タグ

ブックマーク / www.aroundfiftyliu.com (1,167)

  • 一着あると便利!無印良品メリノウールカーディガンがお買い得! - リウのくらしの絵日記

    前に無印良品のメリノウールのクルーネックカーディガンを購入しました。 ネットを見るとお値段が2,990円とお安くなっていました。 どうやら型落ちなので、販売されてるのがネットと大型店舗だけのようですが、今年の新製品(洗えるウールハイゲージクルーネックカーディガン)と比べるとほとんど変わりがないので、ご紹介いたしますね。 ユニクロにもメリノウールのカーディガンがありますが、カラーバリエーションが豊富で、光沢感もあって、こちらもとても良いです。 無印はカラーはいわゆる無印カラーだけですが、こちらもユニクロと同じで軽くて、見た感じはカジュアルっぽくはありますが光沢感もありますのできちんとした場所でもOKだと思います。 わたくしは着丈が無印の方が長いようなので、無印を選びました。 生地は↓さらっとした感じです。 わたくしは162cm、9号サイズを着用していますので、Mサイズを購入しました。 程よい

    一着あると便利!無印良品メリノウールカーディガンがお買い得! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/10/15
    一年中使えるアイテムがあると重宝ですね😊
  • 50代の片付け!モノを使い終わったら、その後の使い道を考えない - リウのくらしの絵日記

    週に一回実家の片付けをしています。 引き出しの中身はちぎっては投げ、じゃなく掴んだら袋に投げ入れ、っていう感じでバッサバッサとやっています。 「無」の感情でやってるんですが、ふと思ったのです。 多すぎる菜箸(お正月などで使った祝箸です) 大量のラップの芯(この他にもある) 祝箸は使い終わった後、割り箸と違ってきれいにしているので、菜箸に使おうと取っておくんだと思うんです。 古くなったのは捨てて、どんどん替えればいいんでしょうけど、こんなに菜箸って必要ないですよね、2、3あればいいし。 ラップの芯も「何かに使える」と取っておいたのでしょう。(母は自作の棚の脚に使ったり、ヘンテコDIYに使っていたようですが) それでわたくしは考えたのです。 モノを使い終わったら、そのあとの使い道を考えないことがモノを増やさないコツなのではないかと。 割り箸や空き箱などで工作をする場合は別として、ラップの芯と

    50代の片付け!モノを使い終わったら、その後の使い道を考えない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/10/05
    ラップの芯!!!孫のおもちゃになっていたけれど、大人世代は捨てた方が良いね🤣
  • 家族に迷惑をかけないためではなく、自分がラクになるため片付ける - リウのくらしの絵日記

    先日、ブログで「終活よりも自分が弱った時のことを考える」ってのを書きました。 あまりにも自分が弱った時はどう過ごすのか考えてなかったので、これからそのことについて時々考えてみようと思います。 まずは「片付け」です。 実家や高齢の親戚の家を片付けてきた経験から、「子どもに迷惑をかけないように片付けよう」と固く誓いました。 もちろん、迷惑にならないように、だけではなく、モノを減らして掃除をしやすくするのも目的ではあります。 しかしあまりにも「迷惑をかけないように」が重視されてしまっています。 迷惑をかけないに越したことはないけど、そればかり気にしていたら苦しいですよね。 大なり小なり人間というのは、誰かに迷惑ではいけどお世話かけたりするものですから、まず自分にフォーカスするようにしたいです。 自分がこれから体力気力が落ちていく一方だけど、それでも楽に家事ができるように片付けをする、というふうに

    家族に迷惑をかけないためではなく、自分がラクになるため片付ける - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/10/03
    ほんと、自分が楽になるための片付けだね。自分ファーストで😊
  • 一生モノってあんまりない - リウのくらしの絵日記

    ネットで若い女性が300万円のバッグを120回払いで買ったというのを見ました。 ほんとに120回払いなんて審査が通るのかわかりませんが、10 年間払い続けるってすごいですね。 300万円のバッグっていうから、おそらくバーキンと思われます。 バーキンだったら一生モノになるから、と決断したのでしょう。 特にバッグって、わたくしは何十万、何百万するバッグは買ったことはありませんが「一生モノになるから」と言って革のしっかりしたバッグを買ったことは何度もありました。(あとコートとか) 革のバッグは50代更年期、重たくて持てなくなりました。 流行だけでなく、自分自身の体の変化で使えなくなる(着れなくなる)ものが出てくるなんて、10年くらい前までは思いもしなかったです。 わたくしの年齢ならもう先も短いので「一生モノ〜」って言いながら買っていいと思いますが(ほんとに一生モノになる可能性がかなり高い)、若

    一生モノってあんまりない - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/09/26
    やっぱり軽さは大事だよね!侍女でもいて持ってくれるなら別だけれど🤣
  • 「困ってる人に声をかける意識が大事」認知症の人への声かけって難しい - リウのくらしの絵日記

    今朝のNHKニュースで認知症の方への声かけについての話題がありました。 認知症の方への声かけについては、わたくしも気になるところ。 身近に認知症の症状がある人がいないと、そういった方への行動への理解がなかなか及ばないので、声かけなどはかなりハードルが高いと思います。 このニュースは記者の方の実体験からのもので、ある日子連れで買い物に出かけた際「気持ちよさそうに眠ってるわね」と声をかけてきた高齢の女性に出会いました。 その女性は買い物をする風でもなく、お店の人に声をかけたり「帰らなくちゃいけないんだけど」と言いながらうろうろしていたそうです。 記者さんは買い物が終わるとその場を立ち去ったけど、あとで「認知症だったのかもしれない。何か声かけをすればよかった」と大変後悔されたそうです。(若い人には声かけは難しいですよね) そのことがきっかけで記者さんは後日自治体が開催した「認知症サポーター講座」

    「困ってる人に声をかける意識が大事」認知症の人への声かけって難しい - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/09/22
    これからもっと認知症の人は増えていくでしょうね。私達世代が頑張らないと😂
  • 【認知症の母】母のバッグ好きは変わらない! - リウのくらしの絵日記

    施設で暮らす母の誕生日と敬老の日も兼ねて、外出用のを買っていきました。 以前のものは家にあったものだったので、認知症が進んだ母にはちょっと履き難かったのですよね。 新しいのは幅が広くてチャックがついてるので大丈夫そうでした。 そしてもう一つ持っていったのはバッグです。(実家にあったもの) 昔からバッグが好きで、認知症を発症した頃のお出かけスタイルはショルダーバッグ を2つにリュックサックが定番でした。 中身は財布、手帳や筆記用具などが入ったポーチ、ブラシ、化粧品、ハンカチ、ティッシュなどいろいろ入れていました。 施設に入居する時は買い物バッグは持たせたのですが、クリスマス会か何かの行事のくじ引きで豹柄のバッグをもらって以来、常に施設の中でも持ち歩いていました。(中にはリハパンやティッシュを入れて) しかし最近、事が済んだあとの器を入れるようになったとのことでしたので、あまりモノが入ら

    【認知症の母】母のバッグ好きは変わらない! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/09/20
    私も含めてバッグ好きな女性は多いですね😊
  • お風呂に浸かって健康も幸福も手に入れる! - リウのくらしの絵日記

    疲れがとれにくくなった シャワーしか浴びない人は損してる 疲れをとる入浴法「5つのコツ」 1.温度は40度 2.「全身浴」で肩まで浸かる 3.浸かる時間は10分から15分 4.入浴剤でリラックス効果アップ! 5.入浴後は温熱効果を逃さない お風呂はお得な健康法 疲れがとれにくくなった 中高年真っ只中のわたくし。(もうすぐ高齢者) 以前、すんごい疲れて寝てもスッキリしなかったので、寝る直前にゆっくり湯船に浸かって寝たら、翌朝はもうすっかり元気! 改めて、お風呂に浸かるって疲れを取るんだなあと実感しました。 わたくしの最近の入浴事情は、寝る前にお風呂に入るのはキツくて入るのがめんどくさくなるので、夕飯をべる前にシャワーを使っています。 冬のさむーい時はお風呂に浸かりますが、冬以外は浸かるのは一週間に一度くらい。 若い人なら新陳代謝が活発なので、それでいいけど中高年はちょっといけなかったみたい

    お風呂に浸かって健康も幸福も手に入れる! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/09/13
    本当、お風呂は簡単で安上がりな健康方法だね😊
  • 中高年Tシャツ似合わない問題!やっと出た私の最適解 - リウのくらしの絵日記

    以前はお盆を過ぎると少しは涼しくなったものですが、9月になってもしばらく残暑(酷暑)は続きそうですね。 夏に履いたをチェックしたので、服のことを考えてたら、この夏はTシャツを一度も着ていない事に気がつきました。 最高気温が35℃くらいになってからなので、正確には7月の中旬くらいからだと思います。 ずっとノースリーブワンピースで過ごしました。 40代になって突然Tシャツが似合わなくなって、ずーーーーーっとこのブログでもですが散々あーでもないこーでもないと彷徨いまくっていました。 しかし、ここ最近「なんでTシャツに固執してるんだ?」とふと気がつきました。 夏に着る服はTシャツ以外いくらでもあるのだから、似合わなくなったらさっさとお別れすればよかったんですよね。 なんか、突然若い恋人に別れを告げられて、いつまでもすがりつくおばちゃんみたいです。(ストーカーみたい) 思い返すとちょっと7月上旬の

    中高年Tシャツ似合わない問題!やっと出た私の最適解 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/09/01
    いつのまにか見合わなくなっているんだよね💦不思議🤣
  • 自分の感情に振り回されないためには - リウのくらしの絵日記

    嫌な出来事や過去のことにすぐ引きずられがちなわたくし。 解決方法は「自分の否定的な感情を悪いことだと思わないこと」。 自分の中で起きた「頭にくる!」「なんて嫌な奴なんだ」という感情を「あ、こういうことを思うなんていけない!」「これくらいでクヨクヨ思い悩む自分って弱っちい・・・」と思わなくてよいのです。 「頭にくる!」←「あー、そうだよね。だって人間だもの、怒るよね」ってな具合に感情を一歩引いて眺めるのがいいのです。 怒りや悩みの真っ只中に自分を置くのではなく、そこから一歩引いた位置から眺める。 無理に元気を出して!笑顔!笑顔!とポジティブに持っていくのとは違い、そうか、自分は悔しかったんだ・・・とその感情を見つめる方が冷静になれますよね。 一歩引いた位置から眺めるというのはなかなか難しいかもしれませんが、これも練習だと思うのです。 昔の失敗したことや、嫌な目にあったことが次から次に頭に浮か

    自分の感情に振り回されないためには - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/08/21
    俯瞰してみるって大事だね☺️
  • 【50代のお片付け】ブログや日記の処分はいつどうすれば? - リウのくらしの絵日記

    去年の母に関するブログを読み返していたら、しょっちゅう母が通帳を探している記事が多かったです。 大事なものだから、泥棒が入ってもわからないように隠す昔からの習慣が抜けなかったのだと思います。 子どもの頃の記憶でも通帳や印鑑は引き出しの奥の方とか、金庫にしまっていたように思います。 モノの置き場所がわかりにくくても、自分だけがわかっていればいいと思ってたけど、自分もわからなくなる日が来るなんて考えもしませんよね。 年取っていろいろ弱ってきたら、家の大事なものをわかりやういように片付けようとか、家族に教えておこうとか思うけど、そのタイミングっていつなのか? もうこれは「今でしょ!」って思うのです。 通帳とか印鑑とか保険の書類とか「家族」に関するものの保管場所は家族みんなで共有できるようにしておきましょう。 一応、うちもみんながわかるようにしています。 ただ問題なのは自分だけのもの。 ブログや日

    【50代のお片付け】ブログや日記の処分はいつどうすれば? - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/08/14
    殺し屋の文句🤣🤣私も自分で早めに処分しておきたいです💦
  • 【50代の暮らし】ストレスに無自覚だったけど、もっと自分に目を向けよう! - リウのくらしの絵日記

    テレビの番組で「あなたのストレス解消法は?」ってのがありました。 鏡に向かって自分で自分を褒めるとか、100均のハンガーをバキバキ折っていくなどありました。 ストレス解消の仕方って人それぞれで興味深いです。 わたくしはストレスを感じにくいというか、自分がストレスで疲弊していることに気づかないタイプです。 なので、自分はストレスって感じたことないから、ストレスに強いのだろうなあってずっと思ってたぐらいです。 ストレスに無自覚でも、蓄積していくとだんだんと体に症状が現れてくるのです。 首こり、肩こり、喉のつまり、手足の冷え、めまい、などが出てくるとストレスが溜まっている可能性が大きいらしいですが、以前のわたくしはまさにこの症状でした。 でも、これは単なる疲れでまさか「ストレスが溜まってる」とは考えませんでした。 その後パニック障害の症状が出ても、更年期のせいかと思ってましたが、不眠症になった時

    【50代の暮らし】ストレスに無自覚だったけど、もっと自分に目を向けよう! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/08/07
    私も睡眠不足が一番体と心に堪えるわ💦
  • 小さくなった固形石けんはどうしてる? - リウのくらしの絵日記

    のいろんな工場を漫才師の中川家と吉新喜劇のすち子が面白く紹介してくれるNHKの「探検ファクトリー」を観ました。 今回は「石けん工場」です。 NHK的に社名は出していませんでしたが、石けんの牛さんマークから「牛乳石鹸」の工場だと思われます。 最近はポンプ式の泡石けんが主流ですが、牛乳石鹸の固形石けんはお肌がしっとりするとSNSで拡散して人気が回復しているそうです。 わたくしは泡派ですが、夫は固形石けん派なので、洗面所とお風呂場に両方おいています。 石けんの原料は一般的にやし油やパーム油などの植物油が原料になってるそうなんですが、牛乳石鹸ではやし油と「牛脂」が使われてるんですって! (これに水酸化ナトリウムを加える) 「牛乳石鹸」だからてっきり「牛乳」というか乳脂肪が使われてるんだろうと思ってたのですが、まさかの「牛脂」。 牛脂を使うと牛脂に含まれる特有の脂肪酸のおかげで粘り気と弾力性の

    小さくなった固形石けんはどうしてる? - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/26
    以前のリアさんみたいに新しいのにくっつけていました🤣
  • 「牧のうどん」のうどんの量が中高年には多すぎ問題 - リウのくらしの絵日記

    久しぶりに「牧のうどん」でうどんをべました。 「牧のうどん」は福岡の昔からあるうどんのチェーン店で、ここのうどんは、いわゆる福岡特有の「やわい(柔らかい)」うどんなのです。 やわいうどんなので、麺が汁をどんどん吸ってしまいます。 それで継ぎ足し用の汁が入ったヤカンがうどんと一緒にテーブルに置かれます。 このうどん、べてもべても減らないので、年々べるのがしんどくなってきました。 ネットを見たら、牧のうどんの普通の麺の量は500gですって。 丸亀製麺は250gだから倍はあるのか。 でも、昔はぺろっとべてたし、これプラス鶏飯とかいなり寿司をべてたから、べれる量は減ってきてるみたいです。 それにべるという行為もエネルギーが必要だと思うんです。 わたくしはエネルギーが確実に減っています。 それでが細くなるのはわかるけど、エネルギーを増やすにはちょっと無理してもべた方がいいのかな?

    「牧のうどん」のうどんの量が中高年には多すぎ問題 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/24
    500g!!!!!そりゃ多いよね🤣
  • 【実家のお片付け】200着以上あっても「今」着るものがない! - リウのくらしの絵日記

    施設に入居してる母の夏物の服を持っていきました。 去年、夏に着ていた服はボトムスはほとんど新しく買ったものですし、上に着るものも何点か新調しました。 実家の押入れやタンスの服を片付けながら、何か施設で着れる服はないかなあと探したのですが、3点ぐらいしかありませんでした。 正確に数えたわけではないけど、母の服は200着以上は確実に家にありそうなんですが「今着るもの」がないのです。 認知症になって施設で過ごす母に合う服は洗濯がしやすく、脱ぎ着が楽で、あまり体を締め付けないもの。 実家にあるものはほとんど当てはまりません。(ラメとかフリルとかビーズ刺繍とか) デパートで買ったちょっといい服もたくさんありました。 母は捨てるのはもったいないし、今着なくても先で着るから、と思ったのでしょう。 気持ちはわかる! でもやっぱり「今」着るものは「今」なのです。 こんなに腐るほど服があるのに今着る服がないな

    【実家のお片付け】200着以上あっても「今」着るものがない! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/19
    ほんと、今が大事だとつくづく思うよね😮‍💨
  • 50代、小さい楽しみを持って生きる - リウのくらしの絵日記

    死亡の時期を研究していたアメリカの社会学者が、誕生日の前のしばらくはぐっと死亡率が下がり、誕生日のあと急上昇するという現象を見つけたのですって。 それは、誕生日を祝ってもらえる、プレゼントをもらえるということを楽しみにしていると「心の張りができる」からではないかと。 なので、誕生日がすぎると楽しみもなくなり、病気がもり返したりするという結果になるんだそう。 (外山滋比古著 思考の整理学より) 夫の親戚でもうすぐ100歳って方がいらっしゃって、しばらく入院されてたんですけど、無事100歳のお誕生日を迎えられ敬老の日に市からの表彰状を受けて、その2ヶ月後に亡くなられました。 きっと表彰状を受け取りたい!って気持ちがあったのでしょうね。 何か先に楽しみがあると、そのワクワク感で元気になるのは確かです。 子どもの頃、来週遠足ですよ!ってなると、その週はずっとウキウキワクワクでしたよね。 子育て中は

    50代、小さい楽しみを持って生きる - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/07
    大事だよね😁若い時とは違った楽しみ方もあるよね✨
  • Immersive Museum FUKUOKA(イマーシブミュージアム福岡)に行ってきました - リウのくらしの絵日記

    没入型体験ミュージアム「イマーシブミュージアム」ってご存知ですか? 「イマーシブミュージアム」は、“没入感”をキーワードとする新たなアート体験プログラムだ。会場では、最新テクノロジーを駆使して名画の世界を再現。自由に歩き回ることができる屋内空間の壁と床全面に映像を投影しつつ、特別な音響効果を組み合わせることで、来場者に“まるで名画の世界に入り込んだような”不思議なアート体験を提供する。 テレビSNSなどで見たことはあったのですが、こんな面白そうなの行ってみたいけど東京や大阪などの大都会でしかやってないのだろうなあってぐらいにしか思っていませんでした。 しかし、実は今福岡で開催されてたのですよ!びっくりぽん! 早速行ってみました! 場所はPayPayドーム隣のBOSS E・ZO FUKUOKAの6Fイベントホールです。 福岡県民ですが、PayPayドームも滅多に行かないし、隣の建物がなんの

    Immersive Museum FUKUOKA(イマーシブミュージアム福岡)に行ってきました - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/04
    これ良いね👍行ってみたい✨時間がゆっくり流れる感じだよね。
  • 50代の不眠⭐︎「漸進的筋弛緩法」でも眠れない時は - リウのくらしの絵日記

    軍隊でも採用している「漸進的筋弛緩法(ぜんしんてききんしかんほう)」というリラックス法についての記事を読みました。 「漸進的筋弛緩法」というのはあえて手足に力を入れてから抜くという方法で、『気持ちが落ち着いてきた』『のんびり~』などと声に出して言うと、より効果が高くなる」というものだそうです。 米軍が採用したところ、厳しいストレス状況下にある兵士の96%が120秒以内に眠りに落ちたとか。 詳しいやり方です。 ① 鼻から息を吸って止める。 ② 息を止めている間(3~5秒)に、両腕をガッツポーズにして腕の力を入れる。 ③ 口から息を吐きながら、腕の力を抜いてダラーンと落とす。このときどんな感じがするのか、力が抜けた腕の感覚に意識を向ける。 ④ ①~③を3回繰り返す。 わたくしも昨年数ヶ月「不眠症」に悩まされていたので、この「漸進的筋弛緩法」をネットで知ってやってみました。 この方法で、厳しいス

    50代の不眠⭐︎「漸進的筋弛緩法」でも眠れない時は - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/07/03
    体が極度に疲れていて、神経が高ぶって眠れない時には良さそうだよね。そもそも体がそこまで疲れていない?🤣何だか50代って睡眠が浅い気がするわ。
  • 節約思考が続いているからか?2,990円は高いと思うようになった - リウのくらしの絵日記

    服は最近買わないけど、お散歩がてら近所のユニクロやGUを覗いて楽しんでいます。 買うことに慎重になったかな。 クローゼットに服が増えるのも嫌だし、他のものでなんとかならないか?当に必要かな?などじっくり考えるようになったようです。 50代でも成長してますね。 まあ、じっくり考えるようになったってのもあるけど、値段に敏感になったのもあります。 前は「2,990円!お手頃だわ♪」と思ってたんです。(2年ぐらい前) また服を買いそうになった。2990円って買いそうになるから怖い・・・ - リウのくらしの絵日記 最近は「2,990円?高っ!1,990円なら買うかなあ」って自分の「買いそうになる価格」が1000円も下がっていました。 これってわたくしの超節約思考の賜物でもあるけど、これだけ労働賃金は上がらない、物価の上昇が続く、年金も少ないとなれば、「高い」と感じる価格がだんだん下がってくるのは自

    節約思考が続いているからか?2,990円は高いと思うようになった - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/05/23
    3000円が境目だね🤣
  • 新入社員の人たち、頑張って! - リウのくらしの絵日記

    昔、日中は営業所にわたくしひとりという職場で仕事をしていた頃の話です。 よくセールスみたいなのが来ていました。 置き薬のセールスもよく来ました。 小さな事務所にすでに置き薬が2個もあるから、お断りしてるんですけどね。 お願いしますって言われても・・・ 置き薬置いて走っていってしまいました。 また別の会社の置き薬屋さんが来ました。 2件とも着払いで返送しました。 きっとノルマがあって、上の人に「一個でも売ってこい!無理矢理押し付けても売ってくるんや!できるまで帰ってくんな!」とか言われたんでしょうね。 でも置いて逃げるのはよくないです。 今も置き薬ってあるみたいなのですが、ああいう売り方してるのかな? 追いつめられて置いて逃げてくる人、いるのかなあ。 ドラッグストアがあちこちにある時代、置き薬ってそんな必要ないと思うけど、あまりお店がない田舎の一人暮らしの高齢者だったら、置き薬があると便利で

    新入社員の人たち、頑張って! - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/05/22
    営業は大変よね😱
  • 人は一食に何グラム食べれば満足なの?おやつはやっぱ別腹 - リウのくらしの絵日記

    60代の夫はお菓子が大好きで、特に菓子パンは欠かせません。 そして夕飯の後のおやつは必須(わたくしはそんなにおやつはべない)。 休みの日など夫はしょっちゅうべています。 健康診断で悪いところはないのですが、あんまりべるので、ひょっとして朝昼はいいとして、夕飯が足りてないのかなあと思ってしまいます。 事の時に気にするのはカロリーです。 60歳前後だと男性は2600kcal、女性は1950kcalぐらいと言われています。 しかし、1に何グラムべるのが適量なのかはいろいろ調べても明確には出てきません。 コンビニのお弁当が大体400g、大盛り弁当で500g。 外だと、わたくしが回転寿司の2貫1皿(およそ一貫30g)をべるとき、もう少しいけそうだけど、やめとくかってのが7皿なので420gです。 400gってのはその後、おやつをべることを考えればちょうどいい量なのかもしれませんが、男

    人は一食に何グラム食べれば満足なの?おやつはやっぱ別腹 - リウのくらしの絵日記
    simple-kurashi
    simple-kurashi 2023/05/13
    ご主人の気持ち分かるわ😂私もデザートは別腹🍰