タグ

2020年3月10日のブックマーク (8件)

  • 【コロナウィルス】不足している物が、こんなところにあった! | Rinのシンプルライフ

    YouTubeに褒められた?玄関収納と持っているの事 | Rinのシンプルライフ 昨日の記事には、たくさんの人からメッセージを頂きました。 https://rinsimpl.com/archives/23790850.html とっても嬉しい♡ありがとうございます。 さて、仕事がない日は… その時に、下駄箱に入れていた避難グッズを見直しました。 そうしたら、品薄になっている除菌シートやマスクを発見!! 確か、良品計画のRIEさんもトイレットペーパーが足りなくなったら、避難グッズから使うと言っていたな。 入っていて、使えそうな物がこれです! 大きなウエットティッシュは、ノンアルコールでした💦 コロナが落ち着いたら、アルコール入りの除菌シートも多めに用意しておこうと思いました。 今、使えそうなのはこれ! 無印良品の除菌シート12枚入り。 それとマスクが40枚程入っていました。 この時期は貴

    【コロナウィルス】不足している物が、こんなところにあった! | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    こんな所にマスクが!!!🤣
  • YouTubeに褒められた?玄関収納と持っている靴の事 | Rinのシンプルライフ

    とっても嬉しい♡ ありがとうございます。 さて、仕事がない日は、すっかり引きこもりになっているRinです。 大好きなバレーボールも無期限で中止になっているし💦 すっかり体が訛ってしまっています。 あちらこちらで、花の便りが届いているので、夫と朝早くウォーキングしながら花見でも行こうと相談したら・・・・。 雨だよ(笑) 仕方なく、玄関収納の見直しをしました。 (ある意味、趣味です) 最近は、お花屋さんにも行っていないので、ワンコインフラワーアレンジメントもお休み中! そろそろ、買いに行って来よう♬ 良い香りがすると気分が良いので、無印良品のお香を焚いてみた。 現在の、玄関収納。 ここはほとんど変わっていませんね。 他の場所を少し変更しました。 動画で分かりやすく説明しています。 因みに、土曜日にアップした動画が大人気で、もう2万回以上視聴されています。 YouTubeからこんなメッセージが

    YouTubeに褒められた?玄関収納と持っている靴の事 | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    YouTubeが褒められた?
  • 吸水力抜群のフェイスタオルで髪を乾かす時間短縮。旅行にも持っていきたい1枚 - ちょうどいい時まで

    私の髪は三重苦。 多い、太い、硬い。 おまけに、水分をしっかり吸う髪質(美容師さん談)。 そんな訳で、入浴後は髪が乾きにくく、乾かすのに時間がかかります。 娘も私の髪質をしっかり受け継いだようで、子供にしては、多くて太く、ハリのあるしっかりしした髪。 私と同じく、乾かすのに時間がかかります。 入浴後の時間を短縮する為に導入したタオルがとても良かったので、紹介します。 薄いのに吸水力抜群!不思議な拭きごこちのバンブータオル ビッグフェイスタオルじゃ間に合わない!もっと吸水力が欲しい! 大風量ドライヤー×吸水力抜群のタオルで髪の乾燥時間短縮 旅行カバンに1枚忍ばせておく(予定) おわりに 薄いのに吸水力抜群!不思議な拭きごこちのバンブータオル 通常だと1枚1980円の高級タオル。 それを、楽天スーパーセールで1枚980円になっていたタイミングで購入していました。 このお店、吸水力の高い布巾でご

    吸水力抜群のフェイスタオルで髪を乾かす時間短縮。旅行にも持っていきたい1枚 - ちょうどいい時まで
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    ポチってしまった🤣
  • 『吸水力抜群のフェイスタオルで髪を乾かす時間短縮。旅行にも持っていきたい1枚 - ちょうどいい時まで』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『吸水力抜群のフェイスタオルで髪を乾かす時間短縮。旅行にも持っていきたい1枚 - ちょうどいい時まで』へのコメント
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    一度使ってみたいな✌️
  • ブログとTwitter(ツイッター)の連携方法!メリットと注意点、楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました

    ブログ歴3年半、ツイッター歴2年のたよらこです。 ブログ開始とともにツイッターを連携させる人もいるけれど、わたしはスタートが遅かったタイプ。 ツイッターと連携することに、怖さと面倒くささがあったのです。 恐る恐るツイッターを始めてみたら、波のように押し寄せる情報にアップアップしました。 自分のペースを掴み、楽しめるようになるまでしばらくかかりました。

    ブログとTwitter(ツイッター)の連携方法!メリットと注意点、楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    初心者さんには必須な記事!🙌
  • 牛乳を大量消費できると話題の古代のチーズ・蘇を作ってみた!(妻が) - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 新型コロナウイルスによる一斉休校の影響で、給の牛乳が余っている事から話題になっている、古代のチーズ蘇を作ってみました! …ていうか作ったのは、のユリなんですけどね。 僕がブログネタ用に今度作ろうと思っていたら、作り始めていたんですよね! なので慌てて写真を撮らせてもらいました! 材料は牛乳のみ! 当は1〜2Lと牛乳を大量に使うところなんですが、うちの娘達が牛乳をあまり好きでないので、とりあえずお試しということで、400mLを使いました。 フライパンに牛乳を入れて、弱から中火くらいで熱します。 焦がさないようにかき混ぜながら熱していきます。 煮詰まってきたら弱火にしてください。 牛乳の量が少ないので、20分くらいで こんなに少なくなりました。 さらに10分ほど混ぜながら熱すると、粘り気が強くなり そこからは一気に 固まっていきました。 ポテサラのよう

    牛乳を大量消費できると話題の古代のチーズ・蘇を作ってみた!(妻が) - 新・ぜんそく力な日常
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    美味しそう😊
  • 【ニトリ】「上半身を包み込むまくら」衝動買い! - ◆ 目指せスッキリ生活◆

    ぼんやりSNS見てたら 凄いものを発見してしまいました。 失敗してもイイ! 迷わず買いました! NITORI 上半身を包み込むまくら オープン キレイに収まってますねー 裏と表で生地が違います。 表:綿 ジャージーぽい感じ。 裏:ポリエステル ツルツルした感じ。 サイズ感は こんな感じ…ですよ 伝わるかな… モデルさんのお写真の方が分かりやすいですね 以下、ニトリさんからお借りしてきました。 なんだかあたしとは違う物に見えるよ。 この寝方が五十肩の腕の重みを支えてくれそう! 抱きついても良いんです。 ソファに置くとこんな感じで、キュートでした オットに貸したら スゴクイイ!と大絶賛! もう1つ買う事になりそうです。 ] 上半身を包み込むまくら通販 | ニトリネット【公式】 家具・インテリア通販

    【ニトリ】「上半身を包み込むまくら」衝動買い! - ◆ 目指せスッキリ生活◆
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    面白い形!!!ベッドも広くないと使えない?
  • 新しい傘もネイビー!やっぱりブルーが好き(PR) : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 雨風に負けない、晴雨兼用耐風傘「makez.(マケズ)」 こちらの傘をご提供いただきました! ネイビーのボーダー柄をセレクトしてみました。 ネイビーにホワイトのボーダーが爽やかです この折り畳み傘のポイントは・・・ ✔晴雨兼用 耐風骨傘:強風の時には反り返って折れるのを防止 ✔UVカット&遮光率100% ✔撥水加工 ✔大きめサイズ しっかりした生地の作りで・・・ 使い終わった傘を入れやすい袋の形状。 これなら慌てず騒がずお出かけ時に傘を収納できる◎ ただ、見た瞬間とても大きく感じました。 ↓ ↓ ↓ 左がこの傘。右がAfternoonTeaLIVINGの折りたたみ傘。 大きさの違いが歴然! ↓ この

    新しい傘もネイビー!やっぱりブルーが好き(PR) : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/03/10
    私が持つと、みんな小さく見えちゃう🤣