タグ

2020年12月2日のブックマーク (6件)

  • シンプリストの人気記事!今月はなにをする? | Rinのシンプルライフ

    11月の振り返りシンプルライフ実践中のRinです♬ 12月になりましたね。 今日はいつもの振り返りをしたいと思います。 11月の人気記事恒例の、先月のよく読まれた記事のご紹介です。 3位何と! ブラックフライデーの記事が3位でした♬ 皆さん、他人の買い物かごが気になるんですよね~。 ほとんどの物が届いていますので、改めて記事にしたいと思います。

    シンプリストの人気記事!今月はなにをする? | Rinのシンプルライフ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/12/02
    書きました!
  • なにかあったら病院に行く - 吉旦日記

    前回の記事で嫁ちゃんがみいちゃんに蹴られて首が腫れて大変だったという記事を書きました。 その後、こんな場所がこんなに腫れるのは珍しいということで色々と検査をしたら腫瘍が見つかりました。これがあったために1歳児のキックでも内出血がひどくなり腫れたようです。 腫瘍は良性であまり心配はいらないということでしたが、みいちゃんが蹴ってくれたおかげで早期発見できたとも言えます。 これとは別の話ですが、たぁちゃんが生まれてほぼ2ヶ月になります。出産後2ヶ月ほど経つのに、嫁ちゃんが出血が止まらないと言うので先週病院に行って来ました。 診察した医者は最初は「2ヶ月くらいなら止まらなくてもおかしくないし問題ないんじゃない?」くらいの反応だったのですが、嫁ちゃんとしては不安なので検査してもらったそうです。 すると、出産後、来なら体内に残っているといけないものが残っていて、除去手術が必要ということで、そこからバ

    なにかあったら病院に行く - 吉旦日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/12/02
    ちゃんと診てもらって良かったですね。自分の体は自分が一番わかってる😆
  • 過去漫画 次女のリンの誕生日パーティーで危うく盛り下げるところだった - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 日12月1日は次女のリンの14歳の誕生日です。 今回の過去漫画は、livedoorブログで公開した、リンの誕生日2016年バージョンをお送りします。 煙で発作ー‼︎ 当時は持病の喘息の調子が悪く、仕事を休職する寸前だったので、ろうそくの煙で発作を起こし咳き込んでしまいました。 この時は、すぐにサルタノール吸入をして、治りましたが、危うく誕生日パーティーを盛り下げるところでした。 この時から我が家では、誕生日ケーキでロウソクはNGとなりました。 リンの誕生日関連エピソード No.1840 次女の誕生日の飾り付けで何気ないところをよーく見ている長女 - 新・ぜんそく力な日常 No.1201 今年の誕生日ケーキはロウソクはなし⁈ - 新・ぜんそく力な日常 No.1200 通算1200話&次女誕生日記念!誕生日プレゼントはスクイーズがいい! - 新・ぜんそく力

    過去漫画 次女のリンの誕生日パーティーで危うく盛り下げるところだった - 新・ぜんそく力な日常
  • 中高年の髪の救世主!8THE THALASSOヘアオイルでツヤツヤ髪♪ - リウのくらしの絵日記

    年をとったら、白髪、抜け毛、コシがなくなる、などいろんな悩みがでてきます。 わたくしもすっかり髪の毛が細く、ボリュームがなくなってしまい、めちゃくちゃ貧相です。 でも、ちゃんとケアしている髪の毛の人は若々しいです。 トリートメントをしたり、美容院でケアをしないといけないなあ・・・と思ってたところ、子供に教えてもらったヘアオイルがめちゃくちゃ良かったのでご紹介します! eightthethalasso.jp エイトザタラソ バランシングセラム&スムースリペア美容液オイル。 オイルですが、ベタつかず、濡れた髪、乾いた髪両方に使えます。 「タラソ幹細胞成分」で傷んだ髪をケアしてくれるそうで、「タラソ幹細胞」がなんなのかさっぱりわかりませんが、なんか良さげです。 とにかく、使用前、使用後を見ていただきたい。 どちらも前の夜に髪を洗ってタオルドライ後、オイルを塗ってドライヤーで乾かして寝て、次の日の

    中高年の髪の救世主!8THE THALASSOヘアオイルでツヤツヤ髪♪ - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/12/02
    そうなんですよ!髪が潤っているだけで数歳は若く見える😊
  • 2020年11月のふりかえりと12月にやりたいこと - ちょうどいい時まで

    今年もあと1ヶ月になってしまいました。 あと1ヶ月しかないと思うか、まだ1ヶ月あると思うか…。 さて、毎月恒例のふりかえりと今月のやりたいこと記録です。 11月のふりかえり 11月の人気記事ベスト3 11月のやりたかったことは 12月のこと おわりに 11月のふりかえり 11月の人気記事ベスト3 気づけば不機嫌をまき散らしていた話。 少し気をつけるだけでも、家庭内の雰囲気は改善されるかもしれません。 無印の大人気商品。 毎日便利に使っています。 またまたお買い物マラソンのポチレポがランクイン。 今月は2020年最後のスーパーセールですね! 買いたいものがあるんです! 11月のやりたかったことは 先月やりたかったことはコレ 娘の誕生日を祝う 棚を完成させる 手帳を買う インフルの予防接種2回目 エレクトーンのミニコンサート 2020年10月のふりかえりと11月のやりたいこと - ちょうどい

    2020年11月のふりかえりと12月にやりたいこと - ちょうどいい時まで
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/12/02
    お誕生日おめでとう🎂近場でゆっくり楽しむのも良いね👍
  • 11月の人気記事&石窯ドーム届きました : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    今日から12月! やらなくちゃいけないことに 追い付きたい、追い越したい今日この頃。。。 キッチンのビフォーアフターと焼いたパン♪ 11月の人気記事&石窯ドーム届きました♪ *11月のカゴ編みの作品* カゴは10月編んだ最後の段の調整をして完成♪ クリスマスに向けて鈴?を編んでいます!(待ち遠しい) 1位:断捨離記事 ↓ 粗大ゴミに出すと500円。売ったら1000円になりました♪ 2位:あったかグッズ! 全身ぽかぽかの着る電気毛布♪ ↓ 寒い時に大活躍! 3位:無印ニット帽! ↓ 犬の散歩用に購入♪あったか! 4位:アフタヌーンティーの洗濯カゴ ↓ 何を使っても劣化するなら好きなデザインにした話♪ 5位:リメイク記事! ↓ 好きなデザインの服をリメイクしました♪とってもお気に入り★ 1か月に2日くらい有休を取ろうと思ったけれど(そんなのはないw) 気付けば毎日更新していました^^; いつも

    11月の人気記事&石窯ドーム届きました : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2020/12/02
    目分量でパンが作れるのに驚いた😆