タグ

ブックマーク / tiisanaoppai.hatenadiary.org (23)

  • ミスボドとガンダム - ちいさな書棚。

    昨日はミスボドでした。 最近「ゲームの持ち込み数が減ったなぁ」と漠然と感じていたのですが、今月はさらに顕著に。移ろいの範疇なのですが、以下思うに。 持ってない人が増えた ポーカーの人が増えた 急に参加する人が増えた 希望ゲームのプレイヤーを事前に調整して、それだけ持ち込む人が増えた あたりでしょうか。受付から見るとミスボドの参加者自体がやや落ちついた、かなと。当日ぶっこみでも問題なく参加可能ですので、大勢のご参加をお待ちしています。「枯山水」がなかったのが印象的でした。どこいった。 来月はゲームマーケット前日。一番減るような。そんななかクロマさんはさすが和製エッセンでした。ここでしか遊べないゲームが、確かにありました。すごかったです。後述。 この手の移ろっていくものを見るにつけ、富野御大のガンダムの定義を思い出します。みんな中にそれぞれのガンダムがあり、それらはすこしづつ重なっているのだけ

    ミスボドとガンダム - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2015/10/13
    マツダさんのミスボド感想。うつろいゆく。
  • 監獄島脱出ゲーム。 - ちいさな書棚。

    もう一週間前ですが、21日はボードゲーム会「ミスボド」に参加しました。 受付をお手伝いしてるので、大勢の方とちょっとは喋る機会に恵まれるわけなので、不審じゃないように注意してますが、はたして実っているのやら。全力ではなしかけられやすいように努めています! なんかアレならごめんなさい。で、今回はほとんど受付するフリをしながら「押忍にゃん尊い」という話ばかりしてたのでした。 以下、遊んだゲームについて一言、二言。 暗黒の金曜日 初めて、これを遊ぶのに誘われました。エポックメイキング! 銀購入ラッシュと暴落であっというまにゲーム終了でした。12銀で2位だったかな。やっぱり面白いです。 ブラックウィーン 初めて当てました!!!!! エポックメイキング! あと操作トークンも3個のりました! エポ(以下略 ズライカ 「マラケシュ」のほうが通りがいいのかな。絨毯を置いていくゲーム。コンポーネントが独特で

    監獄島脱出ゲーム。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2015/03/31
    マツダさんにミスボドの感想をいただきました。守護月天は読んだことがありません。
  • 選び抜いたアナログゲーム。 - ちいさな書棚。

    このエントリは秋山さんのエントリ「選び抜いた10作のボードゲームを紹介させてください - 雲上四季〜謎ときどきボドゲ〜」に触発されておこしたものです。つまりは六の宮の姫君です。なんのために。 1月が終わりました。というわけで2014年に遊んだであろうアナログゲームから特に面白かったそれ、ではなく、好みのそれを紹介します。選択基準は「愛」です。また以下長いだけです。 1.ゲシェンク わたしがファイロ・ヴァンスなら推理にこのゲームを使うでしょう。 損を引き取るゲームであること、回避するためにチップを払うこと。この2つの要素がその人の性格を照らしだします。チップを払い方、その表情、引き取る判断などなどが雄弁にその人を語ってみせるのです。またタイトルが「贈り物」なのは悪意ある皮肉でしょう。 なお、フランスアマゾンには見たことがないゲシェンクがいっぱいあります。欲しい。 2.トーレス ボードゲーム

    選び抜いたアナログゲーム。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2015/02/02
    まつださんも選び抜いたみたいです。
  • ミープルのダンスを見においで - ちいさな書棚。

    昨日はミスボドー。 遊んだゲームは、 ・電力会社ベネルックス ・宝石のきらめき ・力持ちブルーノ ・ハナビ 以上4つでした。以下追記。 「電力会社」はデラックスがでるので追悼。追加マップ、発電所やらいっぱい買いましたが、結局基以外は遊ばなかった。拡張とは一体。ベネルックスは初めて。結局、誰もこないだろうルクセンブルから電力網を引いてしまい、送電線コストがバカ高くなっていろいろ出遅れて最下位。最下位が有利な筈ですが最下位。たぶんゲームリンクが情報の出どころのように記憶しているのだけれど、13の風力発電所を買った人が負ける確率が高いみたいなジンクスがまことしやかにささやかれていました。つまり買ったのは私です。 「宝石のきらめき」は初プレイ。すべてが公開情報なのでどんだけでもむつかしくできる印象。あえて山札からめくったのですが感想戦でいたく叱責されました。あと1回手がきたら勝ってた。みんなそう

    ミープルのダンスを見においで - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/09/26
    マツダさんにミスボドのレポートをいただきました。犀川先生の口癖は「あそう」でしょう。
  • *なつのなかにいる* - ちいさな書棚。

    20年後。ハヤカワから秋山瑞人全集が出てそうです。そしてまた被害者が増える未来が見えます。 というわけで、先日はミスボドでした。 朝9時から20時くらいまで。気がついたら終わってたように感じました。今回はほんとに、もう、ずっと遊んでただけで、しかも同じゲームを繰り返し繰り返し遊んだので、ゲーム置き場に戻ることもありませんでした。んー。とにかくしゃべってない。それだけが思い出でした。ほんとはあることないことしゃべりたいんですけどね。ないこと? 以下、セトリ。 ドミニオン コロレット なつのたからもの レディアリス マスクメン トーレス あやつり人形 とりわけ「ドミニオン」。午前中はずっとこれ。半日でのプレイ数がこれまで2年間のミスボドで遊んだ回数より多いんじゃないかと。そしてみんな強い。プラコロありでしたが、まー、さくさく11金つくるなー、と勉強になりました。「マニアックス」を再読しています

    *なつのなかにいる* - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/08/25
    マツダさんによるミスボドのレポート。月に1回のミスボドに向けて、練りに練ったインストだなんて、ちょっときゅんとしますね。
  • どんなにきみがすきだかあててごらん - ちいさな書棚。

    今日はミスボドの日。第27回でした。公式課題図書は「ゴースト≠ノイズ(リダクション)」でした。未読。 会場到着と同時に「あ、マスクメンしますよ」と誘われてそのまま。一日中「マスクメン」を遊んでました。事前にツイッターでつぶやいた通りの展開にますますミスター・ポーゴのペース。 このゲーム、やっぱりすこしでもプロレスの知識を持っていると格別に楽しめる。突如マットに現れた新人がそれまでの序列をみだしたり、逆に最弱確定したり。強弱判定が乱立するさまは小団体乱立の時代を想起させる。それが徐々に統一されていく様子はまさにプロレスを見ているかのような面白さ。勝手に「因縁勃発!」とかいうのも愉しい。そしてなんといってもパスの代わりにギブ。これがとりわけ楽しい。 プロレスのゲーム化というと実際のマット上のそれを再現してしまうのだけれど、ほんとに外野が見て楽しんでるのって、こういう、アングルだったりするわけで

    どんなにきみがすきだかあててごらん - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/08/13
    はてブし忘れていましたが、マツダさんにミスボドのレポートをいただいていました。
  • 240人の距離の概算。 - ちいさな書棚。

    暦通りであれば連休初日の今日が「ミスボド」の日でした。参加者の皆様、運営の皆様、おつかれさまでした。参加者数は限界の240人。ただし赤さんが2人。すごろくやのマイファーストゲームすら早すぎる。 連休初日ということも手伝って、非常の大勢の、そして種々多々の方々が参加されていました。2周年ということで、いろいろ企画も多く、ただボードゲームを遊ぶだけでない体験が得られたのではないでしょうか(偉そう)。 中でも参加者に配布された2周年記念の缶バッジが感慨深かったです。ほんとに小さい、ちょっとした缶バッジなのですが、それを作ってみんなに配ることの思い出というのは確実に残るでしょう。ほんとにちょっとしたものなのでなくさないように注意したいです。 ……と思ったら、貰ってませんでした。あと、ここ2週間だけで「ニムト」を20回は遊んでるような気がします。 毎月書いていますが、今月も。「王と枢機卿」がいっぱい

    240人の距離の概算。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/05/04
    マツダさんによるミスボドの最速レポート。
  • A right stuff.(あっかるい人々) - ちいさな書棚。

    先日の土曜日はミスボドでした。第24回。しばらく素数から離れます。 開会すぐの間だけ受付を手伝うようになって久しい。できれば受付はかわいい女の子のほうがいいと思うんですが、世の中とはなかなかままならないものだとあきらめていただくしかないようです。 お名前をうかがって、リストから探して(これが最初のゲーム)、次回と二次会の参加を確認して、諸所お伝えして、会費をいただいて、受付終了。馴染みの人もいれば、お顔だけは知ってる方、名前はかねがねという方、初めましてという方。最近はこのちょっとしたやり取りで最近ボードゲームに興味を持った方が判るようになった、ように思う。特にコツがあるわけでもなく、単にボードゲームを持ち込まれていないから判るだけですが。そういう時は初心者卓についての説明を追加する。始まりそうな初心者卓があればそこに案内する。 私がするのはこれくらい。受付が忙しいのも開会直後だけだし、終

    A right stuff.(あっかるい人々) - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/04/15
    マツダさんにミスボドのレポートをいただきました。フリー素材、というわけではないですが、笑顔でミスボドの受付風景の写真撮影に応じてくださる方が、いらっしゃると嬉しいです。
  • 思い出は未来の中に探しに行くよ、約束。 - ちいさな書棚。

    今日はミスボドの日。第23回。 つまり、来月は第24回。2周年である。今日はそれについて。 最初。秋山さんと会の名前を「ミスボド」か「ミスボゲ」で「ミスボド」に決定した。さらっとツイッターで決めたはず。わたしは「ミスボゲ」のほうが、と思ったものだが、慣れとは怖いものである。「ミスボド」でよかったと今は思っている。 聞いたわけではないけれど、そこに至った流れの一つに「藪の中」があると思っている。オインクゲームズさんから発売された「藪の中」はミステリのボードゲームだった。ゲームそのものはタイトルにもなっている芥川龍之介の小説と同じようにあいまいなゲームだった。これも記憶の中なのだけれど、発表当時にけっこうな論争を引き起こした。今なら「パーティーゲーム」というジャンルがまだ成立していなかっただけなのかもしれない、と思い至るが。 私はもうそれはそれは発売を楽しみにして、そうそうに購入するとMYSR

    思い出は未来の中に探しに行くよ、約束。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/03/27
    最初は「ミスボド」にするか「四季と遊戯の会」にするかで悩んでいました。そして、マツダさんと初めて遊んだのはMYSRECだったかしら。MYSDOKU 1だった気がしないでもない。
  • ある閉ざされた雪の消費者生活センターで - ちいさな書棚。

    今日はお足もとが悪い中、数あるボードゲームサークルから「ミスボド」をお選び下さり、電脳の海からではございますがあつくあつく御礼申し上げます。さて当店は出玉じゃんじゃんばりばり……。 というわけで、第22回「ミスボド」に参加したので、その日記。この雪の中。偶然にも現在開催中のソチオリンピックも第22回だった。 今回はいつもと趣向を変えて、以下持ち込んだボードゲームリストから。 暗黒の金曜日 モダンアート カルカソンヌ(冬) もっとホイップを! サムライボードゲーム ゲシェンク ペンギンパーティ ウィザードエクストリーム シュティッヒルン セイルトゥインディア 妖精奇譚 ビブリオス 持ち込みゲームがかぶると悲しいので(重いし)事前にミスボドのサイトに書き込んではいる。種類が多いほうが会として正解だろう。今回被ったのは「ゲシェンク」「カルカソンヌ(冬)」だったように思う。「カルカソンヌ(冬)」は

    ある閉ざされた雪の消費者生活センターで - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2014/02/17
    マツダさんによるミスボドのレポート。持ち込むゲームの、基準に関する考え方が、とても面白いです。参加するゲーム会にあったゲームの選定方法。
  • もっとも影響力の強いプレイヤーが対応するコマを獲得する。 - ちいさな書棚。

    ミスボド第21回についての回想録。今回から課題図書はなし。個人的には「ノックス・マシン」。 プレイしたゲームはただ1つ。「皇帝の影」。告知していた通りプレイできました。17時から初めて20時に終了。インスト込みとはいえ、濃密な時間を過ごせました。 選帝侯はめまぐるしく入れ替わり、皇帝プレイヤーも適度に分散し、愉しい展開でした。やはりゲーム巧者、経験者でのプレイはゲームを見通す能力が高いとあらためて実感した次第。 インストはもっとわかりやすく。それだけ次回に持ち越し。それにしても1ゲームで3時間とは! やんぬるかな!(誤用) 今回のミスボドの参加者は180名を越えました。それだけの人が同じ時間を過ごすのです。自分がそれの一助を担えるとしたら、それもまた愉しいことです。願わくば、不愉快な思いをする人がいませんように。人である身としてはそう願わずにはいられません。 もっと無邪気に。受付から見える

    もっとも影響力の強いプレイヤーが対応するコマを獲得する。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/12/25
    マツダさんによるミスボドのレポート。課題図書とは、あなたの心の中に。
  • ミスボド 20回の表 - ちいさな書棚。

    ボードゲーム会「ミスボド」第20回 「劇場版 魔法少女まどかマギカ[新編]叛逆の物語」に行った。愉しかった。20回にしてついにミステリから脱却である。もう何も怖くない。 プレイしたゲームはいくつかあれど、語りたいのはただ一つ。「箱庭の人狼」について、である。 満を持してのリプレイであるところの「箱庭の人狼」。少人数での格的人狼が楽しめることがデザインコンセンプトの少々手の込んだ人狼ゲーム。国内ボードゲームショップで流通してるけれど、これでもまだ同人ゲームなんだろうか? 線引きは実に曖昧である。このゲームを人狼と呼ぶように。それは誰が決めるの? 君が決めるんだ。 今回は7人プレイ。箱庭人狼側初期カミングアウトは占い師*2、霊媒師*2。今から思えば、この時点で気づくべきことであるのだが、狼側は役職を拒否し潜伏している。これは経験者のプレイである。 これはメタ的な視点からの情報であるが、こうい

    ミスボド 20回の表 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/11/06
    マツダさんによるミスボドのレポート。魔法少女まどか☆マギカは、ミステリか否か論争が始まる……!
  • 「セイルトゥインディア」プレイガイド - ちいさな書棚。

    ボードゲーム「セイルトゥインディア」についてのプレイガイド。 【前提条件】 ゲームフィールド版 4人プレイ 最初の寄港地3枚は初期プレイのそれ ゲーム終了はインド到着 【強力な技術カード】 全12枚ある技術カードのうち、強力なのは3枚。初手でこれのいずれかを手に入れる。()内は入手時のコスト。 以下、強力な順。 港湾管理(2金) リスボン・拠点から出港するコマ3個「ごと」に1勝利点を得られる。 3個まとめて出港させるのはむつかしくないため、序盤から終盤まで毎ターン1点を得られる。経験上ゲーム自体は20ターン前後なので、12点はこれで稼ぎ出せる(適当)。経験上の勝利ラインが25点以上のため実に半分を稼げる。ゲーム終了後のボーナス計算は得点コマ制限が解除されるため、25点をゲーム中に稼ぐ必要はないことを考え合わせるとほとんど勝利確定と言っていいほど強力な技術。リスボン周辺で出て帰ってを繰り返す

    「セイルトゥインディア」プレイガイド - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/10/16
    セイルトゥインディア攻略。これはすごい。
  • 十八史略(もしくはミスボード) - ちいさな書棚。

    ミスボド第18回に参加したので、思い出を書き留める。ブログは思い出の付箋ですね!(ドヤ顔) プレイしたゲームは3つ。知らないゲームはなく、好きなゲームだけを遊んだので十分に満足。いやぁ、楽しかった。疲れたー! なぜこんなに疲れているのかは分析が必要だと思うのだがどうか。単に二次会で大声でしゃべるからじゃないと思う。今回はそんなに大声出してないはず。そんなことないか。どうして目の前の人と通信するのに大声の必要があるのか。ノイズが多いのは当然としても、もちっとアクセス経路はあるんじゃないかなぁ、と自問自答して今に至る。この件については後からまた書こう。と思う。 今回のミスボドの自分内最高潮は「フレスコ」がダブって持ち込まれているのを目撃した時と、2卓同時に立っていたのを見た時でしょう。これまでまったく見ていないゲームがダブるだけでも最高潮なのに、同時に遊ばれいて驚くやらはにかむやら。ストレスの

    十八史略(もしくはミスボード) - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/09/24
    マツダさんによるミスボドのレポート。当日! 早い!!
  • ミスボド第17回に行かなかったけど質問ある? - ちいさな書棚。

    ミスボド第17回に参加できませんでした。 というだけでは悔しいので、行ったらあそんでた(遊びたかった)ゲームについて語ろう。誰が得するのか。 ・箱庭の人狼 毎回、毎回、プレイしようとするとすでに始まってたり、終わってたりするゲーム。 元の「人狼」には推理の要素なんて皆無なんだけど、これにはそれが存在する。「人狼」って揚げ足取りじゃん。推理なんてないよ。ローラーが許容されているのはどうなんですかね。「箱庭の人狼」は純粋推理を楽しめる。一手の意味を推理できる。そこに明らかに存在している、敵の意図を読み取ろうと挑める。思考の果て、「底」が揺らぎの向こうに見える、ような気がする。気がするのが重要。 来月はプレイしよう。 ・カルカソンヌ たぶん、自分がカルカソンヌコンパクトを持ち込むはずだから。 思考の底があるのと、それが相手のプレイで揺らいでかすむ。そこが好きだ。やがて風景が完成するのも好きだ。石

    ミスボド第17回に行かなかったけど質問ある? - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/08/25
    マツダさんによる、まさかのミスボドの不参加レポートである。悲哀、漂う!
  • あなたは手札の中から一枚を廃棄しなければならない。 - ちいさな書棚。

    蒲田のボードゲーム会(一括変換でボードゲーム界って出たけどそれでもいいや)「ミスボド」第16回「16品の殺人メニュー」に閉会間際にちらっと参加したのでちろっと書きます。 【プレイしたゲーム】 PIX ドット絵を作って、タイトルを当ててもらうパーティゲーム。「やろうやろう!」と数人で集まったものの誰もルールを知らなかったので、その場でルールブックを読んでインストしながらプレイ。 一緒に行った友人がいわゆる「画伯」なんですが「PIX」でもその才能をいかんなく発揮していて驚きました。「弘法筆を選ばず」とはまさにこのことではないかと。プレイヤー中に以前ドット絵を生業とされていた方がみえて、いろいろ勉強になりました。見える、見えるぞ! 黒一色のドット絵なのに色が見える! あと箱に絵の作成例が印刷されているのですが、その中の一つがどう見ても「チェ・ゲバラ」なんですけど、どういうお題なんだろう? そのも

    あなたは手札の中から一枚を廃棄しなければならない。 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/07/29
    マツダさんによるミスボドのレポート。マツダさんのレポートは、いつもミスボドよりも、ミスボド以外の方が分量多めです。そこが素敵です。
  • めざせ、天竺 - ちいさな書棚。

    昨日のミスボド定例会についての日記。 というか「セイルトゥインディア」についてだけ書こうと思う。 セイルトゥインディア。先だってのゲームマーケット春で発表された500円ゲームズの一つ。 プレイヤーは大航海次回のポルトガル商人となって、インド航路を開拓しながら商売をし、勝利を目指す。 というルールについては、ネット上にルールが公開されているのでそちらを確認するよろし。 http://okazubrand.up.seesaa.net/image/manual_web_sail.pdf 500円ゲームズというのも以下。 第2回500円ゲームズ いまさら私が言及するのも意味がないが。 500円という設定から、コンポーネントはカード24枚、キューブ52個。これだけで十分に大航海時代の潮と石の匂いを感じ取れる。リスボンから出港し、寄港地で獲得した商品を持ち帰り販売する。新たに航路を開拓する。寄港地に自

    めざせ、天竺 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/06/10
    マツダさんによるミスボドのレポート……と思いきや『セイルトゥインディア』のレポートでした。またしても!!
  • ミスボドGW 2回の裏 - ちいさな書棚。

    ミスボドレポートの2回目。 プレイしたボードゲームは全部で6つ。 ・シヴィライゼーション ・サムライボードゲーム ・箱庭の人狼 ・エスケープ! ・密室ジン魂 ・ワンナイト人狼 シヴィライゼーションを6時間くらいしてたように思う。安心のファンタジーフライトクオリティ。 ちゃんとカードの効果をすべて把握してからじゃないと戦略が立てられないなーと痛感した次第。当然ながら後から開発するほうが強力なのですが、後続に存在しない能力のカードもあったりして、取捨選択がむつかしい。自分の担当はエジプトだったのですが、特殊能力の「解禁済み建築物を無料で建設可能」を結構忘れてしまい無駄に商業力を消費してしまったのが悔やまれる。 手番中の選択肢はさほどないのだけれど、判断基準やら情報、細かいカードの能力処理やらが多くて経験値が必要なゲームだった。もともとのシヴィライゼーションに比べれば時間も短く、万人向けなのはP

    ミスボドGW 2回の裏 - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/05/06
    マツダさんによるミスボドGW(2日目)のレポート。第2回裏!(カキーン!!
  • 黄金を抱いて翔べ - ちいさな書棚。

    蒲田のボードゲーム会として名を轟かすミスボド、ゴールデンウイークの2日目に参加したのでそれについて、というか、たったひとつのことについて。 「箱庭の人狼」 先日のゲームマーケット春で頒布された人狼をテーマにした作品。 非常にややこしく、ここまでややこしくして人狼を遊びたいのか疑問が残る。その疑問を言葉にする意味で日記に書こうと思い至った次第。 1.ゲームの目的 人狼役は自らを隠匿し続けたままゲーム終了で勝利し、残るプレイヤーは人狼を当てることで勝利する。 ゲームとしては二段階構成になっており、これが「箱庭の人狼」の所以となる。 2.ゲーム世界 架空世界が用意されるのだが、以下、その世界の住人を「キャラクター」とし、プレイヤーとは区別して書く。 13人のキャラクターが人狼をプレイしている世界が用意される。ここが非常にややこしい。プレイヤーはこの世界のキャラクター数人を受け持つ。ではあるが、と

    黄金を抱いて翔べ - ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/05/06
    マツダさんによるミスボドGW(2日目)のレポート……なのか、箱庭の人狼の感想なのか。
  • ちいさな書棚。

    23日に文学フリーマーケットにいった。初めて行った。文学freemarketなんね。自由、制限がない。 到着するとまず静かなことに驚いた。それは、うーん、と「ドグラマグラ」の冒頭みたいな音が低く聞こえる静かさ。さすが文学といった趣き。事前にサイトはみたのだけれど、特に刺激されるはなかったので一筆書きで会場を一周しながらねっとりと確認のムーブ。時間ならある。めずらしく、時間があったのだ、その日は。 さて、自分が書店で適当にを買う、ジャケ買いする場合に当にジャケット、つまりカバー/装丁で選んでいるかと考えると断じて否である。単にタイトルで決める。あらすじをみない。ラノベだとカバーイラストはちょっとは動機になるけど、やっぱりタイトルが重い。そんな目で見ると、大学会誌はまず選択から外れる。血があしらわれた表紙はごめんなさい。そっけないのも、意味深な文字だけなのも、手元に置きたい気分にならない

    ちいさな書棚。
    sinden
    sinden 2013/05/06