2019年8月22日のブックマーク (2件)

  • ひと夜の夢 - よんばば つれづれ

    珍しく、日2つ目。 今回我が家に身を寄せた子のこと。ちっちゃなちっちゃなお皿に入れた2㏄か3㏄の子用ミルクを、時々鼻を突っ込みすぎるのか「ブッ」と言いながら、それでもまずまず上手に飲む。綺麗になめているのでもしかしたら足りないのかと思い追加するが、もう満足らしい。そんなことを夜中も何回か繰り返した。 段ボール箱に入れればまだ出られないだろうと思い、子はリビングに置いてベッドに行ったが、私の姿が見えなくなるとミーミーと鳴く。しばらくすると静かになったが、鳴いていれば気になるが、静かになればなお心配になってしまう。 結局どっちにしろ眠れないなとあきらめて、落ちる危険があるからベッドには連れていけないので、私がリビングの床で寝ることにした。初めのころはあんなにフーフー言っていたのに、冷蔵庫にミルクを取りに行ったりして私の姿が見えなくなると必ず鳴く。 段ボール箱を必死によじ登り、転げ落ちな

    sinsintuusin
    sinsintuusin 2019/08/22
    どんな事があっても親子は一緒が一番だと思います。それにしても母の愛凄すぎます。気になっていたので安心しました。お世話お疲れ様でした。
  • 2019.8.21 映画「ひろしま」 - カメキチの目

    カメキチの目 8月7日の朝、NHKニュース(特集)で1953年制作の 映画『ひろしま』のことを伝えていた。 (地獄絵図の悲劇からたったの8年で、いや8年しかたっていないから、あれほど 凄まじい映画が撮れたのだろうか。 《8年といえば、ことしは東北大震災から8年目》 8年たってアメリカ軍の占領《駐留》はなくなってはいても、アメリカに遠慮し 「忖度」し、「反米的」だということで一般の映画館では上映されず、細々と 小さな独立系の映画館などで自主上映されてきたとのこと。 67年間も、忘れ《隠され》続けてきたのだ。 実際に被爆した人びとをふくめ、一般市民8万8千人が手弁当で撮影に協力した という前代未聞の映画) www.youtube.com じつは、こうして記事を書こうと思ったのは、 この朝のNHKニュースの女性キャスターさんが 話した言葉、「映画『ひろしま』を大勢の人たちが 目にしていたら、今の

    2019.8.21 映画「ひろしま」 - カメキチの目
    sinsintuusin
    sinsintuusin 2019/08/22
    戦争によって人が人を殺りくする事に抵抗を感じなくなる「大衆心理」の怖さを痛感します。今、軍縮から再び軍拡への道へ舵をきったようです。広島、長崎のような被爆を二度と繰り返さない為の知恵が必要です。