タグ

プロとbusinessに関するsippo_desのブックマーク (1)

  • B2BとB2Cは違うだろ。 B2Bなんだから、プロとプロの取引なんだから、発注する..

    B2BとB2Cは違うだろ。 B2Bなんだから、プロとプロの取引なんだから、発注する側に知識が有ることが前提。 発注する側に知識がない場合は、その知識を補う業務で別途費用請求。通常後者はどれだけ時間がかかるかわからないので、かかった時間で請求。 逆に、発注する側に知識があればあるほど、受注側は楽できるからそのぶん安くする。 B2Cの感覚で客だって、いやB2BにはB2Bのルールがあるから。 完璧な発注書を書ける客と、まったく発注書をかけない客では同じものを作っても前者のほうが圧倒的に安く出来る。 下手すりゃ数十倍やすくなってもおかしくない。発注書の代筆はかなり高く付く。 卸と小売が違うのと一緒。青果市場にやってきてスーパーの感覚で買われたらたまらない。ガイド代だしてくれるなら案内するよという感じ。

    B2BとB2Cは違うだろ。 B2Bなんだから、プロとプロの取引なんだから、発注する..
  • 1