タグ

2018年9月18日のブックマーク (3件)

  • 「まるで動員」ボランティア促す通知、学事暦にまで言及:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックをめぐり、国が大学などに出した通知が波紋を呼んでいる。今月26日から募集が始まるボランティアの意義を強調し、学生が参加しやすいよう授業日程の変更に言及した内容。同調する動きが出る一方、自発的であるべき参加を国が促すような事態に違和感を示す声も上がる。 スポーツ庁と文部科学省からの通知 通知はスポーツ庁と文部科学省が7月26日、国公私立大や高等専門学校あてに出した。学生のボランティア参加について「将来の社会の担い手となる学生の社会への円滑な移行促進の観点から意義がある」などと強調。大学のスケジュールである学事暦を変えて期間中の授業や試験を避けることは、文科省に届け出なくてもできると説明した。 大会組織委員会や都が求める…

    「まるで動員」ボランティア促す通知、学事暦にまで言及:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2018/09/18
    “「将来の社会の担い手となる学生の社会への円滑な移行促進の観点から意義がある」などと強調”じゃあ宿泊費出してやれよ国がやりがい搾取してんじゃねえよ恥ずかしい五輪運営だな金ないなら誘致すんな貧乏国め。
  • 加計理事長とのゴルフ問われ 首相「将棋はいいのか」:朝日新聞デジタル

    自民党総裁選に立候補している安倍晋三首相、石破茂・元幹事長は17日夜のTBSの番組に出演し、司会のキャスターを交えてゴルフをめぐって応酬した。 首相が友人の加計孝太郎・加計学園理事長とゴルフや会を重ねていたことについて、星浩キャスターが「加計さんは、いずれ利害関係者になる可能性があった。まずかったという気持ちはあるか」などと質問。首相は「利害関係があったから親しくするというのではなくて、元々の友人」と述べ、問題ないとの認識を示した。 星氏は「学生時代の友だちでも、金融庁幹部とメガバンクの頭取はゴルフをしてはいけない」と重ねて指摘。石破氏も「自分が権限を持ってる時はしない、少なくとも。あらぬ誤解を招いてはいけない。私もいますよ、そういう友人は。ですが、職務権限を持ってる間は接触しない」と首相の姿勢を問題視した。 首相は「星さん、ゴルフに偏見を持っておられると思う。いまオリンピックの種目にな

    加計理事長とのゴルフ問われ 首相「将棋はいいのか」:朝日新聞デジタル
    siomaruko
    siomaruko 2018/09/18
    こんな幼稚なおじいちゃん支持してて恥かしくならんのかな。先生が死ねって言ったら死ぬのかよーと言う小学生レベルじゃないか。
  • 女だけど親権押し付けて離婚して、それから

    https://anond.hatelabo.jp/20180906123716 もうすぐ2回目の養育費の支払い。毎月こどもの生まれた日付に振り込むことにした。 もう興味ないかもしれないけど、後日談みたいなものを書くね。 ①養育費について 養育費について思うのはまず「やっっっす!!」。弁護士に相談して決めたんだけど、私が時短勤務だったとはいえ、あまりに安くて驚いた。進学や医療費に多額のお金がかかった場合は追加で払うことにはなってるけれども、月々たったこれだけのお金育児から手を引けて、一応『責任は果たした』ことになるなんてヤバすぎる。ちょっとずつ貯金をして、子供が成人する時にでも渡せればいいなと思う。 ②元夫について 子供を強く希んでいた。子供好きで、結婚前から姪と甥をすごく可愛がっていた。 「僕は子育てを『手伝わない』。僕たち二人の子なんだから、ふたりで平等に助け合おう」なんて言ってたの

    女だけど親権押し付けて離婚して、それから
    siomaruko
    siomaruko 2018/09/18
    “元旦那が「妻と別れても君とは結婚できない」と言っても意志は揺らがなかったのに、旦那が親権を持つと知った途端に引いた”元旦那も不倫相手もクズすぎて引く。トラバにミソジニー保守カルトがわいてるな。