タグ

2008年1月17日のブックマーク (2件)

  • お金より環境でしょ〜社会的共通資本とミニマム・インカム | WIRED VISION

    お金より環境でしょ〜社会的共通資とミニマム・インカム 2008年1月17日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) (これまでの 小島寛之の「環境と経済と幸福の関係」は こちら) 前回は、宇沢弘文の提唱する「社会的共通資の理論」の概要を解説した。 社会的共通資とは、「市民一人一人が人間的尊厳をまもり、魂の自立をはかり、市民的自由が最大限に保たれるような生活を営むために重要な役割を果たすため、私有や私的管理が認められず、社会の共通の財産として、社会的な基準にしたがって管理・維持されるべき財」のことであった。具体的には、自然環境を中心とした「自然資」、生活の根幹を支える電気・ガス・鉄道・下水道などのインフラとしての「社会資」、さらには医療制度・学校教育制度・司法制度・行政制度・金融制度なども、「制度資」と呼んで取り込んでいるのが特徴的なのであった。 宇沢は、これらの社会

    siomaruko
    siomaruko 2008/01/17
    「生活保護をお金でもらう社会よりも、(ry)人間として不可欠な教育や医療が十分に享受できる、そういう社会のがいいでしょ」同感だ。少子化対策やネカフェ難民対策も同様では。児童手当のばら撒きとかじゃなく。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    【ニューヨーク=宮岳則】米国株相場が調整色を強めている。ダウ工業株30種平均の前週の週間下落率は6.9%に達し、リーマン・ショック直後の2008年10月以来、10年ぶりの下落率となった。株価が下…続き NY株、週間で6.9%安 10年ぶりの下落率に 世界市場の動揺続く リスク回避で円買いも [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    siomaruko
    siomaruko 2008/01/17
    「子育て世帯への手当は手厚い上、出産後の復職は一般的。このため女性の平均出産年齢は29.8歳と「晩産」が進むにもかかわらず、女性の出産意欲は高い」儒教の教えが根強い国では出生率が低いって話、ほんとかもな。