タグ

ブックマーク / karapaia.com (9)

  • ISと戦うため志願兵となったデンマークの女子大生。自国ではテロリスト認定、ISには100人殺害で賞金首がかけられる。 : カラパイア

    シリアやイラクへと向かったおよそ750名のヨーロッパ人女性のうち、故郷に無事戻ってこれる人は一握りだ。シリアのアサド政権打倒を掲げる聖戦への参加呼びかけに対して、81か国から27,000人もの外国人兵士が呼応した。その大多数は現在ISと戦っている。 コペンハーゲンに住むヨハンナ・パラニさんは現在23歳。政治哲学科の大学生だが、文具を武器に持ち替えて、クルド人のために戦っている。

    ISと戦うため志願兵となったデンマークの女子大生。自国ではテロリスト認定、ISには100人殺害で賞金首がかけられる。 : カラパイア
  • 逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア

    以下は海外まとめサイトの記事を意味を変えずにわかりやすく要約したものである。画像もそのまま転載させていただいている。 10.人を真っ二つにして刀の試し切りをした 限られた一部のサムライだけでなく、頻繁に行われていた。新しい刀の刃の切れ味や質をみるために、むしろを巻いて人に見立てたものを切ったりした。財産や地位のある者が、刀の切れ味を試すために、実際に叫び声をあげる生きた人間を切って試すこともあった。 対象は死刑囚で、当人の犯した罪の重さによって、手足を切り落とされたり、真っ二つにされたりすることもあった。こうした実践での切れ味が、刀のセールスポイントとして使われた。 9. 面白半分に無差別に人々を殺していた 日史の中の動乱の戦国時代、非公式だが辻斬りとして知られるサムライの行為があった。簡単に言うと、十字路での出会いがしらでの殺人ということだ。新しい刀を手に入れたり、新たな切り技をマスタ

    逆に驚くよ。「日本の驚くべきサムライ社会」として海外に伝わっている内容がいろいろヤバイ : カラパイア
  • やっぱブラキストン線超えると違うわー。北海道に生息する7つのかわいい動物たち : カラパイア

    「ブラキストン線」とは、動植物の分布境界線の一つである。津軽海峡を東西に横切る線であり、州以南と北海道を隔てており、生態系がまるっと変わる。 この線の提唱者はイギリスの動物学者のトーマス・ブレーキストン、日の野鳥を研究していたところ、そこから津軽海峡に動植物分布の境界線があるとみてこれを提唱した。 てことでブラキストン線を境に住んでいる動物たちも異なるわけで、海外サイトにて、同じ日でも北海道のみに生息するかわいらしい動物たちが特集されていた。

    やっぱブラキストン線超えると違うわー。北海道に生息する7つのかわいい動物たち : カラパイア
  • 世界的に名高い30の民間軍事会社 : カラパイア

    政府が深く介入できない問題も世の中にはいくつもあり、愛する人の安全を守るためなら民間軍事会社にいくらお金を払ってもかまわないという人もいるだろう。 民間軍事会社は、直接戦闘、要人警護や施設、車列などの警備、軍事教育、兵站などの軍事的サービスを行う企業であり、新しい形態の傭兵組織でもある。国家はもちろん、企業、特定個人に対しても、自分たちの受けた軍事教育を活かしたサービスを提供してくれる。 海外サイトにて、世界的に有名な30の民間軍事会社が紹介されていた。様々な種類の軍事会社が様々なサービスを行っているようだ。

    世界的に名高い30の民間軍事会社 : カラパイア
  • 世界で一番汚染された都市、インドのニューデリー。汚染レベルは北京の2倍

    米国イェール大学とコロンビア大学の研究チームが今年1月、ダボス世界経済フォーラムで発表した2014年度環境パフォーマンス指数(EPI:16の指標について178か国の環境パフォーマンスの達成度を評価しランク付けしたもの)によると、大気汚染物質「PM2.5」の濃度は、ニューデリーが最も高く、北京を上回ったことが判明。 ニューデリーの大気汚染は深刻で、一昨年に比べさらに44%悪化した。主な汚染源は自動車と工業分野によるものとみられている。ニューデリーの自動車登録台数はすでに810万台に達しており、しかも毎日1400台ずつ増加している。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 1月27日付の米国ニューヨーク・タイムズによると、2014年1月の前の3週間のデータでは、ニューデリーの日平均PM2.5は最大で473に上昇した。1月14日、北京でも、PM2

    世界で一番汚染された都市、インドのニューデリー。汚染レベルは北京の2倍
  • アメリカ、児童労働の歴史がわかる30枚の写真(1908年 – 1916年)

    国際的には児童労働を何歳以下の労働とするのかは明確にされていない。国際労働機関(ILO)の「就業の最低年齢に関する条約(第138号)」では、労働を禁止する最低年齢を「義務教育年齢及び、いかなる場合にも、15歳を下回らないもの」とし、「健康、安全又は道徳を損なう恐れのある業務につかせることができる最低年齢は、18歳を下回らないもの」としている。 現在は貧困地域の児童労働が問題となっているが、かつては日も、そしてアメリカでも、学校に行かず労働を強いられていた子どもたちがいた。これらの写真は写真家のルイス・ハインが撮ったもので、アメリカでの児童労働の規制を改める助けとなったそうだ。 1.1910年6月 米デラウェア州、スタンフォード この画像を大きなサイズで見る ロス缶詰工場で働く8歳のデイジー・ランフォード。彼女は蓋をする機械の手伝いをするが、その仕事についていけない。そのため1分間に40個

    アメリカ、児童労働の歴史がわかる30枚の写真(1908年 – 1916年)
  • ツイッターに流れるヘイトスピーチを視覚化。憎しみの地図(全米)

    米カリフォルニア州ハンブルド州立大学の地理学の教授であるモニカ・スティーヴンスが、アメリカの憎悪の分布図を作った。学生のチームと共に、一年間かけてツイッター上で人種的中傷をしているツイートを拾い出し、地域ごとにマッピングしたのだ。 検索キーワードは、全米で使われている差別用語で、15万もの誹謗中傷ツイートをより詳細に分けた。さらに当に中傷的なツイートなのかどうかを見極めるために、機械的なものだけではなく、人の目によるチェックも行ったという。 ヘイトスピーチとは? 人種、国籍、性別、宗教・思想、性的指向、障害、職業、経済状態、外見など、自ら能動的に変えることの出来ないことに対して、個人や集団を貶め、偏見や憎悪をもった誹謗中傷や、差別的行為を煽動したりするような言動のことを指す。 最終的には以下の10種の差別用語のツイートに分類し、その発信地と発信数を地図上に表した。 この画像を大きなサイズ

    ツイッターに流れるヘイトスピーチを視覚化。憎しみの地図(全米)
  • ものすごい完成度!フランスの良王「アンリ4世」の顔を3Dで完全復元 : カラパイア

    1598年の「ナントの勅令」でフランスの宗教戦争を終結させ、現在でも「良王」として歴代国王中、最も尊敬を集めているアンリ4世は、1610年に狂信的なカトリック信者によって暗殺されこの世を去った。フランス革命後の1793年に、パリ北郊サン・ドニにある歴代国王の墓所、バジリカ聖堂に埋められた遺体の頭部は切断されて行方不明となっていたが、死後400年経った2010年になってパリのコレクターが所有していたことが判明した。

    ものすごい完成度!フランスの良王「アンリ4世」の顔を3Dで完全復元 : カラパイア
  • 男性として生きることを選択し生涯独身を誓う、アルバニアの女性「宣誓バージン」 : カラパイア

    東ヨーロッパのバルカン半島南西部に位置するアルバニア、北アルバニアの村で若い頃から男性として人生を送るバルカン人女性。男性の服を着て、結婚を避け、生涯純潔を守って生きていく。そんな彼女たちのことを“宣誓バージン”と呼ぶ。かつて、この地域で、女性が男性と同等の権利を得る為には、男性のような服装に身を包み、男性のようにふるまい、生涯独身であることを誓わなければならなかった。

    男性として生きることを選択し生涯独身を誓う、アルバニアの女性「宣誓バージン」 : カラパイア
    sinoda2
    sinoda2 2013/01/11
  • 1