タグ

2017年9月17日のブックマーク (5件)

  • 【社会人】毎日怒られる生活を乗り越えた先にあるもの|ポメパン

    職場の人間環境って見る視点変えたらいろいろ見えてくる。 どもどもKitarouと申します。 今回は「仕事」についての記事です。社会人のみなさん、職場の居心地はどうでしょうか? 僕は毎日のように怒られて居心地が良いとは思ってません。 現在、社会人3年目になりました。これまで職場では毎日のように暴言を浴び、プライドをズタズタに引き裂かれ、時には会社に行くのは嫌で胸が苦しくなることもありました。 正直、になると思ってましたが、最近は怒られることが減りました。 その結果、職場の環境が少しづつ改善しています。 今日は僕が苦しい環境どうやって乗り越えたのか、そして乗り越えた先に何があるのか語っていきたいと思います。 正直メンタル面の要素もあるので必ずしも参考になるかはわかりません。一つの意見と思って読んでもらって大丈夫です。 では行ってみようっ!

    【社会人】毎日怒られる生活を乗り越えた先にあるもの|ポメパン
    sippo_des
    sippo_des 2017/09/17
     エクセルマスターよりこっちだッ。
  • 元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed

    町導入の中学校給「まずい」べ残す生徒続々 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 神奈川県大磯町の中学校給のマズさと異常な残率と異物混入件数がニュースになっているのを聞いてとても悲しい気分になった。なぜなら僕が長年品業界に勤めており、一時期数年間ほどだが給の営業を担当していたことがあるからだ。ましてや神奈川湘南西湘エリアは僕の地元。そのエリアで展開しているほとんどの給会社は(完璧ではないものの)全体的には良くやっているのを知っている。なので、一部の業者のテキトーな仕事のせいで、学校給はマズイ、委託最悪、デリバリーは不衛生みたいな風評が蔓延するのはちょっと我慢ならないというかいただけない。そんな義憤と、台風で外出できない状況から、なぜ大磯町の学校給がマズくなったのか考察してみたい。先ず、契約について。公立の学校給は通常、公募プロポーザル入札で決定される。大

    元給食営業マンが話題の「マズい」学校給食を考察してみた。 - Everything you've ever Dreamed
  • コメント欄 - EM菌でプールそうじをやりやすく(4年) : 鮎貝小公式ブログ

    9月7日(木) 昨日の午後4年生が、EM菌について学ぶ機会がありました。 お米のとぎ汁をつかってEM菌を培養し プールにいれることでプールの水が汚れず結果、来年のプール清掃が格段に楽になるというもの。挨拶をして・・・準備OKです。まずお話をお聞きします。お米のとぎ汁を川に流すときれいな水にもどすためには・・・お風呂何杯分もの水が必要そんなお米のとぎ汁を利用して逆に水をきれいにするものを作る。...

    コメント欄 - EM菌でプールそうじをやりやすく(4年) : 鮎貝小公式ブログ
    sippo_des
    sippo_des 2017/09/17
    万能なのかと思ったら、コメントでそうでもなさそうなことを知る。科学的説明が普通授業にはあるはずだけどね、、爺さん、どこの人。
  • https://www.outward-matrix.com/entry/20160316153000

    https://www.outward-matrix.com/entry/20160316153000
    sippo_des
    sippo_des 2017/09/17
    早くRPAとかでこういう奴を一層してほしい笑エクセルマスター☆
  • 履歴書に出身小学校・中学校を書かせるのは辞めたほうが良くない? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日は、と一緒に日暮里まで遊びに行ってきました。日暮里と言えば、布の街。が洋裁をするので、次の作品を作るための布を見に行ってきましたが、色んな布が見れて楽しめましたヽ(=´▽`=)ノ 普段はネットショッピングでも、こういうのは実際に見て選びたいもんですな―。 わたし、あまり行かない街に行くと、不動産屋さんに張り出されている物件情報を覗きこみながら『この街はどんな人が住んでいるのかな?』と妄想する癖がありまして、今回もほへーと思いながら色んなお家の情報を眺めておりました。 ターミナル駅ですので、城北エリアの情報が広く張り出されていましたので中々楽しめましたが、なーんか足立区はちょっと家賃が安めな感じでしたね。 お国自慢と地域差別 巷では、何かと悪いイメージがついてしまった足立区。そういや、こんな"煽り"もありましたね。 23区格差 (中公新書ラクレ)[K

    履歴書に出身小学校・中学校を書かせるのは辞めたほうが良くない? - ゆとりずむ
    sippo_des
    sippo_des 2017/09/17
    この間、同僚が東京の有名中学高校を出たことを知った上司が、そりゃ賢いわ〜ほんと賢い!!って言い出して、なんか不愉快だなこの人と思った田舎の私。まあ書くなら普通高校以降からだけど。