タグ

societyとresearchに関するsinngetuのブックマーク (2)

  • B サイエンス・テクノロジー・アートコミュニケーション サイエンスコミュニケーションぐらいは付きあってもよいけど?

    サイエンスコミュニケーションのビジネスへの活用の可能性を探りつつ、博物館とか展示会とか情報・通信とか、好きなこと思いついたことを書いてみる。最近はもっぱらミュージアム訪問記。 (独)科学技術振興機構は、日学術会議、文部科学省、日学術振興会、ユネスコ国内委員会と共同主催にて開催されたシンポジウム 「ブダペスト宣言から10年 過去・現在・未来* *-社会における、社会のための科学を考える-」 著名な登壇者の特別講演(だらけ)やパネルディスカッション。 表題通り、「社会における、社会のための科学」について参加者が考えるシンポジウム。 そんなシンポジウムでの会場からの発言。 社会のための科学というが、 工学系の研究者は低炭素社会や持続性社会のためだけに研究をやっているわけではない。 そもそも「ブタペスト宣言」なんて知っている研究者がどれほどいるのだろうか。 ”サイエンスコミュニケーションぐらい

  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月11日 信頼

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • 1