ブックマーク / www.sem-r.com (11)

  • SEOの学び方 ~ SEO初心者から上級者への道 - SEMリサーチ

    2年ほど前に「SEOの学び方」という記事を公開しました。今回は改めて初級・中級・上級と3つの段階に分けて再整理しました。これからSEO関連のお仕事を始める方、SEOの勉強方法を知りたい方の参考になれば幸いです。 目次 SEOの学び方(初級) SEOは、Web経験がない新卒にはハードなお仕事 世界中の企業がSEOに取り組んでいる理由を理解する SEOはオーディエンスと事業の理解から始まる 自分でサイト運営・集客の経験をする 身近なものを題材にSEO施策を考えてみる 「この領域だけは、自信がある」というスキルの柱をつくる 自分自身もインターネットを活用する SEOの学び方(中級) SEOの全体図を学ぶ 英語 ケーススタディ(他社事例)を研究する 他人にSEOを教える Googleが公開しているドキュメントに全部目を通す 失敗してもいいので、施策を実施する 「今は学ばない」領域を決める 人が検索

    SEOの学び方 ~ SEO初心者から上級者への道 - SEMリサーチ
  • SEOに目をつけるのが早すぎたからこそ誰よりも早く気づいた本質 ::SEM R (#SEMR)

    SEOに目をつけるのが早すぎたからこそ誰よりも早く気づいた質 「私がSEOの世界に足を踏み入れたきっかけ」の続き。SEO で売上立てるのが難しかったので、空いた時間でウェブ解析やユーザビリティ、UX を学んでいた話。 公開日時:2019年06月23日 21:30 2012年に投稿した記事「私がSEOの世界に足を踏み入れたきっかけ」の文末に続くと書きながら放置していたので、この機会に(まだ記憶があるうちに)続きを書きます。 SEOは早すぎた Googleが誕生する前の1997年にSEOは早すぎました。検索エンジン登録代行*1ならまだしも、特定の検索キーワードで検索上位に表示することを支援する事業は、早すぎて誰も理解してくれませんでした。幸い、前回の記事で紹介したネクストの井上氏ほか、後に有名となるネット企業の社長*1の方々からお仕事を発注いただけたのですが、収入を得るのにとても苦労しました

    SEOに目をつけるのが早すぎたからこそ誰よりも早く気づいた本質 ::SEM R (#SEMR)
  • SEO関係者が注目する「音声検索」 その将来の可能性を示す調査・統計 ::SEM R (#SEMR)

    SEO関係者が注目する「音声検索」 その将来の可能性を示す調査・統計 音声検索に関連する海外の調査・統計データ集。 公開日時:2018年12月11日 14:59 最近は海外出張に出かけることが多く、現地のエージェンシーや事業会社で働く SEO担当者たちと情報交換する機会も増えました。そこで彼らが注目している領域の1つが音声検索です。私も2019年(あるいは2020年)の SEOの注目トピックを挙げるなら、間違いなく音声検索は含めます。 まだ日国内の、検索マーケティング領域における音声検索の関心度はそれほど高くないと感じますが、これは音声認識の精度や利用シーンの制約など諸事情が欧米(英語)のそれと異なるため致し方ないと思います。とはいえ、将来的には一定の割合で音声による情報アクセスが一般的になると考えています。 記事では、音声検索の将来の可能性に関する統計や調査データを紹介していきます。

    SEO関係者が注目する「音声検索」 その将来の可能性を示す調査・統計 ::SEM R (#SEMR)
  • グーグル、ダイレクトアンサーで「検索結果を表示しない」試験を中止 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、ダイレクトアンサーで「検索結果を表示しない」試験を中止 Google が一部のダイレクトアンサーを表示する検索キーワードについて検索結果をデフォルトで表示しない試験を開始したが、それを中止すると発表 公開日時:2018年03月23日 03:46 米Googleは2018年3月20日、全世界で試験的に導入した、一部の検索クエリで”検索結果を表示しない”仕様を取り止めたことを明らかにした。 同社は3月13日に、気温や時間、単位変換といったクエリに対して直接同社のコンテンツ(回答)を表示する一方、その他の検索結果は標準で非表示にして、Show all results を押すと従来通りの検索結果が表示される仕様を導入していた。同社ダニー・サリバン氏は、こうした直接的な回答を求める種類のクエリでユーザーがすべての検索結果を見ることはなく、ページの読み込み速度を改善できるためと理由を説明して

    グーグル、ダイレクトアンサーで「検索結果を表示しない」試験を中止 ::SEM R (#SEMR)
  • 音声検索は SEO の未来をどう変えるのか? ::SEM R (#SEMR)

    音声検索は SEO の未来をどう変えるのか? 音声検索と検索マーケティングについて。SEO質自体は変わらないが、人々の検索行動の変化にあわせた対応は必要。 公開日時:2017年11月30日 12:57 Google Home や Amazon Echo の発売にあわせて、音声検索についての見解や意見を求められる機会も増えてきましたので、簡単にまとめたいと思います。 検索数は増加している KPCBなどが調査データを公表していますが、Google の検索数は年々増加しています。Google は公式に検索数を公表していませんが、一部プレス向けに伝えた情報に基づくと、2012年の検索数が年間少なくとも 1.2兆(同社一部プレス向け発表、2012)、2016年時点で少なくとも 2兆(Search Engine Land, 2016)を超える検索回数です。音声検索の実用度が増してくると、ちょっと

    音声検索は SEO の未来をどう変えるのか? ::SEM R (#SEMR)
    sinonome27
    sinonome27 2017/11/30
    “なかった新しい商品やサービスは、懐疑的に受け取られるものです。過去に経験したこと”
  • ページ表示速度と SEO の関係と Google ::SEM R (#SEMR)

    ページ表示速度と SEO の関係と Google SEO好きな方には今更感のある話題ですが、まだまだ講演会などで参加者の方から頻繁にいただく質問の1つです。あらためて考え方について整理します。 公開日時:2017年08月08日 14:49 今年もいろいろな場で SEO や検索技術に関する講演をさせていただくのですが、参加者やテーマを問わず、共通していただく質問として必ず上がるのが「ページ表示速度」のお話です。あらためてポイントをまとめます。 SEO 関係なく速いほうが良い ページ表示速度は質的に SEO が関係ないお話です。ページをクリック(タップ)して瞬時に情報が表示されるほうがユーザー体験が良いに決まっています。SEO に関係なかったら、ページの読込時間は遅くてもいいんでしょうか?そんなことないですよね。一般的に、ページ表示速度が極端に遅いと、直帰率や滞在時間に悪影響があるといわれま

    ページ表示速度と SEO の関係と Google ::SEM R (#SEMR)
  • グーグル、求人情報検索「Google for Jobs」を公開 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、求人情報検索「Google for Jobs」を公開 グーグルが求人検索「Google for Jobs」を米国で公開。さまざまな条件で求人情報を絞り込むことも可能。 公開日時:2017年06月20日 22:51 米Google は2017年6月20日、求人情報検索「Google for Jobs」を米国で公開した。同検索は5月に開催された Google I/O で発表されており、これまで一部の米国ユーザーに試験的に(Live Traffic Test)提供されてきた。デスクトップ版とモバイル版双方で利用できるが、米国内からネット接続する必要がある。 求人検索に新しい体験を提供する Google for Jobs Google for Jobs は職を探すユーザーと雇用主をマッチングさせる検索機能。"head of catering jobs in nyc" や "entry l

    グーグル、求人情報検索「Google for Jobs」を公開 ::SEM R (#SEMR)
  • グーグル、検索結果の説明文に DMOZ 使用を中止すると発表 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、検索結果の説明文に DMOZ 使用を中止すると発表 Google は検索結果の説明文(スニペット)作成方法の1つとして DMOZ掲載紹介文を引用してきたが、それを止めることを正式発表。DMOZ が2017年3月に閉鎖されたため。 公開日時:2017年06月05日 04:17 米Google は2017年6月2日、検索結果の説明文(スニペット、Snippets)において、DMOZ (Open Directory Project)からの引用を取りやめることを正式に発表した。 Google検索結果のスニペット作成方法 Google の検索結果の説明文(以下、スニペット)は、次の3つの方法のいずれかを利用して作成されている。 ページの文中から作成 METAディスクリプションから作成 DMOZ 掲載文面を引用 基的に Google は、ページの文中から検索キーワードに関連のある前後の文脈

    グーグル、検索結果の説明文に DMOZ 使用を中止すると発表 ::SEM R (#SEMR)
  • Google、ゲスト投稿やコンテンツ配信を悪用した外部リンク獲得施策に警告 ::SEM R (#SEMR)

    Google、ゲスト投稿やコンテンツ配信を悪用した外部リンク獲得施策に警告 グーグルがゲストブログやコンテンツシンジケーションを使った外部リンク構築施策に警告。その施策自体が悪ではないが、極端で外部リンク施策が主目的であると破談される場合はガイドライン違反とみなされる。 公開日時:2017年05月27日 20:39 Google Webspam Team は2017年5月25日、ゲスト投稿やパートナー投稿、第三者サイトへの記事配信(コンテンツシンジケーション Content Syndication)といった形式によるスパムリンクが増加しているとして、あらためて同社ガイドラインを遵守するよう呼びかけている。 SEO 上級者のためにあらかじめお伝えすると、件は2014年にウェブスパムチームトップのマット・カッツ氏(当時)がゲストブログの利用について発した警告内容に準じている。今回は対象範囲こ

    Google、ゲスト投稿やコンテンツ配信を悪用した外部リンク獲得施策に警告 ::SEM R (#SEMR)
    sinonome27
    sinonome27 2017/05/29
    “し”
  • Google、偽ニュース対策を発表、アルゴリズムを変更へ ::SEM R (#SEMR)

    Google、偽ニュース対策を発表、アルゴリズムを変更へ 昨今問題となっている偽ニュースが検索上位に表示されている問題に対処するため、グーグルが対応昨を発表。検索品質を評価するテスターに配布するガイドラインを改定して、問題のあるコンテンツにフラグを立てるための項目を追加、問題のあるページ収集の粒度を高めると同時に、優れたコンテンツの発見と低品質なページの評価を下げるためのシグナルを調整した。 公開日時:2017年04月26日 09:14 米Google は2017年4月25日、偽ニュース対策を目的とした検索アルゴリズムの更新を行ったことを公式ブログで明らかにした。 同社によると毎日の検索のおよそ 0.25% が検索利用者に攻撃的あるいはミスリードする情報を含む検索結果を表示しているという。こうした問題を解決するために、同社は次の対応を実施した。 まず第1に、Google検索の品質を評価する

    Google、偽ニュース対策を発表、アルゴリズムを変更へ ::SEM R (#SEMR)
  • テーマパークに SEO 提案をさせる理由 (SEO新人担当者向け) ::SEM R (#SEMR)

    テーマパークに SEO 提案をさせる理由 (SEO新人担当者向け) ディズニーランドやUSJ、レゴランドジャパンといったテーマパーク系の企業に SEO 提案をしてもらう新卒研修を毎年行っています。こうした SEO お題を出している意味について。 公開日時:2017年04月24日 20:34 4月なので新人SEO担当者向けの記事を公開します。これは当社の4月入社新卒向けのものですが、参考になる部分もあるかもしれませんので、ここで紹介します。 この時期は毎年、新卒入社者の SEO 研修を担当しています。ここ10年あまり毎年、ある企業に SEO を提案しなさいという課題を出して、プレゼンテーションをしてもらっています。 この研修を始めた当初は東京ディズニーランドを題材として扱っていたのですが、最近はオリンピック公式サイトや警視庁、自衛隊、浅草花やしき、USJ といろいろ変えつつ、今年は4月1日に

    テーマパークに SEO 提案をさせる理由 (SEO新人担当者向け) ::SEM R (#SEMR)
  • 1