タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (3)

  • Facebookのマーケティング活用--自社サイトの代替としての魅力とリスク

    ロンドン発--いずれFacebookの力によって、大企業が自社のウェブサイトについて思い悩む必要がなくなる日が来るかもしれない。 この驚くべき可能性は(自己宣伝の面もあるが)、Facebook英国支部のコマーシャルディレクターStephen Haines氏が現地時間3月2日、当地で開催のTechnology for Marketing and Advertisingカンファレンスでの講演中に提示したものだ。Haines氏は実質的に、企業と顧客のコミュニケーションがFacebook上で極めて頻繁に行われるようになるため、企業ウェブサイトの必要性が低下すると主張している。 Haines氏は自身の主張の裏付けとして、Facebookユーザーが企業の「Like」(いいね!)ボタンをクリックした回数と、人々が1カ月にその企業のサイトを訪れた回数を比較した統計データを示した。Facebookの最大の広

    Facebookのマーケティング活用--自社サイトの代替としての魅力とリスク
  • [ブックレビュー]Facebookを使いこなす180のワザ--「Facebook仕事便利帳― 情報も人脈も得る180の活用法」

    Facebookへの注目度が高まる中、自分もアカウントを作ってみた、という人も多いだろう。ところが、Facebookでできる事があまりにも多岐にわたるため、プロフィールを少し入力したところで「さて、次に何をすればいいの?」と、立ち止まってしまう人もまた多い。そこで、Facebookで何ができるのかが、わかりやすくまとめられた書が役に立つ。 Facebookに関する書籍は、現在相当数が書店の棚に並んでいる。その中で書は、正直に言えば、見た目が地味な部類に入る。しかし「Facebookで何ができるか」がとにかく見やすい。「情報収集」から始まって、「記録」「時間管理」「PR」「リフレッシュ」といった大枠の中に、「仕事の進捗状況を記録する」「経歴書を準備する」など、できることがトピックとして短く凝縮されている。 面白いのは、たとえば「ノート」という機能がFacebookにあるが、単純にノートの

    [ブックレビュー]Facebookを使いこなす180のワザ--「Facebook仕事便利帳― 情報も人脈も得る180の活用法」
  • Facebook、「Like」ボタンの機能を強化--「Share」ボタンの機能を統合

    Facebookは先ごろアップデートをリリースし、「Like」ボタンに「Share」ボタンの機能を追加した。Facebookユーザーがサードパーティーサイトで「Like」(いいね!)ボタンか「Recommend」(おすすめ)ボタンをクリックすると、見出しや宣伝文、サムネイルなどを含む記事がユーザーのウォールに生成される。また、記事にコメントする機能も利用できる。 これまでは、サードパーティーのサイトが「Like with Comment」ボタンを採用していない限り、その記事へのリンクがウォールの「最近のアクティビティ」に表示されるだけだった。現在は、Likeボタン、「Share」(シェア)ボタン、Recommendボタンのすべてで、見出しと宣伝文、サムネイルを含む記事が表示される。 Facebookは今後、Shareボタンの開発をサポートしないとみられる。開発者向けドキュメンテーションのセ

    Facebook、「Like」ボタンの機能を強化--「Share」ボタンの機能を統合
  • 1