タグ

2020年9月24日のブックマーク (4件)

  • 漫画「恋がわからぬ大人共」の恋人同士の関係性が可愛すぎて尊さの極みを感じる人達

    赤のキノコ@単行発売中 @akinoko0002 漫画家。コミックス『なぜだ内藤』全3巻『恋がわからぬ大人共』1巻。新連載準備中。漫画仕事のご相談→kinoaka0217@Gメール。 https://t.co/00enXSPmCK

    漫画「恋がわからぬ大人共」の恋人同士の関係性が可愛すぎて尊さの極みを感じる人達
  • 観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)

    新型コロナウイルスは、奈良市の奈良公園周辺に生息する国の天然記念物「奈良のシカ」の生活にも影響を与えている。観光客が減ったことで公園を離れ、野生に近い健康的な生活を取り戻すシカがいる一方で、「鹿せんべい」への依存から抜け出せず、やせ細るシカもいるようだ。 (桑島浩任) 奈良市の奈良公園周辺には約1300頭のシカが生息。奈良公園を訪れる観光客は年間1300万人、鹿せんべいの売り上げは約2千万枚に上る。シカの保護施設「鹿苑(ろくえん)」に収容されている約400頭を除く900頭が大部分を消費しており、単純計算で1頭当たり1日60枚以上をべていることになる。 せんべいは1枚3~4グラム程度で、1日約5キロの草をべるシカにとっては「おやつのようなもの」とされる。だが、栄養価は草よりも高く、販売所の近くにはせんべいを買う観光客を待ち構えるシカでごった返すのが日常だった。ところが、新型コロナの感染拡

    観光客減で奈良のシカが健康に 鹿せんべい依存の個体も?(1/2ページ)
    simabuta
    simabuta 2020/09/24
    痩せ細った鹿はある意味適応能力が高すぎた故の生存戦略失敗といったところか。でも世の中の鹿せんべい販売枚数が劇的に増える世界線もあったと考えると、多様性の大切さを知るきっかけになるな。
  • ワークステーションとは?一般パソコン、サーバーとの違いを解説!|ビジネスパソコン(法人様向けPC)の通販・価格/性能比較|THIRDWAVE Pro【公式】

    法人様向けサービス「ドスパラプラス」なら、ハードもソフトも同時に揃えられるから、煩わしい契約や事務処理を最小限に。中小企業のIT担当様をサポートします!ドスパラプラス会員様は、法人向けTHIRDWAVE Pro製品のトライアル利用、お得な配送料金など、お得なサービスが満載!ぜひ、ご登録ください。

    simabuta
    simabuta 2020/09/24
    『CADでは、グラフィックAPIとしてOpenGLを使っており』
  • 藤村新一 - Wikipedia

    藤村 新一(ふじむら しんいち、1950年(昭和25年)5月4日 - )は、日の元考古学研究者。特定非営利活動法人「東北旧石器文化研究所」元副理事長。 発掘に携わった遺跡から次々と「新発見」をしたことから「神の手(ゴッドハンド)」と呼ばれ、脚光を浴びたが、後に自作自演によるものだったことが判明した旧石器捏造事件を引き起こした人物として知られる。捏造発覚後再婚し、の苗字を名乗っているため、藤村は旧姓である。宮城県出身。 来歴[編集] 1950年、加美郡中新田町(現・加美町)生まれ[1]。子供時代に土器を拾い、古代に憧れを持つ[1]。仙台育英高等学校卒業後、東北電力子会社の東北計器工業へ就職。工員時代に考古資料に興味を持つようになり、休日を利用して石器収集を始め、1973年には「宮城県古川市馬場壇発見の文字瓦」(共著、『遮光器』7、pp.18-21、みちのく考古学研究会)において線刻文字瓦

    simabuta
    simabuta 2020/09/24
    精神は精神を守るようにできてるんだなあと、思う。