タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

アニメとyoutubeに関するsiomarukoのブックマーク (3)

  • よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)

    株式会社カラー創業10周年記念作品 「よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)」 2016年11月に開催した『10周年記念展』及び『10周年記念冊子』のために安野モヨコが描き下ろした漫画をアニメーション化。同展覧会場にて上映。 原作漫画はこちらからご覧いただけます!→http://annomoyoco.com/news/5942/ 原作・脚・キャラクターデザイン:安野モヨコ アニメーションキャラクターデザイン・作画監督:宇佐美萌 アートディレクター:コヤマシゲト CGI:スタジオカラーデジタル部 CGI作画監督:松井祐亮 CGI監督:小林 学 撮影監督:平林奈々恵 編集:小林浩康 庵野秀明 音楽 『That's the way love goes』 鷺巣詩郎 featuring Jerome “Jerry” Brown 作詞 Nicholas St-Victor Brown 鷺

    よい子のれきしアニメ おおきなカブ(株)
  • ショートアニメ"FASTENING DAYS"

    監督は「フミコの告白」のスタジオコロリド石田祐康氏、エンディングテーマには10月から世界5都市でワールドツアー"Perfume WORLD TOUR 3rd"を開催するPerfumeの「Hurly Burly」、YKKが「Little Parts. Big Difference.」をテーマにオリジナルアニメをお届けします。 10月30日、日・英・西・仏・中(簡/繁)の五カ国語で全世界に向けて公開! 英語音声版はこちら https://www.youtube.com/watch?v=xVjbjEMVkvg&list=UUtmt6JycaADi17inqFpzBUQ

    ショートアニメ"FASTENING DAYS"
  • 堤大介さんインタビュー 「スケッチトラベル」とは?

    4年半の歳月をかけ、総勢71名のアーティストの手から手へ、 1冊のスケッチブックを回すプロジェクト 「スケッチトラベル」をはじめた ピクサーのアートディレクター堤大介さんが、 「スケッチトラベル」とは何かについて語るインタビュー。 http://www.1101.com/sketchtravel/

    堤大介さんインタビュー 「スケッチトラベル」とは?
    siomaruko
    siomaruko 2011/10/18
    「4年半、71人のアーティスト、12か国を巡った“スケッチトラベル”」「世界的に著名なイラストレーター、アニメーター、マンガ家たち」松本大洋と宮崎駿のスケッチが見てみたい。
  • 1