タグ

2017年8月10日のブックマーク (6件)

  • 妻 妻が米をギリギリまで炊かない。 俺は、米がカピカピだろうが2日前に炊..

    が米をギリギリまで炊かない。 俺は、米がカピカピだろうが2日前に炊かれたもんだろうが常に炊飯器に米があってべたい時にすぐにべたい。だから米を常に絶やさない様に言ってるのにギリギリしか炊かない。電気代がもったいないとか米が黄色くなるからとかギャンギャンうるさい。俺は、米の状態にはこだわらないから炊けって言ってんのにも譲らない。炊きたてを冷凍すると何か水っぽくなるから嫌だ。レトルトも何か臭い。俺は、炊飯器からパッととってサッとくいただけなんだ!米の無い絶望感お前に分からないのか!

    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    前世で餓死でもしたのかね。自分専用の炊飯器で自分で炊けばいいのでは。障害があるせいで炊けないとか?
  • 40代独身男は「理想の男性像」に滅ぼされる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    40代独身男は「理想の男性像」に滅ぼされる
    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    都合よく数字拾ってエビあり風に装っているだけの個人の思い込み9割って印象。雑なまとめ。実際に自殺した40代男の家族や友人知人に取材はしないのか?
  • 求人倍率が高いと言ってもほとんどが非正規・低賃金・単純労働です - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    統計表一覧 政府統計の総合窓口 GL08020103より、個人的に作成。まずは有効求人倍率の推移から見て行こう。(2000年~2016年のデータ) 景気動向と一致しているので、現在の日は好景気だということがわかる。ボーナスも増えたし、貯蓄も増えたし、ヤッターって人もいると思う。低所得者は依然として、実感ないわーって、感じているんだろうけどね。ぼく個人としては2017年までは正社員として働いていたから景気は良かった。けど今は無職で金銭的には不景気真っ只中だから、とても景気が良いとは言えない。 有効求人倍率とは、有効求職者数に対する有効求人数の割合で、雇用動向を示す重要指標のひとつです。景気とほぼ一致して動くので、景気動向指数の一致指数となっています。 有効求人数を有効求職者数で割って算出し、倍率が1を上回れば人を探している企業が多く、下回れば仕事を探している人が多いことを示します。 引用:

    求人倍率が高いと言ってもほとんどが非正規・低賃金・単純労働です - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    求人倍率は職種別、業種別、雇用形態別で見ないと意味なくね? 建築業界は一人親方という非正規以下の待遇がある。
  • 社説:岐路の安倍政権 経済政策 いつまで「道半ば」なのか | 毎日新聞

    「アベノミクスにより、やっとここまで来ることができた。しかし、まだまだやるべきことがある」 安倍晋三首相は第3次改造内閣でも「経済最優先」を掲げ、十分な効果がまだ得られていないので、この路線を続けるのだと強調した。 2012年12月の政権発足時に「デフレ脱却」をうたって以来、繰り返してきた主張だ。 「三の矢」に始まったアベノミクスは15年秋、「第2ステージに移る」と宣言して「新たな三の矢」となった。希望を生み出す強い経済、夢をつむぐ子育て支援、安心につながる社会保障の3だった。 ほどなく「1億総活躍社会の実現」が掲げられ、そのための「働き方改革」が昨夏の内閣改造の目玉となった。14年秋から続く「すべての女性が輝く社会」と「地方創生」の政策目標も健在である。 こうしたスローガンを次々に打ち出し「道半ば」を演出しながら、時間稼ぎをしてきた4年半余だった。 看板の具体化のため、さまざまな施

    社説:岐路の安倍政権 経済政策 いつまで「道半ば」なのか | 毎日新聞
    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    そういえば所得税収は12年からどのように変化してるか気になる。実質賃金は12年から15年まで下がり続けてたと思うが。正社員の求人増もバイトが集まらない低賃金ワークが正社員待遇で呼び寄せるようになっただけだよな
  • 【正論】支持率低下は「改憲つぶし」を画策した共産、民進、左翼メディアが最大の原因だ 改憲を躊躇すれば、反対派の「思う壺」 国士舘大学特任教授・百地章(1/4ページ)

    ≪躊躇すれば反対派の「思う壺」だ≫ 内閣支持率が急落し、自民党内から改憲慎重論が出始めた。 安倍晋三首相は「スケジュールありきではない」と述べ、今後は党内に任せる意向だ。高村正彦副総裁も「自民党の改正案は、目標として秋の臨時国会で出せればいい」としている。ただ高村氏は「目標を立てた以上はやめることはない」とも述べ(産経新聞8月4日)、改憲に積極的だ。 もちろん、国民投票となれば高い支持率は不可欠だが、現在は発議に向け党内で改正案を作成している段階である。改憲勢力が衆参両院で3分の2以上を占めている今をおいて憲法改正など考えられない以上、目標に向けて粛々と改憲草案の作成に取り組むべきだ。 支持率低下には、内閣自身にも原因がある。しかし憲法改正の機運に危機感を抱いた共産党や民進党、左翼マスメディアなどが「改憲つぶし」のために、なりふり構わず連日、安倍叩(たた)きを行ってきたことが最大の原因であ

    【正論】支持率低下は「改憲つぶし」を画策した共産、民進、左翼メディアが最大の原因だ 改憲を躊躇すれば、反対派の「思う壺」 国士舘大学特任教授・百地章(1/4ページ)
    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    事実誤認も甚だしい。自民の改憲案そのものが一般国民ドン引きさせるイカれた内容だし、違憲でも数の力で押し通すし安倍やりたい放題だし疑惑についてまともな説明しないし妻は私人と閣議決定するし。どう見ても自滅
  • 航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」

    ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… エールフランスは3人に1人男性 「保安と権威を保つためには男女両方いた方がいい」 海外系の航空会社では、男性のキャビンアテンダント(CA)が普通にいますが、全日空(ANA)や日航空(JAL)は女性ばかり。ジェンダー法学の専門家は「男性がここまでいないのは異常」と評します。男性は採用していないのでしょうか? 各航空会社を取材しました。 ANAもJALも、「女性のみ」ではないが… 7月上旬。ANAとJALの新卒CA採用試験の最終面接が、羽田空港内でありました。会場に向かうのは女子学生ばかり。JALを受けた女子学生(21)によると、「2人の男子学生がいました」という。一方、ANAを受けた女子学生(21)は「50人くらいましたが、男子はいませんでした。2次のときは2人いたんですけど……」と話しました。 ANAもJALも、採用の段階で「女性のみ」という項

    航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」
    siomaruko
    siomaruko 2017/08/10
    女性は結婚するまでは男性社員の補助的業務、結婚したら夫が主たる生計者で妻は家事育児に専念するというジェンダーロールの名残では。CAは独立した職業でなくパイロット(男)の補助業務て位置付けだったんだろう昔