タグ

2013年12月20日のブックマーク (7件)

  • Adult Swim Games

    Samurai Jack: Battle Through TimeBecome the Samurai and Defeat Aku forever. Samurai Jack: Battle Through Time. Coming this summer

    Adult Swim Games
  • 2nd visionを振り返ってみる:古参ニコ厨の忘備録 - ブロマガ

    2013年も終わりに差し掛かり、来年も続いてくアイマスではあるけども、 次のPS4版で3rdになるんじゃないか?と個人的には踏んでいる。 そこで2nd visionを自分なりに振り返ってみようと思う。 結論から言ってしまえば2ndは「世界の拡張」だったと考える。765プロがメインだけれども、あの世界のアイドルは765プロだけではない。961、魔王を始めとする他アイドルが全国に存在している事は1stから描かれていたが、今回はそこに一歩踏み込み、他事務所アイドルにも焦点をあてたように見える。 そして「頂点へ登る765プロの背中を見て登り始める存在」も現れたのが特徴だと思う。 では個別に書いていこうと思う。 アイドルマスターDearly Stars これが2ndの1番槍だったこと忘れてる人がいそうな気がする。 律子が美希のトラック事故に言及してるので無印の延長線にあると見て取れる作品で、アイマス

    2nd visionを振り返ってみる:古参ニコ厨の忘備録 - ブロマガ
    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20
    "貴方の愛する765プロアイドルは後輩に埋もれる程度の存在なのか!?"/いろんな箇所で溜飲が下がるエントリ
  • :: 12/17 AGアケマス撤去の理由 | チャンプ的汚多記録晒しAGE ::

    << January 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> この日、AGの店長さんとアケマス撤去についてお話しました。 その内容はアイマスクラスタの皆様に取って大切なことだと思い、 ご紹介したいなと思い至りました。 ・・・AGアケマス撤去の理由、それはインカム不足ではなく、 また、仮にインカムがゼロだったとしてもAGの店長さんは可能な 限り残したい方針でした。彼もアケマスへの愛着・思い入れが深い 人物で、経営・運営に携わる立場だけでなく、いちファンとして、 何らかのアーケード展開に関する動きがあるのをずっと待ち望む、 そんな思いを抱えているものです。 AGからアケマスが消えたのは・・・。 原因は、基盤/ハードディスクの故障でした。 そして、修

    :: 12/17 AGアケマス撤去の理由 | チャンプ的汚多記録晒しAGE ::
    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20
    ”基盤/ハードディスクが壊れたら、もう直せない。バックアップ を取ることが出来なければ、本当の意味でアケマスは失われて行く 一方であることは確かです。”
  • 『Orisinal.com - Winterbells』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Orisinal.com - Winterbells』へのコメント
    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20
  • Orisinal.com - Winterbells

    Ferry Halim - Orisinal arts collection. Simply relaxing experience for the soul.

    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20
    雰囲気素晴らしいんだが高い所から落ちるとき超心配になる
  • 音ゲーにおけるボサ・ノヴァと実際 - ltcmdr927ateblo

    音ゲーにおいてボサ・ノヴァにアプローチしている音楽と、その実際について書きます。自分の独自解釈や偏見なども含まれており、随所の定義はあまり厳密ではありません。「なんでイヴァン・リンスが出てこないんだ!」とか「クァルテート・エン・シーとかオス・カリオカスとか、コーラス系の説明はどうした!!」という中級者以上の人は読み飛ばして頂いて大丈夫です。 まず BEMANI シリーズでは「PAPAYAPA BOSSA」を思い浮かべる人が多いかと思います。「PAPAYAPA BOSSA」では女性のスキャット、リムショットとボサ・ノヴァを思わせる要素が多く入っていますが、その実、クラシック・ギター(ヴィオラン)ではなくピアノとトランペットのメロディが主体になっています。広義のボサ・ノヴァではピアノも重要な役割を締める楽器ではありますが、トランペットが入る場合、どちらかと言えばジャズ寄りであると言えます。 ボ

    音ゲーにおけるボサ・ノヴァと実際 - ltcmdr927ateblo
    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20
  • クリエイターはパクリ批判にどう対処すべきか - ltcmdr927ateblo

    後半に見解を書きました。合わせて御覧ください 自分に非がある場合(無意識に真似てたとか、そういうレベル) 「拙作”○○”は△△さんの作品”□□”から、その一部(あるいは大部分)を参考にさせて頂きながら制作致しました。事前の許諾や報告の有無は元より、今回の件についてご指摘頂く結果に至りましたことは、私の不徳・不躾の致すところでございます。△△さんおよびファンの皆様には、大変不快な思いをさせ、またご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。今後は、制作に対して真摯に向き合い、オリジナリティを追求して参りたい所存でございます。」 自分に若干非がありそうだが、見方によってはいちゃもんかもしれない場合 「拙作”○○”における一部の表現が△△さんの作品”□□”の一部を真似たのではないか、といった批判を頂いております。私人としては勿論、そのような意図はございませんが、一部の方に盗用したと思われる結果に至

    クリエイターはパクリ批判にどう対処すべきか - ltcmdr927ateblo
    singo2nd
    singo2nd 2013/12/20