タグ

2017年8月17日のブックマーク (2件)

  • 所詮、できる人はできる人と一緒に仕事したい - jfluteの日記

    ちょっとぶっちゃけた話ですが、チームビルディング、採用ブランディング、個人の幸せにとって重要な話だと思って。 辞める人にネガティヴがないわけない 会社を辞める人はたくさんいますし、そこら中でしょっちゅうあります。いまの時代わりと普通のことではあります。 「実は自分、今日までなんですよ」と挨拶回りで来て、餞別のお菓子をもらったり、ちょっとした思い出話をしたり。 送別会も開かれて、 「次の現場でがんばってくださいね!」 「ありがとうございます。とても良い現場でした!」 という風に、円満退職される方も多いです。辞めた理由は、大概は前向きなもので、周りもみんな納得しやすいものです。 ですが、個別個別に話を聞いてみると... 全員ではありませんよ! でも多くの人が...やはり今の会社に対して何かしらのネガティヴな思いを持っていて「自分のいる場所ではない」という話をしてくれます。 ストレートにネガティ

    所詮、できる人はできる人と一緒に仕事したい - jfluteの日記
    sionsou
    sionsou 2017/08/17
  • Macでsudoersファイルがおかしくなった時の対処法 | ゲイトウェイ・コンピュータ株式会社

    2015.07.28 先日MacのOS X 10.10.4までに存在するroot権限昇格の脆弱性が発表されました。sudo権限がないローカルユーザーでもパスワードなしでrootになれる脆弱性で、Appleからはまだ修正パッチが出ていないためゼロディ脆弱性になっています。 これを検証するコードがこちらで紹介されていました。 OS X 10.10.4までに存在するroot権限昇格の脆弱性を使用してYosemiteを「rm -rf /」してみた。 試してみると確かにパスワードなしでrootになれます。こちらの環境はMacBook 12″、OS X 10.10.3です。 ただ、これを実行すると/etc/sudoersに2行追加するためか、この後sudoコマンドを実行するとsyntaxerrorになります。こんな感じのエラーでroot権限に昇格できません。 host:~ hoge$ sudo su