simplemywayのブックマーク (11)

  • 片付いた部屋を作るシンプルな4つのルール - Live Simply

    「片付けられない」 ずっとコンプレックスだった気がします。 片付けたいけれど、どこから手をつけていいかわからなくて、途方に暮れるようなありさま。 来客のときは、大慌てでクローゼットに物を押し込んで体裁を整えたり。 職場のデスクなどはそこそこ綺麗に保てたのですが、自室はどうしても片付けられなかったんです。 そこから脱出するきっかけが「ライフスタイルとしてのミニマリズム」を知ったことでした。 自分には、たくさんのものを管理する能力がない。このことに気付いてようやく「床がたくさんみえていて、掃除が楽にできる、片付いた部屋」を維持できるようになりました。 まだ試行錯誤中ではあるけれど、わたしがやってみて効果が高かった、片付いた部屋を作る簡単なルールを書いてみます。わたしと同じように途方に暮れている方がいらっしゃれば、参考にしてもらえるとうれしいです。 捨てる習慣をつける 片付いた部屋の写真をみて、

    片付いた部屋を作るシンプルな4つのルール - Live Simply
  • 思い出の品を捨てようか悩んでいる人へ - Hello! Mr.Simplism

    物を減らす為に身の回りのいらない物を捨てるとき、おそらく誰もがぶち当たるこの問題。 「思い出の品」を捨てるかどうか、大いに悩むところだと思う。 たくさんの思い出が詰まっている、そしてそれを捨てたら二度と手に入らない物を誰しも1つは持っているはず。思い出の品という物は、生きている限り増え続けてしまい、そしてもっとも捨てづらいもの。 我が家にもそんな思い出の品がある。親になり、娘が描いてくれたほう絵や幼稚園で作った工作など、現在進行形で増え続けている。これを「不要な物だ」と割り切って捨てられるドライな人が、世の中にどれだけいるだろうか。 そこで、今日のタイトル「思い出の品を捨てるか否か」についてだが、僕の答えは 「捨てない」。 捨てないといっても際限なくため込む訳ではなく、たとえば大人になってから旅行先で自分で買った特に使わない品に関しては、ほとんど捨てた。小学生の時に初めて自分で作った校歌の

    思い出の品を捨てようか悩んでいる人へ - Hello! Mr.Simplism
  • 【統計学】初めての「標準偏差」(統計学に挫折しないために) - Qiita

    統計をこれから学ぼうという方にとって、非常に重要な概念ですが理解が難しいものに「標準偏差」があると思います。「平均」くらいまでは馴染みもあるし、「わかるわかるー」という感じと思いますが、突如現れる「標準偏差」 の壁。結構、この辺りで、「数学無理だー」って打ちのめされた方もいるのではないでしょうか。 先にグラフのイメージを掲載すると、下記の赤い線の長さが「標準偏差」です。なぜこの長さが標準偏差なのか、ということも解き明かしていきます。 (code is here) 記事では数学が得意でない方にもわかるように1から標準偏差とはなにか、を説明してみようという記事です。 数式はわかるけど、イマイチ「標準偏差」の意味わからんという方にも直感的な理解がしてもらえるような説明もしていきますので、ぜひご覧ください。 (※ この記事では標準偏差の分母に $n$を使用しています。$n-1$を使用するケースも

    【統計学】初めての「標準偏差」(統計学に挫折しないために) - Qiita
  • ブログの下書きはEvernoteが便利 - Hello! Mr.Simplism

    僕はいつもこのブログの下書きをEverNoteで書いている。 はてなブログに直接書けばいいじゃん!と思うかもしれないけど、EverNoteに書く方が断然便利だという理由について説明する。 EverNoteで書く最大の理由はなんといっても「パソコンでもスマホでも編集できる」という点。 常にネットを介して同期されるので、書きたいことを思いついたらスマホで題名と要点だけをササッと書いてしまう。時間があるならそのままざっくり書いていく。そして家に帰ってからパソコンで続きをすぐに書き始められる。なので、ブログのネタを思いついたらとりあえずメモ代わりにスマホでどんどんメモしていくので、せっかく思いついたことを忘れることもない。 そして、EverNoteはほぼリアルタイムで保存されていくので、例えばブログを書いている途中に間違ってブラウザを閉じてしまったり、エラーで強制終了された場合もきちんと記事が残っ

    ブログの下書きはEvernoteが便利 - Hello! Mr.Simplism
    simplemyway
    simplemyway 2015/07/29
    Evernote ブログ
  • はてな村聖杯戦争

    はてな村民がサーヴァントとして召喚される 基的な戦闘力は村民自身のそれに依存するが、現在の影響力・存在級位によってある程度補正がかかる サーヴァントの維持には莫大なPVやはてブ、fav等が必要であり、一般のネットユーザーでは現界させることもままならない サーヴァントには7つのクラスが設定されている 正統派の記事を得意とし堅実にPVを集めるセイバー、 的確かつキャッチーなブコメではてなスターをかっさらって行くランサー、 炎上ツイートにより捨て身でfavを荒稼ぎするバーサーカー等、 村民の戦闘スタイルにあったクラスが割り当てられる サーヴァントの真命、すなわちはてなidは基的に秘匿される ブログやTwitterアカウントを知られることは手の内や弱点を晒すことに等しいからである しかしはてな村はごく狭いため大抵の場合すぐバレる 彼らは聖杯自体にはさして執着を持っていない 戦争を勝ち抜くことで

    はてな村聖杯戦争
  • 営業車の中で快適に眠る、3つのオススメアイテム - Hello! Mr.Simplism

    仕事で営業車を運転している際、どうしても眠くなってしまうことがある。そんな時、営業車の中に常備しておくと便利なたった3つのアイテムをご紹介する。 うちの会社では上司から「運転中にどうしても眠くて危険だと思ったら、どっかで仮眠とれ」とはっきり言われている。そりゃそうだ、我慢して運転し続けたせいで居眠り運転で事故でも起こした方がよっぽど業務に支障をきたすし、なにより罪に問われる。だったら20分でも仮眠を取った方が、会社のためにもなるというわけ。だから僕はたまに高速のパーキングなどで仮眠をとる。 どうせ仮眠をとるなら、効率のよい睡眠をとった方がいい。そこで今回ご紹介するのが、「営業車の中で快眠できる便利グッズ」である。それは以下に示した、たったの3点。 1.アイマスク 2.エアまくら 3.日よけカバー まずはアイマスク。人間、やはり眠るのは夜が適しているので、周りが明るいとどうしても眠れなかった

    営業車の中で快適に眠る、3つのオススメアイテム - Hello! Mr.Simplism
  • 大人の男がこの春夏におさえるべき流行服、3つのポイント 〜人気メンズファッション誌8冊まとめ<2015年7月号> - ライフハックブログKo's Style

    「何を着たら良いか分からない」 「ファッションが苦手」 「ファッション雑誌を見るヒマがない」 そんな方のために、毎月メンズファッション誌を8冊以上チェックしている私コウスケ(@kosstyle)39歳が、その内容をまとめて紹介します。 今回は2015年7月号から。 お買い物の参考に、ぜひチェックしてみてください! 1. Tシャツだけじゃつまらない!「半袖ニット・半袖スウェット」が旬 Tシャツの気楽さもいいけれど、ゆったりしたシルエットの、上質な半袖ニットを着ているときの心地よさは格別。さらにこの夏は、半袖のスウェットも選択肢として面白い。大きめのサイズ選びと、何か白いトップスと重ねて着ることで、品よく「こなれた」印象に見える。 涼やか顔したスウェットとニットが夏の七難隠します Tシャツ一枚が爽やかにキマるのは稀。ここに首周りや脇下の汗ジミが加われば、印象は悪化の一途でしょう。 そ の点”半

    大人の男がこの春夏におさえるべき流行服、3つのポイント 〜人気メンズファッション誌8冊まとめ<2015年7月号> - ライフハックブログKo's Style
  • 洗濯乾燥機を買ったら、結果的に物を減らせた話 - Hello! Mr.Simplism

    子供が生まれてから洗濯物が劇的に増えた上に、格的に梅雨に突入して洗濯物が干しづらくなるので、思い切ってドラム式の洗濯乾燥機に買い換えた。 ドラム式洗濯乾燥機を使ってみた感想 「すっげぇ楽!!」 とにかく楽ちん。洗濯物を入れて洗剤をセット、あとはスイッチを押すだけで洗濯、すすぎ、脱水、乾燥まで全部自動でやってくれる。10キロの洗濯物だったら大体3時間で乾燥まで終わる。終わったらあとはたたむだけ。あと、タオルなんかはCMでやってるみたいにふわっふわになる。すごい。 わが家から「洗濯物を干す」という工程がほぼなくなった。毎日使っても月々の電気代は多分1,000円増えたくらい。水道代はむしろ減ったような気がする。最初は洗濯にかかる手間を減らしたくて購入したのだけど、思わぬ副次効果があった。 まず、ハンガーがほとんどいらなくなった。だって干す手間がないんだもん。アイロン掛けしたワイシャツなどをかけ

    洗濯乾燥機を買ったら、結果的に物を減らせた話 - Hello! Mr.Simplism
  • スマホの写真のバックアップはOneDriveに任せる - Hello! Mr.Simplism

    万が一スマホが壊れたり、無くした時のために備えて、常にバックアップは取っておきたいもの。僕はAndroidスマホを使っているが、バックアップにはMicrosoftのonedriveにすべて任せている。これがとても便利で簡単なのでご紹介する。 OneDriveはMicrosoftが提供するオンラインストレージで、無料でもーーGB使える。有料でも月額190円で100GB使えるので、僕は100GBのプランに入ってスマホのバックアップの他に一眼レフで撮った家族写真などのバックアップにも重宝してる。無料のオンラインストレージは他にDropboxやGoogleDriveが有名だけど、プランの安さとMicrosoftの信頼性、パソコンの場合は他に余計なソフトを入れなくても標準でOneDriveにバックアップしてくれる機能があって、総合的にベストだと思って使っている。 onedrive.live.com

  • ヨドバシカメラでクレジットカード支払してもポイントが10%つくようになった! - Hello! Mr.Simplism

    news.mynavi.jp ヨドバシカメラがまたひとつ便利になった。今まで店舗で買い物をしたとき、現金なら購入金額の10%分のポイントがついていたが、クレジットカードだと8%だった。ヨドバシゴールドポイントカードのクレジットカードだったら現金払いと同じ10%だったので、そのためだけに財布にヨドバシゴールドポイントカードを入れていた。それがついに、ヨドクレカを持ち歩かなくて済むようになった。 クレジットカードで10%もらうための条件はたったの2つ。 1.ヨドバシゴールドポイントカードの会員になる。 2.スマホアプリの「ヨドバシゴールドポイントカード」をインストールする。 ヨドバシゴールドポイントカード - Google Play の Android アプリ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 ヨドバシゴールドポイントカード た

    ヨドバシカメラでクレジットカード支払してもポイントが10%つくようになった! - Hello! Mr.Simplism
    simplemyway
    simplemyway 2015/06/27
  • 僕はハゲてない。頭皮の状態もすこぶる快調。そんな僕の洗髪方法。 - Hello! Mr.Simplism

    ここ数日、「ハゲ」関連のはてブがいくつか目についたので僕も便乗してみる。 もともと髪の毛が細くおでこが広めだったので、高校時代はよく「お前は将来はげる」とからかわれていた僕がいまだにその兆候が見られない、というよりむしろ髪が太くしっかりしてきたので、僕なりのヘアケア方法をご紹介。 「シャンプー派」と「湯シャン派(シャンプーは使わずお湯だけで洗う)」に分かれるらしいが、僕は「シャンプー派」。ただ、いわゆる普通のシャンプーではなく、市販の「無添加石鹸シャンプー」を使っている。理由は、普通のシャンプーはかなりしっかりすすがないとぬるぬるして気持ち悪いから。あと、市販のシャンプーだとどうしても頭皮が赤くなりやすいから。 整髪料も使う。ただ、ヘアワックスは絶対使わない。ワックスは髪をセットしやすい反面、いつまでも頭がべたべたして気持ち悪い。シャンプーしてもなかなか落ちないし、時間がたつと髪が寝て頭皮

    僕はハゲてない。頭皮の状態もすこぶる快調。そんな僕の洗髪方法。 - Hello! Mr.Simplism
    simplemyway
    simplemyway 2015/06/26
    石鹸シャンプーは髪がごわごわになるけど、確かに頭皮にはいい気がする
  • 1