タグ

2016年2月15日のブックマーク (6件)

  • 有料の方が面白いものが書けるので記事の有料化を考えている。 - Everything you've ever Dreamed

    記事の有料化を考えている。理由は借財の返済に窮しているからではなく、自分で使える金が欲しいからである。ラジコン。プラモデル。ゲーム。女子大生。出費を強いられる趣味が多すぎるのだ。いずれにせよ、金の話。なんて世知辛いのだろう。生まれ変わったら恋と夢について語り続ける花詩人になりたい。数万社とコネクションのある求人サイトに登録しても、需要皆無な僕のような人間に出来ることなどたかが知れていて、せいぜいブログの有料化。覚えていてほしい。いいかい? WEBの文章の有料化というのは、有名人や政治家やミュージシャンなど一部の例外はあるが、基的にそれ以外に金稼ぎの方法がない僕のような《追い詰められ人間》がやることなのだよ。 先日、《有料の方が無料より面白い》という意見を見聞きした。そのセンテンスだけだと誤読されまくりでスローガンとしては失格、失笑を禁じ得ないけど、間違ってはいないと思った。《有料の方が無

    有料の方が面白いものが書けるので記事の有料化を考えている。 - Everything you've ever Dreamed
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    "女子大生。出費を強いられる趣味が多すぎるのだ。"
  • 24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 | アプリマーケティング研究所

    24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 きのこ擬人化ゲーム「きのこれ」のお話を伺いました、ソシャゲ戦国時代に夢半ば破れたアプリの話。 ※ポッピンゲームズジャパン株式会社 CEO 辻村尚志さん(右)、栗原広樹さん(左) 「きのこれ」が出来るまで。 そもそも栗原さんは、どうして24歳で起業したんでしょうか? 栗原: 前に勤めていた会社が倒産してしまって。それで、元同僚と3人で「ゲームアプリをつくろう」と、2014年4月に立ち上げたのがCmixという会社です。起業資金は知人に借りました。 「きのこれ」の企画はどのようにできたのでしょう。 栗原: 当時ユーザーとして、すごくハマっていた「クラッシュ・オブ・クラン」をベースに、かわいいイラストを使って、日向けのゲームをつくれば、いけるんじゃないかと

    24歳でスマホゲーム起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界。 | アプリマーケティング研究所
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    いきのこれなかったかw
  • 介護や警備はなぜ激務薄給なのか

    警備員の人手不足はかなり深刻な問題でヤバイ件 - ナマケモノ研究会 http://tyokusunao.hatenablog.com/entry/2016/01/20/125756 「需要>供給」の場合は値段が上がるものと昔教わったけど、この介護とか警備みたいな仕事はなぜ給料が上がらないんだろうか? 誰でもできるから、というのは労働力の供給量が他の職種より多いというだけのことで、当に人手不足なら需要がそれをさらに上回っているはずなので、市場原理的には値段が上がるはずではないか。実際、警備員が調達できなくて工事ができませんというぐらい人手不足になったら、給料をバカ高くして他から奪ってでも雇うしかない気がする。 まだそこまで深刻じゃないってことなんだろうか?

    介護や警備はなぜ激務薄給なのか
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    介護保険から業者に払われる金が決まっているというブコメで初めて仕組みを知った。無再現に払われるわけではないよねそりゃ。そうなるとパイの取り合いか。中間搾取も酷いだろうな
  • 【悲報】中学生の娘に格安スマホ与えたら泣いたった : IT速報

    1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/02/13(土) 07:47:08.027 ID:8lmOZICc0.net iijのデータsim刺したポラロイドpigu買ってやったら格好悪くて恥ずかしいとか抜かしやがった! 中学生のくせに贅沢ぬかすんじゃねーよ!!!

    【悲報】中学生の娘に格安スマホ与えたら泣いたった : IT速報
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    まぁ可哀想だけどiPhone与えたところでLINEやったり高校・大学生の男と繋がってやり捨てウェイされるだけだけどな!どんまい。
  • 進化したオリエンタルラジオの新ネタ「PERFECT HUMAN」に衝撃が走る

    C.みやもと/ブスブックス @kuraunn828 ほんtttっとうにオリラジ何がしたいかわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおもっしれぇけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおもしれぇことがしたいだけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww #ENGEIグランドスラム 2016-02-13 21:04:23

    進化したオリエンタルラジオの新ネタ「PERFECT HUMAN」に衝撃が走る
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    これがリズム芸だよ! オリエンタルラジオ好きだよー。ちょっと長かったけど、武勇伝の頃からずっと好き。ゴレライはほんと何が面白いのかマジでわからんからなw
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    sionsou
    sionsou 2016/02/15
    C++ちゃんは10年以上前に触って以来使ってないけどだいぶ良くなったのかな。