タグ

2014年9月1日のブックマーク (5件)

  • 写真技術 #004 カメラフイルム考 - 写真技術と光への道でフォトディレクション-Jimdo撮影編

    さて、基的な練習スタイルが見えた上でやっと実践編、カメラのお話です。 ですがしかーし、僕の講義ですので まともなカメラ談義のはずがない!www 皆さんがカメラだと思っているモノは、アナログ写真時代から撮りまくっている僕から見れば、実はデジカメ=フイルムなんです! はて、どういうことか?? 答えは簡単。 メーカーによって色に対するスタンス、解釈(色相、カラーバランス)がバラバラなんです。 (しかもカメラメーカー間による広告合戦の結果、ちゃんとしたスタンスで紹介されているカメラ記事が微小) 同じ風景がフジとコダックで別世界になるように、メーカーが違えばデジカメ画像だって別風景なんで、さきほどのデジカメ=フイルム という結論に達するのです。 そこで僕はフイルムを選ぶがごとく、もっとリアルで実践的なカメラ選びをこの考では紹介していきたいと思います。 まず、ざっくり。メーカー毎の特徴を、プロの視点

    写真技術 #004 カメラフイルム考 - 写真技術と光への道でフォトディレクション-Jimdo撮影編
    sin_13
    sin_13 2014/09/01
  • 「ウィダーinゼリー」の20周年リニューアルは、なぜ失敗したのか?

    ■人気クリエイター佐藤可士和氏の起用 森永製菓の「ウイダーinゼリー」のリニューアル失敗がニュースになった。コンセプトとデザインをリニューアルしたところ、第一四半期のウイダーinゼリーの売上が前年同期比で1割減という結果となった。従来の「エネルギー」「マルチビタミン」「プロテイン」という機能性を軸にしたラインナップを「エネルギー」「カロリーハーフ」「カロリーゼロ」というカロリー別のラインナップに変更したのだ。しかし、リニューアル4ヶ月にして早くも見直しとなった。 クリエイティブを担当したのは、人気クリエイティブディレクターの佐藤可士和氏だ。大手広告代理店で活躍後、独立し活躍の場をさらに広げている。ユニクロ、楽天、新国立美術館、明治学院大学、SMAPなどシンプルなデザインが佐藤氏の持ち味だ。 私は独立前の佐藤氏と誰もが知る大企業の広告コンペで戦い、勝利したことがある。勝利したポイントはクリエ

    「ウィダーinゼリー」の20周年リニューアルは、なぜ失敗したのか?
    sin_13
    sin_13 2014/09/01
  • アイデアが価値の時代、アイデア創出の方法。

    あなたの頭の中に素晴らしい価値がある こんにちは。 空に秋のイメージをたたえている東京から、まだまだ夏が終わらない沖縄にきています。 日は四季があっていい国です。 ボクたちの頭の中にあるアイデアや思想、知識やノウハウ。 今の時代ほど、こういうコトに価値のある時代はありません。 昔から、そういう人間が考えるコトが価値を作り出してきたわけです。 でも、それを伝えるツールが少なかったし、一部の特権的な人にしか発信できなかった。 でも、スマートフォンやパソコンなどの情報端末が廉価になり、SNSなど一個人が発信できる素地が整っている。 ソーシャルメディア時代はまさに「個人の時代」だっていうことです。 ボクたちは、自分の頭の中にあるアイディアがコンテンツを、お金に替えるツールをたくさんもっているということ。 ブログやTwitter、Facebook、YouTube、Instagram。 一部の特権的

    アイデアが価値の時代、アイデア創出の方法。
    sin_13
    sin_13 2014/09/01
  • Web制作で使えた!jQueryプラグインまとめ+起業しました

    作成:2014/09/1 更新:2014/11/01 Web制作 > 報告が遅れましたが、5月に退社し6月に起業(株式会社コムテ)しました。今までブログにメモしておいたことが、起業や納品に役立った部分もあり、ブログを継続してよかったと思います。ブログを見てくださっている皆様、ご紹介させていただいたサイト運営者様、応援して下さっている皆様には心よりお礼申し上げます。経営や制作の部分ではまだまだ未熟ですが、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いします。 今回は「Web制作で使いたい」jQueryプラグインやスクリプトなどをまとめました。WordPressテーマを作るときに使うもの、検索でヒットしにくいプラグインも多数ご紹介。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 動画 1.動画をブラウザの背景全体に再生させる 2.動画を綺麗に表示させる WP管理画面

    Web制作で使えた!jQueryプラグインまとめ+起業しました
    sin_13
    sin_13 2014/09/01
  • 「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype | 転職type

    Twitterクライアント『モバツイ』開発者であり、2012年11月に想創社(version2)を設立した有名エンジニア・えふしん氏が、変化の激しいネットベンチャーやWeb業界の中で生き残っていくエンジニアの特徴を独自の視点で分析 えふしんのWebサービスサバイバル術 藤川真一(えふしん)氏 FA装置メーカー、Web制作のベンチャーを経て、2006年にpaperboy&co.へ。ショッピングモールサービスにプロデューサーとして携わるかたわら、2007年からモバイル端末向けのTwitterウェブサービス型クライアント『モバツイ』の開発・運営を個人で開始。2010年、想創社(現・マインドスコープ)を設立し、2012年4月30日まで代表取締役社長を務める。その後しばらくフリーランスエンジニアとして活躍し、2012年11月6日に想創社(version2)設立 BASEでエンジニア、デザイナーを募集

    「プロダクトマネジャー」と「職人的開発者」という2つのキャリアパス【連載:えふしん】 - エンジニアtype | 転職type
    sin_13
    sin_13 2014/09/01