goo ランキングは7月3日、「企業のウェブサイトで困ってしまうことランキング」を発表した。1位「情報が数カ月間更新されていない」、2位「画像が多くて、重い」、3位「『準備中』のコンテンツだらけ」などだった。 5位には「トップページからオールフラッシュ」がランクイン。そのほか、「ポップアップがどんどん開く」、「突然音が鳴る」などが10位以内に入った。
閲覧中ページのタイトルや URL をブログなどに貼り付けるのに都合のよいフォーマットで生成してくれる拡張機能といえば Copy URL+ が定番でしたが、長らく更新が途絶えています(バージョンチェックを回避すれば Firefox 3でも問題なく使えますが)。最近 Make Link という同様の拡張機能があることを知り、調べたところ Copy URL+ の代替として問題ないのでさっそく乗り換えました。 Copy URL+ ではカスタマイズは pref で設定する必要があったのですが、Make Link では UI 上で設定が可能になって初心者にも優しくなっています。 設定で使用できる主な変数は %url%、%title%、%text% ですが、特に %title% と %text% はモードによって意味が異なるので注意が必要です。 Help ページは変数ごとの説明になっていますが、これだと
Jim sent me one of his Solar Theremin kits for this weeks build. My initial impressions of the kit are really good. It is very well documented and everything you need is included, except for the mint tin or case. In particular, I like the full color build instructions and schematics. I highly recommend building this kit. You can purchase a Solar theremin kit in The Maker SHED. The things you need:
10日(米国時間)、College@Homeにおいて100 Helpful Web Tools for Every Kind of Learnerのタイトルのもと学習者向けに有益な100のサイトが紹介されている。紹介されているツールにはWebアプリのみならずデスクトップアプリも含まれているが、ほとんどがWebアプリだ。すべて英語のサイトだがどういったWebアプリが提供されているのか調査する点においても興味深いリストになっている。同記事で紹介されているサイトは次のとおり。 マインドマップ: Bubbl.us、Free Mind、WiseMapping、Mindomo、DeepMehta、MindMeister、Mind42、RecallPlus、Mapul、DebateMapper、CMapTools、Thinkature チャートおよびダイアグラム: Gliffy、FlowChart、Dr
先日リリースされたFirefox 3.0は順調にダウンロード数を伸ばしているようだ。執筆現在で2,600万ダウンロードに達しようとしており、Net Applicationsの報告によれば24日の時点ですでに世界で3%をこえるシェアを獲得している。Firefoxの採用率が高いヨーロッパでは5%をこえている。今後も順次シェアを伸ばし、主要ブラウザとしての位置を獲得することになりそうだ。 Firefox 3.0ではCSS 2.0および2.1がサポートされているほか、現在策定が進められているCSS3の機能も一部対応している。Firefox 3で導入されたCSSの新機能や改善点はCSS improvements in Firefox 3にまとまっているが、David Baron氏がまとめたSome new CSS features in Firefox 3がサンプルも含めてよくまとまっているので紹介
追記 2008/8/5GitHub- tombloo Tomblooは、GitHubに移行しました。 追記 2008/7/14 ベータテストが終わり、自動更新で配布されるようになりました。ご協力頂いた方々、どうもありがとうございました。 Tombloo 0.3を、リリース予定です。現在、ベータテスト中で、自動更新で配布されていません、上のリンクから。 メモやブックマークなどを簡単にポストできるフォームを追加しました。kuの、notificationを使ってフォームを表示させるハックとアイディアが元になってます、ナイス。各タブごとに別フォームだから使いやすいし、別ウィンドウじゃないからコンテンツを見ながらメモ取れる。以下、デモビデオ、30秒。 クイックポストフォームコンテキストメニューの[Share...]の先を選ぶとフォームが表示されるようになりました。タグやメモを付けたり、ポスト先を変え
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く