タグ

2020年8月9日のブックマーク (9件)

  • ひも1本で出来る脳トレ!子供から大人まで楽しく集中力と創造力を高める | Rinのシンプルライフ

    シンプルライフ実践中のRinです♬ 皆さん3連休いかがお過ごしでしょうか? お盆休みと合わせて長期休みに入っている方もいらっしゃることでしょう。 我が家は、出掛ける予定もなく自宅でまったり過ごす予定です。 最近、物や人の名前が咄嗟に出ないことが多々あります💦 昨日、YouTubeでのライブ配信でも、ドラマのタイトルや物の名前が出ないんですよ! ブログだと調べてから書くので安心なんですがね。 加齢に伴う物忘れだと良いのですが(笑) 先日、「若々しい脳は指先を動かすことで手に入よう」というを読みました。 その中で紹介されていたのが大人のあやとりです。 懐かしい!! 私と同世代の女性でしたら1度はやったことがありますよね。 1のひもで脳が活性化されて、子供だけじゃなく大人の「脳トレ」として注目を浴びているそうです。 新しい知識や技術による刺激を繰り返す脳に与え続けると、年齢を重ねても脳は衰

    ひも1本で出来る脳トレ!子供から大人まで楽しく集中力と創造力を高める | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    ボケ防止😏
  • マキタ掃除機から「軽いコードレス掃除機」に買い替え : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    マキタ掃除機から「軽いコードレス掃除機」に買い替え : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    屈まなくて良いのは楽だよね🙌
  • 【ご報告】YouTubeチャンネル登録10,000人達成しました! | Rinのシンプルライフ

    シンプルライフ実践中のRinです♬ 昨日は、私の初ライブ配信でした。 遅い時間にも関わらず、たくさんの方が参加してくれました。 反省点や改善点は多々ありますが、私がとにかく楽しかったです。 皆様、ありがとうございます。 YouTubeをスタートしたのが今年の元旦です。 >>我が家の全ての部屋を動画で公開! 当は、ライブ配信がしたくてスタートしたのですが、登録者0人でライブ配信をしてもどうかと思い、半年過ぎた頃から準備をしてきました。 初ライブ配信は既にRinチャンネルにアップされています。 ↓ 見て頂けたら嬉しいです。 1回目はキッチンの収納についてでした。 ただ、チャットでやり取りをしているのですが、YouTubeの都合上チャットが表示されるまでに少しお時間がかかるようです。 少し、時間を置いてからご覧いただくと内容がより分かると思います。 そして嬉しいことに・・・ 初ライブ配信をした

    【ご報告】YouTubeチャンネル登録10,000人達成しました! | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    感謝!!!!
  • 浴室の吊るす収納をアップデート。マグネットボトルホルダーがしっかりついていい感じ - ちょうどいい時まで

    ついこの前、ガッツリ浴室の掃除をしたばかりだというのに…なぜか赤いヌメらが発生。 今年は、来年に比べて湿気が多い?! 少しでも掃除を楽にするために、シャンプーボトルや掃除用品は全て吊るして収納しています。 その吊るす収納をアップデート。 どこでも好きな位置取付けられる、マグネットホルダーを採用しました。 マグネットボトルホルダーが便利 お買い物マラソンで注文したボトルホルダー。 早々に届いたので、設置しました。 8月のお買い物マラソン購入記録はこちら。 購入したのは山崎実業のマグネットボトルホルダーです。 ボトルとリングの大きさが合うか心配でしたが、調節用リングが2種類付いていました。 娘が風呂椅子に座ったまま届く位置にペタリ。 強力マグネットと、滑り止めのおかげか、ちょっとやそっとじゃズレません。 BeforeのないAfter Before写真撮り忘れた!ってことでいきなりのafter写

    浴室の吊るす収納をアップデート。マグネットボトルホルダーがしっかりついていい感じ - ちょうどいい時まで
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    本当に吊るす収納はおすすめですね✌️
  • お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました

    実は汚れが目立たない角度で写真を撮ったり、加工していました。 茂木和哉のスプレーを使ったら床のまだらがひどくなり、目も当てられない状態になったので、色々試行錯誤しました。 茂木和哉のスプレーは、使う場所や使い方次第で効果あります。 シールはがしスプレーや角質取りも使用しました。 使い方や効果についてご紹介します。 Panasonicユニットバス イージーエックス1616わが家の浴室はPanasonic製で、1式給排水工事を含めても50万円ちょっとでした。 予算がない中で屋根、蔵、キッチンにこだわり浴室にこだわる余裕がなかったので、最終的には見た目と値段で決めました。 保温性は低く、床素材のランクも低いので、汚れが付きやすい。 壁面は、室内の床のウォールナット色と統一感を出したいので濃い茶に。 床を薄茶色にしたのですが、水垢が目立つ~~💦大失敗です。 引っ越し当時から、お風呂掃除は夫が分担

    お風呂の床、椅子、桶の白い汚れ(まだら)に茂木和哉なまはげ、シールはがしスプレーは効く⁉ - 白い平屋の家を建てました
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    頑張りましたね!定期的に酸素系漂白剤で浸けるのはどうかな?
  • No.2064 今度は次女がうたた寝!その寝顔の写真を撮る姉 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日の記事で僕のうたた寝を起こそうとする次女のリンのエピソードがありましたが No.2063 うたた寝中の49歳アラフィフ親父のお財布事情 - 新・ぜんそく力な日常 今回はそのリンが うたた寝をしていました(笑) そしてそれを見た姉のリナが… 妹の写真を撮る姉の姿の写真を撮る母! のユリが、リナがリンの写真を撮っている姿を見て、自分もiPhoneを取り出して、一緒にリンの写真を撮るのかと思いきや、リナを撮ってました。 リナがリンの寝顔の写真を撮っている姿を見て、妹大好きな姉の姿を撮りたくなったそうです。 それじゃあ僕もと、長女の写真を撮るを写真に撮ろうかと思ったのですが 「やめて!」 と、ユリに断られてしまいました。 どんな時でも仲の良い我が家族… しかしリナの撮った写真が… 続きます。 写真関連エピソード No.2060 学校から帰ってきた娘達に毎

    No.2064 今度は次女がうたた寝!その寝顔の写真を撮る姉 - 新・ぜんそく力な日常
  • 9年ぶりにパソコンを買い替えた!Adobeのサブスク高すぎてショック! - リウのくらしの絵日記

    9年ぶりの買い替え ソフトが使えない! 取り残されたおじさんみたい 9年ぶりの買い替え Macデスクトップパソコンを使っていました。 2011年に購入したもので、OSはOS X 10.9.5。 Safariなどアップデートに対応できなくなったり、使いにくい部分もあったのですが、ずっと使っていました。 しかし、さすがにここ数ヶ月、突然終了してしまったり、ヒヤヒヤすることが増えてきました。 早めに買い替えた方がいいので購入を決定。てか9年は長く使い過ぎかな? 買ったのは、MacBook Pro (macOS Catalina)。 www.apple.com ノートブックは持ち運びができるし、動作は速いし、とても使いやすいです。 ソフトが使えない! ただ、すごいショックなのが、デスクトップパソコンでイラストを描いたり、写真を加工するために使っていたAdobeのIllustratorとPhoto

    9年ぶりにパソコンを買い替えた!Adobeのサブスク高すぎてショック! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    毎月それだけかかるのは痛いですよね💦習い事に行くつもりでサブスクリプションするか?
  • 男友達との再会、夏の思い出に浸る

    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    日常の一コマをこうやって言葉にすると新鮮✨良いわ良いわ💕
  • 関節炎に!「ハンドマッサージャー」が痛気持ちいい : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています

    関節炎に!「ハンドマッサージャー」が痛気持ちいい : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/08/09
    どこかが痛いだけでストレスですよね。合うものがあって良かったです🙌