タグ

ブックマーク / www.dtmstation.com (2)

  • 声優の小岩井ことりさん、ついに念願かなってVOCALOIDに!ダブルボイスの鳴花ヒメ、ミコト、3月30日発売|藤本健の"DTMステーション"

    作詞、作曲、編曲、レコーディングと何でもこなし、MIDI検定1級の保持者でもある、ハイパーDTMerの声優・小岩井ことりさん。以前から「ボカロになりたい!」って、VOCALOID関係者に合うたびに話していましたが、ついに彼女の念願がかない、小岩井ことりさんをCVとして起用したVOCALOID 5対応製品、「VOCALOID 鳴花(めいか)ヒメ、ミコト」が3月30日にガイノイドから発売されることになりました。さらに、AITalkのエンジンを使った言葉を喋らせるソフト、「ガイノイドTalk 鳴花ヒメ、ミコト」も同時発売となります。 カワイイ声のヒメと、ちょっと低いトーンのミコトのダブル女性ボイスは、ともに小岩井ことりさんによる声をベースにしたもの。VOCALOIDの公式デモソングのうちの1曲は、前代未聞の中の人による作品。つまり小岩井さん自身が作詞・作曲・編曲した、気合の入った楽曲なんですよね

    声優の小岩井ことりさん、ついに念願かなってVOCALOIDに!ダブルボイスの鳴花ヒメ、ミコト、3月30日発売|藤本健の"DTMステーション"
    sin_cos
    sin_cos 2019/03/08
  • DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!? | | 藤本健の "DTMステーション"

    マニアックすぎるDTMユーザーとして知られる声優の小岩井ことり(@koiwai_kotori)さん。機材やプラグインの話を始めると、もう誰もついていけないほどディープな世界へと行ってしまう小岩井さんですが、MIDI検定2級、さらには超難関のMIDI検定1級まで取得していることはDTMステーションの記事でも紹介した通り。さらにMIDI検定指導者の資格まで取得していたようなんですよね。 4月には作詞・作曲する作家としてのメジャーデビューを果たした小岩井さんの活動は、さらに広がり、10月9日、また新たな作品がリリースされました。今回担当したのはスマートフォン向けソーシャルゲーム、『スクールガールストライカーズ2』(スクウェア・エニックス配信)で、小岩井さんが演じるキャラクター、フェイ・リーのキャラクターソング「まじかる・(てん)ぷてーしょん」。今回は作詞・作曲に留まらず、Cubase Pro 9

    DTMer、小岩井ことりさんの勢いが止まらない!スクスト2で作詞・作曲・編曲・振付・録音・歌、モーションキャプチャーまで本人が実現!? | | 藤本健の "DTMステーション"
    sin_cos
    sin_cos 2018/10/11
    今回のフェイちゃん誕生日の一連の「何考エテルノ」具合、全て小岩井さんの一大プロモーションになっててすごい。
  • 1