タグ

イベントに関するsimsonsのブックマーク (11)

  • アップル - Apple Store - ゴールデンウィークファミリーフォトコンテスト

    ゴールデンウィークファミリーフォトコンテスト開催。 全国のApple Storeでは、2008年5月6日(火・祝)にゴールデンウィークファミリーフォトコンテストを開催します。 参加いただく為にはご登録が必要となります。プルダウンメニューよりお近くのアップルストアを選び、必要事項をご登録ください。優秀な作品には、素敵なプレゼントをご用意しています。見学だけでも結構です。ぜひご参加ください。 ゴールデンウィークファミリーフォトコンテスト 5月6日(火・祝)1:00 p.m.〜3:00 p.m. 家族をテーマにした写真の出来映えを競い合う、ファミリーフォトコンテストです。 自慢の写真を披露するチャンス。ぜひご参加ください。 ・コンテスト用写真データは10枚です。 ・JPEG形式で保存したものをCDあるいはDVDに書き込んだ上、ご持参ください。 ・当日は、受付のため1時間前にシアターに

  • GEISAI OFFICIAL WEBSITE > ホーム

    2002年にスタートした芸術の祭典「GEISAI」のオフィシャルウェブサイト。開催の最新情報や、出展申し込み、チアマン村上隆からのメッセージ満載のメルマガ配信も。2008.09.26.Fri 美術ライター・宮村周子さんによる 『GEISAI#11 フォトレポート』を公開!

  • ペンタックス、K-mユーザーの作品を展示する写真展

    simsons
    simsons 2009/01/28
    3月11日~3月16日。作品は2月20日まで募集
  • クリスマス特集

    イベントの順延や中止についてのご注意 店舗・施設の休業や営業時間の変更、イベントの順延や中止が発生する場合があります。また、昨年の情報で掲載しているイベントも混在しております。 おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。

    クリスマス特集
  • 書体「ヘルベチカ」に迫る企画展-気鋭デザイナーら独自作品も

    半世紀以上前にデザインされて以来、世界で愛用されてきたローマ字書体「Helvetica(ヘルベチカ)」の資料などを通じ、活字の歴史やグラフィックデザインの潮流などに迫る企画展「A tribute to Typography ~ヘルベチカの過去・現在・未来」が10月21日より、ラフォーレミュージアム原宿(渋谷区神宮前1)で開催される。 ヘルベチカは、1957年スイス「ハース鋳造所」で手組み用活字としてデザインされたサンセリフ(飾りのない)のローマ字書体。発表当初の名称「ノイエ・ハース・グロテスク」から1960年に改名、企業ロゴやポスターの書体に用いられるなど世界的に普及し、日では1964年東京オリンピックで初めて制定書体に採用された。 同展では、ヘルベチカ開発当時の資料をはじめ、同書体を使った企業ロゴやポスター、パッケージ、アルバムジャケットなどを展示。アートディレクター、グラフィックデザ

    書体「ヘルベチカ」に迫る企画展-気鋭デザイナーら独自作品も
  • 『マイクロフォーマット』出版記念セミナーと「Swap Skills」に参加して思った事を取り急ぎ… | necoze LOG2 [ネコゼログログ]

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    『マイクロフォーマット』出版記念セミナーと「Swap Skills」に参加して思った事を取り急ぎ… | necoze LOG2 [ネコゼログログ]
  • ナンシー関が仕事場に残した全5000個を公開する「大ハンコ展」 | ライフ | マイコミジャーナル

    展覧会「ナンシー関 大ハンコ展 見た! 彫った! 書いた! 39年の人生と全仕事」が6月5日より、パルコファクトリー(渋谷パルコ・パート1・6F)で開催される。世界初の消しゴム版画家であり、TVウォッチャーとして多くの名コラムで世間を沸かせたナンシー関が逝去して6年。七回忌に合わせた大回顧展として、生涯に彫り倒し、仕事場に残した全ハンコ5000個強をはじめ、ナンシー関の人生と全仕事を凝縮して展示する。開催期間は6月15日まで。 自画像(c)Nancy Seki タモリ(c)Nancy Seki 水野晴郎(c)Nancy Seki 会期中に七回忌を迎えるナンシー関(c)永田忠彦 同展は、2002年6月12日逝去したナンシー関と生前に交流のあった人々が結集し、「ぶれなかった勇気ある視線と常に忘れなかったユーモアに感謝し、後世へ伝えよう」と開催する。会場では、消しゴム版画の原画である全ハンコが

    simsons
    simsons 2008/06/04
    これはみたいなぁ。渋谷パルコ・パート1・6F、6月15日まで。
  • Designer meets Designersに行ってきました。 - blog::konk303

    MdN-Designer meets Designersに行ってきました。 テーマは「現場で生かせるweb標準の知識とテクニック」。個人的にはお腹いっぱい気味のテーマではあったんですが、最近お気に入りのcouldの人が喋るということで。会社のデザイナ−2人と同行です。 場所はヒルズ。1年前までは毎日通ってた所です。久しぶりに麻布十番の干物屋さんでお昼べてきました。美味! 感想 「web標準はどうなのよ」話としては、今までのまとめのような講演が多かったです。 振り回されるんじゃなくて、より良いものをより多くのユーザーに届けるツールとしてweb標準があるよ。妄信はダメだよ。でも今アクセシビリティの高いサイトを作ろうと思えば、web標準的な制作アプローチが断然一番でしょ、っていう。 同僚のデザイナー(お局系・紙あがり・佐藤可士和の話は好きだけどオライリーさんが誰かは知らない)を連れてったのが良

    Designer meets Designersに行ってきました。 - blog::konk303
  • 無効なURLです

    無効なURLです。 プログラム設定の反映待ちである可能性があります。 しばらく時間をおいて再度アクセスをお試しください。

    simsons
    simsons 2008/02/29
    日時:2008年4月5日(土)12:30〜18:30(予定) 会場:ベルサール原宿
  • blog in a fog » Dreamweaver 10周年イベントに行ってきました。

    ああもう一昨日のことですね。このイベントに行ってきました。 Adobe® Dreamweaver® CS3 10 周年記念イベント ※タコは関係ありません。 受講票を会社に忘れてきてしまって15分ほど遅刻。 基調講演 Dreamweaverの歴史を時事ネタを交えながら。 アドビの人もDreamweaverをドリと言っていた。 DreamweaverMXの「MX」に意味はないらしいw 確か当時WinMXが流行っていて、勢いでそれ付けたのかなって思ってたけど違うのかな。 続いて林岳里さんによるCS3の新機能解説。この中で、CSSが初めての人はドリのテンプレートを分析してみるといいよっていう話が。 テンプレートの中にはコメントで、ここをこうするとこうなるよとか、これは何のために書いているかみたいなヒントやTipsがたくさん書き込んであります。これを見ているだけでかなり勉強になりそう。 Dre

  • Adobe® Dreamweaver® CS3 10 周年記念イベント - Adobe events

    Dreamweaver はおかげさまで 10 周年を迎えました。これからもWebサイト制作ツールとしてプロフェッショナルの現場を支え、一緒に発展できるよう記念イベントを開催いたします。イベントは、Dreamweaver 誕生秘話をご紹介するとともに、第一線で活躍する方々による実制作現場で役立つ Tips、裏技を紹介。さらに Dreamweaver CS4 SneakPeak の紹介と盛りだくさんの内容をご用意しています。 2008年のスタートダッシュとして、最新の技術、Tips を学ぶ機会と皆様 ご自身が、それぞれの現場で Dreamweaver = 夢を紡ぐ者 として活躍できるような要素が詰まったイベントを予定しております。ぜひ奮って参加ください。 ※定員に達しましたので申込受付を終了致しました。たくさんのご応募誠にありがとうございました。 Back to Top 開催概要

  • 1