タグ

2013年11月23日のブックマーク (7件)

  • / 採用 | リコー

    リコーの採用情報です。

    sippo_des
    sippo_des 2013/11/23
    おもしろ採用。Goが使える人間を使ってみたかった。とか。おリコー。あ、3D?
  • 文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた

    今では作家になるには新人賞をとればいいのだと一般的に思われているが、これは意外に最近になってからの話である。 漱石も鴎外も新人賞をとらなかった(そんなものはなかった)。太宰治が世に出たのは、友人の檀一雄が金を借りて同人誌をつくってやったからだ。 もっと最近になっても、公募制の新人賞といえば江戸川乱歩賞と新潮新人賞と群像新人文学賞くらいしかなかった時代が相当長い。我々の知る作家の多くは、新人賞を経ずに作家となったのである。 新人賞の数をグラフにしてみると、80年台後半からこれまでとは異なる上昇トレンドが生じているが(『公募ガイド』はこの時期1988年に創刊した)、それとは段違いの〈新人賞爆発〉が2000年代から始まっている。 増えたのは新人賞の数だけではない。せいぜい1つか2つを選ぶだけだった新人賞に対して、ライトノベル系をはじめとして大量の受賞者を生む新人賞が続々登場した。〈新人賞爆発〉の

    文学新人賞の偏差値=この賞をとったらどれだけ本を出せるかをランキングしてみた
    sippo_des
    sippo_des 2013/11/23
     おもしろーい。ながら作家が増えるわけだ。だけで食べていくって難しい。
  • 人工知能 400大学で合格圏内に NHKニュース

    東京大学合格を目標に、国立情報学研究所などが中心となって開発を進めている人工知能「東ロボくん」が、大手予備校のセンター試験の模試を初めて受験し、全国およそ400の大学でA判定を獲得する成績を収めました。 「東ロボくん」は国立情報学研究所や大手電機メーカーなどが共同で開発を進めている人工知能で、9年後の2022年春までに、東京大学の入学試験を突破できる知能の開発が目標です。 23日は都内の大手予備校で東ロボくんが受けた初のセンター試験の模試の結果を講評するイベントが開かれ、900点満点中387点を獲得したことが発表されました。 この得点は偏差値で見ると45ですが、「数学I・数学A」と「世界史B」、「日史B」の3科目では平均点を上回り、国公立の大学1校を含む全国404の大学で、8割以上の確率で合格できるA判定を獲得しました。 東ロボくんは市販のUSBメモリーにも入る4ギガバイトほどのプログラ

    sippo_des
    sippo_des 2013/11/23
     入学は人間でも入れるけど、卒業できるのかな。友達100人出来るのかな
  • (ブコメ感想追記)リタイア前にやるべきだった後悔トップ20を参考に、55歳までに叶えたい夢を書き出した - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

    ブコメを見て… 背反した内容がランキングしてますよね。 やっぱり、「自分が何を大切にして生きるのか」を見極めることが大事なのではないでしょうか。 ランキングを参考に、今一度、自分は人生において何を大切にし、何を切り捨てるかを考える。 人々の意見を参考にし、自分の軸をどこにおくかを考える。 それが大事だと私は思いました。 [スポンサーリンク] 追記。実際に後悔した方の声。生の声を見るとリアルです。 世界一周について追記あり。 今、お金について勉強中の私ですが、「プレジデント別冊 新しいお金の教科書 2013年 8/16号 [雑誌]」というを読み始めました。 その中に『リタイア前にやるべきだった!後悔トップ20』という企画があります。 55歳から74歳の男女1000人を対象に尋ねたアンケートより。男女比は7:3。 とのこと。 これを読んで「私が55歳までに叶えたい夢って何かな?」と改めて考え

    (ブコメ感想追記)リタイア前にやるべきだった後悔トップ20を参考に、55歳までに叶えたい夢を書き出した - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
  • 衝撃の告白をされました。かなり親しい付き合いの女性の友人がいるのですが私はその - 衝撃の告白をされました。かなり親しい付き... - Yahoo!知恵袋

    衝撃の告白をされました。 かなり親しい付き合いの女性の友人がいるのですが私はその 衝撃の告白をされました。 かなり親しい付き合いの女性の友人がいるのですが 私はその女性の事が大好きです しかしその女性は彼がいてます が、彼とはうまくいっておらず今まで色々と相談を聞いていました 私はその女性を彼女にしたかったのですが、略奪・横取りみたいなことをしたくなかったのでハッキリと告白はしませんでした。がもし彼と別れたらちゃんと告白しようと思っていました でも好きだというアピールはしてましたので女性は私が好意を持っているのはわかってるとおもいます。 その女性も私に対して異性としてか人間としてかは分かりませんが好意を持っていたと思います がっ!先日子供が出来ちゃったと衝撃発言されました 正直、参りました 彼の事好きだから結婚すると言われればスパッと諦めもつくのですが 結婚したら後悔しそうとか独りで育てよ

    衝撃の告白をされました。かなり親しい付き合いの女性の友人がいるのですが私はその - 衝撃の告白をされました。かなり親しい付き... - Yahoo!知恵袋
  • 友達がいないから、葬式をして欲しくない

    先日、知り合い数人が葬式に出た。故人は私にとっては知らない人だが、彼ら(彼女ら)にとっては共通の知人だ。で、彼らがその時の様子を語り合うのを、傍で聞いていた。「物凄い数の人が来ていた」「○○さん(個人)って好かれてたんだね」「某有名人も来ていた」などなど。それまではふーん、良い人だったんだな~と聞き流していたが、次の言葉にドキっとさせられた。 「人は死んだときにその人の評価が分かるって言うもんね」 知人らの言葉を聞く限り、「人が沢山来る」=「沢山の人に愛されていた」=「良い人間」という事なのだと思う。それは別に全然おかしな事じゃない。友達は多い方がいい、人脈は広い方が良い、という考え方は一般的なものだ。 私は友人が少ない。もしかしたらゼロかもしれない。一緒に遊びに行く事はあっても、誕生日を祝ってくれるような人はいない。私が死んだら葬式はどうなるのだろう。職場の人、何人かの知人は来るだろうが

    sippo_des
    sippo_des 2013/11/23
    気持ちは分かるなあ。私も有名人が冠婚葬祭に来ていたら、自分と比較する。でも冷静に考えるとそれって見栄かなとも思う。身の丈があるし、今から友人作るのもいいじゃない。そのためには参加しないとだけど
  • 佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    佐久間結衣『コンプレックス・エイジ』
    sippo_des
    sippo_des 2013/11/23
    30歳の壁、35歳の壁、とかいろいろありそう。何でも好きなものとお別れするのはつらいし、離れていくものは、奇麗にみえるね。いっぱい着ておけばよかったっていうのあるから分かるなあ。