面倒くささ」

    古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes エッセイスト。日記エッセイ『おくれ毛で風を切れ』『ちょっと踊ったりすぐにかけだす』(素粒社)、エッセイ集『気づいたこと、気づかないままのこと』(シカク出版) 最新日記ZINE『私が愛するあなたの凡庸のすべて』 ご連絡は👉https://t.co/aKUBo09Qlt 好きなべ物はおです note.com/eatmorecakes/n… 古賀及子(こがちかこ) @eatmorecakes 「水筒」という家事があるなと思う。お茶を沸かしたりスポーツドリンクの粉を溶かしたり漏らないかパッキンの様子を伺ったりパッキンの茶渋を洗ったり重すぎないか気を配ったり、ほかの家事にはない、水筒ならではの要素がある。 水筒という家事がある - まばたきをする体 mabatakiwosurukarada.hatenablog.com/entry/2019/

    『“水筒”という家事がある』という記事に共感する声集まる「わかる」「水筒のパッキンの面倒くささ」
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    あれ、ほんまいや。子供の魔法瓶水筒がやたら重くて外からは汚れがみえないし、マジストレス。
  • セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信

    セブン&アイ・ホールディングスがスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」のサービスを9月末で終了する方針を固めたことが1日、分かった。

    セブンペイ、9月末で終了へ | 共同通信
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    虚構新聞、怒られるぞとおもたら本物だった
  • 幼少期の経験がすべて

    小学校低学年で病気でつまずいた。 パニック障害だった。強烈な不安がいつでもあって、マズローでいう安全欲求も満たせなかった。 同じ境遇の人がいたら、言葉にできない程の辛さであるし、黙って抱きしめてやることしかできない。 登校も半々で社会的欲求も発芽しなかった。 友だちと友情を育む経験がまともにできなかった。 20歳の頃、地元の優良企業に就職できた。 その頃に社会的欲求が芽生えた。 友だちが欲しかった、作るメンタリティーがあった。 ただ周りはもうとっくに友だちを作っている人達であり、自分の初めて友だち作りたいという温度感とは違っていた。 今考えれば同期と友達になろうというのが間違っていたかもしれない。 その欲求は小学3年生にでも混ざらないと満たせるものではなかった。 こういう結果になっていることはすべて自分が悪いと思った。 自分のスキルも努力も足りないし、人以上に何かをしなければと思い自己啓発

    幼少期の経験がすべて
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    ここにたどり着くことは程度の差こそあれほとんどの人に共通でかつ大切な事だと思うわよ。すごいと思う。『仕事選びの基準がメンタルを崩さない環境であること。が最優先事項になった』
  • まんだむ on Twitter: "オリンピックを控えて的外れな交通規制や鉄道網の混雑対策が囁かれてるけどさ、根本的に、来る側にも「東京は平時でもヤバイ」って徹底周知しといた方がいいよ。海外の旅行会社、平気で予定表に「8:00全員トランクを持って山手線で移動」とか書… https://t.co/jjFmI8ftvw"

    オリンピックを控えて的外れな交通規制や鉄道網の混雑対策が囁かれてるけどさ、根的に、来る側にも「東京は平時でもヤバイ」って徹底周知しといた方がいいよ。海外旅行会社、平気で予定表に「8:00全員トランクを持って山手線で移動」とか書… https://t.co/jjFmI8ftvw

    まんだむ on Twitter: "オリンピックを控えて的外れな交通規制や鉄道網の混雑対策が囁かれてるけどさ、根本的に、来る側にも「東京は平時でもヤバイ」って徹底周知しといた方がいいよ。海外の旅行会社、平気で予定表に「8:00全員トランクを持って山手線で移動」とか書… https://t.co/jjFmI8ftvw"
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    普通に考えて東京でオリンピックやるの、無謀じゃね?と今更ながら思う。
  • 手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース

    ことしの全国学力テストでは、中学校の国語で、手紙の書き方を尋ねた問題が出されましたが、正答率は6割に届きませんでした。子どもたちにもSNSが普及していることの表れとみられますが、専門家は「手書きの手紙でしか伝えられない気持ちはあると思うので、子どもたちには大切にしてほしい」と話しています。 正しい書き方は、右隅に住所を記し、真ん中に敬称をつけた宛名を記す必要がありますが、正答率は57.4%にとどまりました。 間違った例としては、宛名と住所の位置を逆に書いたものや、住所に続けて、メールアドレスを記したものなどがあったということです。 手紙の書き方を尋ねた問題は、平成24年度の調査でも出されましたが、その時の正答率は74.2%で、今回はそれと比べて、17ポイント近く低くなりました。 日郵便によりますと、年賀はがきの発行数はSNSやメールの普及に伴いピークだった平成15年度から4割以上も減少し

    手紙が書けない子ども増加 SNS普及が背景に | NHKニュース
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    そら使わないと身につかないからね。そのうち郵便使うのはものすごく教養のある人だけになっていくのかもね。
  • 「低価格ライター」の起用は搾取なのか? ゲーム攻略サイトの労働条件を考える(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「パズドラ」や「モンスト」など、スマホ用ゲームの大ヒットを機に相次いで攻略サイトが誕生した。 ブームに乗ってサイト運営側が大きな収益を上げた一方、非常に安い原稿料でライターに記事を発注するサイトも出現し、それを抵抗なく引き受けるライターも少なからず存在した。なかには労働の対価としてまったく釣り合わない、ライターとして生計を立てるのはとうてい不可能な、信じられないほどの低価格で記事が書かれたケースも実際にあった。 いったいなぜ、かくも低価格で記事が作られるようになったのだろうか? その実態を明らかにすべく、2013年から攻略記事の掲載を始めた、現「SQOOL.NETゲーム研究室」を運営する、株式会社SQOOL代表取締役の加藤賢治氏にお話を伺ってみた。 株式会社SQOOLの加藤賢治氏(筆者撮影)素人ライターがクラウド求人サイトから殺到、「100円ライター」も出現加藤氏の運営するサイトでは、20

    「低価格ライター」の起用は搾取なのか? ゲーム攻略サイトの労働条件を考える(鴫原盛之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    simabuta
    simabuta 2019/08/01
    素人が書いて十分のサイトにわざわざ高額なプロが参入して割りが合わんというのがそもそもおかしいのでは?あと、サイト側の取り分が少なすぎるというならそもそも商売として成り立ってないのだろうし。。