2022年8月9日のブックマーク (3件)

  • やらかしてしまったかも… 体調悪くて寝込んでたら、夫が何か食べたいもの..

    やらかしてしまったかも… 体調悪くて寝込んでたら、夫が何かべたいものあるかとか聞いてきたから、いつもべてるヨーグルトがいいと伝えたら、いつものを買ってきた でも、寝てる間にいつものとは違うフルーツ入りがべたくなっていて、蓋を開けたら怒りと悔しさが限界にきてしまって、ヨーグルトを夫に叩きつけてしまった 夫にあたった容器から中身が溢れて、床とかが汚れてショックで泣いてしまった しばらく泣いてて少し冷静になって、いつの間にかいなくなってた夫にLINEで何処にいるのか聞いたら、一言「離婚しよう」と… 床は汚れたままだし、夫は家にいないし、熱がぶり返してきてしんどい

    やらかしてしまったかも… 体調悪くて寝込んでたら、夫が何か食べたいもの..
    sin20xx
    sin20xx 2022/08/09
    正直理解不能。仮に自分が食べたいものでなかったとしても相手にぶつける事はないし、なぜそうなるのかもわからない。で、この状況ですら『やらかしてしまったかも』という程度に表現する神経はもっと理解できない。
  • 日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある

    2022年に入ってからの世界的な景気後退への懸念などを背景に、世界の半導体売上高は6か月連続で減速しており、半導体業界は2018年の米中貿易戦争以来最も長い停滞を経験しています。世界に流通する半導体のほとんどを供給している台湾をめぐりアメリカ中国の対立が表面化しつつある中、半導体産業はかつて世界最大の半導体生産国だった日に目線を向け始めていると、The New York Timesが報じました。 Japan, Once the World Leader in Microchips, Now Races to Catch Up - The New York Times https://www.nytimes.com/2022/08/04/business/japan-semiconductors-chips.html 2022年7月29日に、日アメリカの政府は次世代半導体の量産に向け

    日本は再び世界的な半導体チップ競争の舞台へと復帰しつつある
    sin20xx
    sin20xx 2022/08/09
    割安だから海外資本が投資しているだけかと。別に日本自体が半導体競争に参加しているわけでもなく、土地や人件費、物流コストや関連サービス、必要資材の調達そして特許との関係性という視点でみて選ばれただけでは
  • 各党の支持率は NHK世論調査 | NHK

    各党の支持率です。 「自民党」が36.1%、「立憲民主党」が5.5%、「日維新の会」が6.0%、「公明党」が2.7%、「共産党」が3.4%、「国民民主党」が1.5%、「れいわ新選組」が1.0%、「社民党」が0.4%、「NHK党」が0.5%、「参政党」が0.9%、「特に支持している政党はない」が34.3%でした。

    各党の支持率は NHK世論調査 | NHK
    sin20xx
    sin20xx 2022/08/09
    選挙ではもう少し影響でるけども如何せん当面ないからね。だから言っているのだが上手く無関心の人も巻き込むように勧めないと、今までのなんの成果も得られないただの自己満足の追求劇で今回も終わりかねないのよね