ブックマーク / www.konhito.com (26)

  • 最近ハマッてる事。 - こんな人も生きてます。

    集中してたりやる気が無い時は返事してくれませんが、70%位「あーい」がかえってくる。うぇーい。 4月の予定と園について。 基的には今までどおり月水金の7:30更新で行く予定ですが、息子の入園などで生活が大きく変わる為、途中で更新をお休みする可能性が高いです。 それと息子が通う園についてですが、身バレの心配もある為、幼稚園、保育園、子ども園、療育園…何処の園に行くのかは伏せて「園」表記でいきたいと思います。 後、今20分エクササイズで運動頑張ってるんですが私の身長/体重も伏せておきます。リアルな体型が分かったら皆さんの夢が壊れ(以下略)。 こんな身元不詳な一家で恐縮ですが、令和になってもよろしくお願いします。

    最近ハマッてる事。 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/04/10
    これやりますよね(笑)ついつい呼び掛けてしまう(*‘ω‘ *)
  • 胃腸炎デビュー・12(終) - こんな人も生きてます。

    最後は惚気になりましたが、これにて初めての胃腸炎は終了です。 多分うちはタオルから夫→私に感染したので、今後体調が怪しい時はペーパータオルを使うよう徹底したいと思います。 感謝するし、されたいし。 伴侶の看病をするのはパートナーとして当然の事、子供の看病をするのは親として当然の事だと思います。でも看病という自分の頑張りを「当然の事」としてスルーされるのは正直面白くないんですよね。 恩着せがましく言うつもりはないけど「ありがとう」の一言が欲しい。頑張りを認めて欲しい。だから私は夫に感謝を伝えます。夫の頑張りを認めてるから。 それにやっぱり辛い時に助けられたら嬉しいし、感謝の言葉にした方が相手も悪い気はしないじゃないですか(まあ調子に乗って暴言吐くタイプだったら言わないけど)。 息子はまだ感謝を伝える術もないし今回の事も良く分かってないと思いますが、いつか何処かで息子の口からも「ありがとう」が

    胃腸炎デビュー・12(終) - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/04/03
    我が家にも起こるかもしれないであろうこの出来事。しっかり勉強させてもらいました!
  • 胃腸炎デビュー・10(※汚話・汚絵注意) - こんな人も生きてます。

    怒ってはいないけど呆れてはいるッ…!! いつも夫に言われる決め台詞ですが、この時ばかりは私が言いたくなりました。 (私も思いっきりドラマ見てた負い目がある為言いませんでしたが) 子供の胃腸炎って当油断できないよねー。 前日は特に問題ない朝を迎え、下も大分落ち着いてきたと思った頃だったので完全にノーマークでした。何故…何故このタイミングでやっちゃったのか…! ちなみに塩素系漂白剤については今まで私が敬遠して家に置いてなかったのですが、夫が胃腸炎の際に「流石にもう必要でしょ」と買って来ました。衣服や毛布の消毒でまるっと1と、半分使いました。残りの半分、何に使おう…orz

    胃腸炎デビュー・10(※汚話・汚絵注意) - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/03/29
    後処理のことを考えるとゾッとしますね(-ω-;)
  • 胃腸炎デビュー・9(汚話・汚絵注意) - こんな人も生きてます。

    前回は上の汚い話でしたが今回は下の汚い話なので注意。 股漏れ背漏れの嵐。ペットシートの上でオムツ替え。ペットシート、マジ神。 (※病院から帰ってきた時は漏れてなかったので安心してね!※一応報告) 子どもの胃腸炎マジ辛い。 嘔吐は洗面器に吐いてくれずにその辺に、下はオムツが役目を果たせず上下の服に…おまけにその両方で消毒が必須。いつ吐くか出すか分からないこの恐怖。 当、子どもの胃腸炎ナメてました…。 大人は気持ち悪いと思えば吐く前に、出す前にトイレに行ける、多少漏れても自分で対処できる。被害を最小限に、という思考が働く。私子ども1人の胃腸炎と10~50代3人の胃腸炎どっちか3日間見守れ言われたら大人の方やりますわ…。 その位、夫の胃腸炎と息子の胃腸炎の難易度は違った。タイミング的に夫がやや回復してきた頃に私が感染し、2人が大分回復した頃に息子が感染っていう流れは不幸中の幸いでした。ほぼ同時

    胃腸炎デビュー・9(汚話・汚絵注意) - こんな人も生きてます。
  • 胃腸炎デビュー・8(※汚話注意) - こんな人も生きてます。

    文はめっちゃ汚い話なので注意。 いや当この時は夫様々でした。 子(※ゲロまみれ)が密着してきて動けない!! 息子に対して酷い言い方ですが、子どもって大抵辛い時は親に密着していたいみたいで。そーっと離してみても無言で再密着(※そして粘着力は増している)。 まだ単なるゲロならいいんですが、この流れからして息子明らかに胃腸炎ですからね。嘔吐した衣服やシーツ、床に関しては消毒必須ですからね。 私が動けば絶対息子も無理して追いかけてくる。その姿を想像するとあまりに可哀相だったし、消毒範囲もこれ以上広げたくなかったんですよ。流石に年末年始に2回も胃腸炎にかかるの嫌だったので…。 「ちょっと待っててくれる?すぐ戻ってくるから」と言って聞いてくれる年齢はどの位なんでしょうか。とりあえず、それが通じない間の子どもの嘔吐は片方の親は子どもに専念する為にしばらく動けない物と思って間違いないと思います。 そして

    胃腸炎デビュー・8(※汚話注意) - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/03/25
    これは大変だ(-ω-;)夫婦で協力してやらないと埒があかない感じですね。病気は対策では限界があるので、かかったときのことを事前に考えておく必要がありそう・・・。前準備とか。
  • 胃腸炎デビュー・7(汚話、汚絵注意) - こんな人も生きてます。

    7コマ目に嘔吐の表現があるので苦手な人は注意! 両親がかかればそりゃ子もかかるよねー…orz この後、子供の胃腸炎の恐ろしさを知る事になる…。 ゴパァ、って音がした時、一瞬で目が覚めました。ゲロはゲコゲコという警告音があるのですが、それがなかったので(あ、これ息子だ!)と思って無意識に夫の背中叩きました。 嘔吐物の表現どうしようかなー、前みたいにフキダシで隠そうかなと思ったのですが、どうもこの状況で「げろーん」とかは馴染まず…この辺の表現に悩むのは強迫性障害の影響だなと思うので、無理やり隠そうとせず、まずモザイク処理で慣れていこうと思います。 この後も汚物の表現が何回か出てきますが、この漫画を見ないと後の話が分からない、という流れにはならないと思うので、苦手な方は無理なさらずに…。

    胃腸炎デビュー・7(汚話、汚絵注意) - こんな人も生きてます。
  • 胃腸炎デビュー・1 - こんな人も生きてます。

    年末年始にかかった胃腸炎の話です。12話位を予定(長い…)。 続き物なので全て描きあがり次第毎日更新にしたいけど、微妙。 もっと…もっと惚れてくれ…(プルプル)! 見出しの元ネタは30~40代の方には言わずと知れたとある吉兆の名台詞ですね。船場の方じゃなくて福田の方です。某有名バスケ漫画に出てくるアイツです。 ぶっちゃけ、この世の中の70%の人は福田吉兆の気質があると思います。人は褒められたいのです。認められたいのです。だから頑張るのです。 この時の私も、夫に褒められ、より惚れされたい一身で頑張ったのです。だって、ほら、看病って好感度上げるのに最適なイベントじゃないですか。看病をイベント扱いする私のゲーム脳ヤバいという自覚はありますが、身の回りの必要な物を用意して後は優しく接するだけで夫の好感度上げられるなら私は頑張りますよ。 そんな訳で加湿器移動させたり濡れタオル作ったりOS1(元々冷蔵

    胃腸炎デビュー・1 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/03/08
    インコさん、健気で可愛いですね(о´∀`о)ちなみに僕も『フルフル』したい側の人間です(笑)
  • 無意識にやってた失敗。 - こんな人も生きてます。

    かといっておやつ全ておせんべい系で徹底にするのも極端かなと思うので、もらい物や義実家行った時や誕生日など特別な時、親もべたい物を発見した時には甘い物べさせるゆるいスタンスで行こうかと思います。 気をつけよう、先入観。 私は子どもの時硬めのおせんべいが嫌いだったので「子ども=硬いおせんべい嫌い」という先入観がありました。 おやつ位好きな物を出してあげようと自分が子供の頃好きだったビスケットとかメインにおやつに出してたんです。おせんべいは「おばあちゃんのぽたぽた焼き」や「ぱりんこ」等、とにかく私が子供の頃美味しいと感じていた物を息子にあげてました。 思えば私が美味しいと感じる物と息子も美味しいと感じるかは全く別の話であって(大抵何でもべるけど)、とりあえず色んな物べさせて、それで息子が好む物を見つけ出す事が大事なんだろうな。 改めてお店に並んでるおせんべいを見ると結構子どもでも美味しく

    無意識にやってた失敗。 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/03/01
    大人の味覚に合わせてばかりではダメなんですね。モノは試しよう。食に関しては色々と悩んでいるので、なんでもあげてみようと思います。勉強になりました!
  • 入れすぎ注意。 - こんな人も生きてます。

    トップトプだったけど、美味しかったで…! 脂の層の下に更に脂(水かな?)が見えた時には流石にうわぁ…と思ったけど。 おでん風の次の日は白菜入れて煮込んで完。 あぶらと~り~す~ぎ~(IKK○風)! 太るのは量よりべ方の問題。 この間久々に体重計ったんですよ。そしたら予想より3~4kg太ってまして。 昔に比べたらべる量はかなり減ってるんですけどね…。 この鳥皮の脂煮のせいかも…? 最近また早いしちゃってるからかもしれない…。 最近21時以降の夕ご飯が続いたからかもしれない…。 何だかんだで息子のおやつべる時自分のつまんでるからかも…。 ゲームのし過ぎで運動してないからかも…。 …うん、そりゃ太るわ。

    入れすぎ注意。 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/27
    アヒージョの一種ですね!分かります!
  • 息子の誤学習・3(素敵なオマケ) - こんな人も生きてます。

    3コマ目のBGMはドラクエのレベルアップ音でお願いします。 息子氏、ちょっぴり喋りだす。 見出しの通りですが、最近ちょっとずつ発語らしきものがみられます。多くの人と関わり始めて、言葉の重要さに気づき始めたのか…?何にせよ今回の息子の「言葉」は、心にこみ上げてくるものがありました。 以前、「おいしー」や「とーたん」「かーたん」と言ってくれた時期もあるけど、すぐに消えてしまった。 今まで千回以上おはよう、おやすみ、いただきますを言ってきて、どれも返答してくれた事も無かった。 返答を諦めてずっと今まで、希望も絶望も見ないようにして過ごしてきたので。 今回の発語は今までの言葉とは何か違うような気がするんです。上手く言い表せないんですが。 とりあえず、いつか「おかあさん」と呼んでくれる日が来る事を、もう一度待ち望んで見ます。 最善の方法なんて… 今回おやつカードで対策しましたが、後々考えてみると事前

    息子の誤学習・3(素敵なオマケ) - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/22
    子供とのコミュニケーション待ち遠しいですね!一言に時間がかかった分、その一言には感動を覚えずにはいられない。
  • 息子の誤学習・1(発生する原因) - こんな人も生きてます。

    グミよく噛んでべてくれたので、キッチンから戻るたびに一粒あげてたらこうなりました。とても分かりやすい誤学習です。 誤学習の原因の半分は親や周囲の「小さな善意」? もちろん親や周囲の悪い態度を見て学習してしまうケースもありますが、親や周囲が「当は駄目だけど子供のうちはいいか」「家の中だけでなら良いか」って甘く見た結果、誤学習するケースは多いと思うんですよね。 大抵の子は誤学習しても「これはこういう理由があって、人前でやっちゃ駄目」とか「特別な時だけ」とか「今は無いの」で納得すると思うんですよ。 納得しないにしても、親が「ちゃんと説明した」と説明責任を果たす事ができる。 私、その方法が使えないのでひたすら「ピギャン泣き」に耐えるしかないんですよね(この話を描きたくて「ピギャン泣き」について描きました)。 だって何言っても聞かない。もうね、やさしく、やさしーく名前呼びかけただけで「うるせぇー

    息子の誤学習・1(発生する原因) - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/18
    小さな善意、大きな後悔ですね(汗)ある程度、理解が出来るようになるまでは、心を鬼にして子供たちに接しようと思います。
  • 夫とブログ - こんな人も生きてます。

    夫が私のブログを楽しみにしてる事がよく分かったお休み期間。 なおゲームはSO2とジルオールです。 1日遅れのバレンタイン。 我が家は去年と同じく、バレンタインデーまでにチョコ買いにいけなかったので今年も2月15日が我が家のバレンタインデー(予定)です。ちなみに去年はこんな感じ。 www.konhito.com 改めて1年前の記事を見ると画像が小さい…この数ヶ月前は結構色も濃い目にしてたのでそれを考えると今は大分見やすくなったと思います。 そして、かれこれもう2年以上続いてるこのブログ、ほとんど稼げてない(料金の事を考えるとむしろちょっと赤字)事知ってるはずなのに夫はよく応援してくれるなぁ…。 さっき何故このブログが楽しみなのか聞いてみたら、 「こんな事あったな~って過去を思い返す事が出来ることと、面白いから」 という返答でした(「自分が出てるのが嬉しい」とかが無いのが意外…)。 確かに、手

    夫とブログ - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/15
    一番の読者が『旦那さん』ってなんか素敵ですね(о´∀`о)
  • 息子がこれから行く場所を理解してくれた方法。 - こんな人も生きてます。

    写真、マジハンパないって! 何十回言葉で言っても伝わらなかった事が写真で一発だもん! 写真様々。 外に出るといつも息子は私が望む所とは別の場所に行きたがるんです。なので時間制限がある外出の時はずっと抱っこ紐だったんです(地面でゴロゴロされたら私のメンタル的にやばいという理由もありますが)。 でも、療育や園の写真を見せる事で「楽しい所に行く」と分かったらもう、驚くほどすんなり付いてきてくれるようになりました。 余計な所で寄り道したり気分によっては立ち止まる事もありますが、行く場所が分かっている事で大分聞き分けが良くなるというか…。やっぱり「何処に行くかわからない」より「○○に行く」と分かってる方が安心して余裕を持てるんでしょうね。 お陰さまで今では抱っこ紐はほとんど使っていません。ようやく抱っこ紐卒業できそうです…!重かった…! 絵カードに消極的だったのは、仮に作っても絵でそこだと理解できる

    息子がこれから行く場所を理解してくれた方法。 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2019/02/13
    これは『なるほど!』ですね。子供も行き先が分かれば不安もなくなりますもんね!
  • 夫の職場に電話をかけてみた!・2 - こんな人も生きてます。

    黙っておくつもりだったのに。つい…。 ウソがつけない、黙ってる事ができない。 こう書くと正義感の強いいい人っぽく聞こえるんですけど、そうでもないんですよ。 私の場合、誰かを深く傷付けるだろう事、トラブルの発端になりそうな事、あまりに常識に外れてるであろう事を黙ってる事は出来るんですが、そうでもない事に対しては喋りたくてウズウズソワソワしてしまって落ち着かないんです。 簡単に言うと、一言多い。言わなくてもいいまで言う。言い方が悪い。そしてこんな性分なのでサプライズとか当、下手というか…不可能に近い。 学生時代はそれで結構失敗してしまいました。社会人になってからは深い人付き合いをしてない(深く話す相手がいない)のであまりボロを出さずにすんだんですけど。 で、夫は何聞いてもどんな話し方をしても大きく動じないのと話しやすい雰囲気なのでついつい話してしまうんですよね。それこそ当、余計な事まで話し

    夫の職場に電話をかけてみた!・2 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/23
    ミッションお疲れ様でした!一言多いの件、よく分かります!ついポロッと言っちゃって、相手が『ん?』ってなって、言ってから『言ったらアカンやつやった!』って気付いて、あわわわわってなることよくあります(汗)
  • 夫の職場に電話をかけてみた!・1 - こんな人も生きてます。

    結婚してもう結構経ちますが、まだこなしていなかったイベントに心おどった。 職場における家族からの電話 電話受付メインの事務として働いていた時、従業員の家族からの電話は何度か取った事があります。 受ける側としては何でもない事なんですが、かける側は結構緊張しますね。これ。 (いれば替わられ、いなければ帰りましたで終わる。そのどちらかしかない。)と心落ち着かせていたんですが、まあ動悸がヤバい。 万が一「そんな名前の人は在籍しておりませんが…」とか言われたらどうしようかな…と脳があらぬ方向に話を展開していく。 もし若い女性が出て「あ、奥様ですか?いつもご主人にはお・せ・わになっております♪」的な事を言われた時に何て切り返せば良いかなとか5分位妄想したりもする。ドロドロ系やサスペンス系ドラマの見すぎですね、分かります。 そういう展開が怖いなら大人しく待っていればいいじゃない、と思う自分もいれば、(い

    夫の職場に電話をかけてみた!・1 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/21
    電話かけるまでの葛藤が面白いですね(笑)妄想はあらぬ方向にことが進むので、なんか好きです(。-∀-)
  • 夫に対して願う事 - こんな人も生きてます。

    この当に、おススメなの…?ってオーラが凄かった…! 「エッセンシャル思考」を読んでみた! 今回読んでみたはコチラ。 エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする 作者: グレッグマキューン,高橋璃子 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2014/11/19 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (19件) を見る ブロガーさんの呟きで見かけるのと、私自身がブログの方向性に悩んでいたこともあり何か参考になれば良いなぁと思い、買ってみました。漫画版もあるみたい。 マンガでよくわかるエッセンシャル思考 作者: グレッグ・マキューン,星井博文=シナリオ制作,サノマリナ=作画,?橋璃子 出版社/メーカー: かんき出版 発売日: 2017/03/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 一言で言うと「自分のやるべき事だけやる事の重要性を

    夫に対して願う事 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/19
    最近は『サービス残業の無益さ』を心底感じています。稼ぐために働いてるはずが、いつのまにか働くために働いてる。ホント社会の闇ですよね。出世とか評価とか気にしなくなれば、割りと楽に働けますよ。
  • 我が家の臨時ニュースをお知らせします。 - こんな人も生きてます。

    その喜び、プライスレス。嬉しいから8コマで祝うよ! 息子、1人でズボンをはく。 5コマ目で転ばないように足先だけ出してあげたので100%1人で、とはいきませんが、ズボンを上げる仕草を自分でした事が無かった(いつも私が上げてた)ので、驚きのあまり臨時更新した。 このブログは息子の成長記録も兼ねている為、息子について何か良い事があった時は曜日更新や4コマというルールを越えて全力で祝っていく所存なのでヨロシク! タブレットの件もそうなんだけど、息子、最近ちょっと急成長してるのよね。いや、普通の子に比べたらかなり遅れてるし、まだ喋らないし、相変わらず(はぁん!?)ってなる事も多いけどさ。 成長、してるんだよね。いやぁ…成長って、いいよね…。 スポンサーリンク

    我が家の臨時ニュースをお知らせします。 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/17
    おめでとうございます!子供は前触れなく成長するので、いつも不意に驚かされますよね!その分、喜びもふくらむので、個人的には嫌いじゃないです(*´∀`)♪
  • 大きな病院に行った時に楽しみにしていた事・2 - こんな人も生きてます。

    唐突に答えを突きつけられた私は、これから何を楽しみに病院に行けば良いのか…。 他に楽しみにしている事は… そもそも病院は楽しさを求める場所じゃないんだけどさ。分かってるけどさ。産婦人科以外にご厄介になる時ってどうしてもね、テンション下がるのよね。 そんな状態だからこそ、どんな医者が出てくるのかな~?とか、どんな検査するのかな~?って数少ないワクワク感を大切にしたい。 もし医者が好みの容姿だったり気の合う性格だったりするとテンション上がるじゃん?病は気からって言うじゃん?気合入って治るかもじゃん? 帝王切開で癒着しているらしき腸を大腸カメラで押し進められる激痛に対しても(も~!先生ったらSなんだからッ!)って思う程度で終わるじゃん?あまりの激痛に涙大量に出たけどな(その後無言で何かされて痛み軽減。何をしたのか未だに謎)。 多少根に持ってるけど、嫌いじゃないのはその医者が好みの顔だったからよ…

    大きな病院に行った時に楽しみにしていた事・2 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/16
    行きつけの市民病院は混みまくっているので、常に切り替わっていますよ(笑)
  • 健康診断で肝機能の数値でひっかかった話・3 - こんな人も生きてます。

    皆様に少しでも早く私の無事をお伝えしたくなり土曜日更新。無事です。脂肪肝です。 ママはうっかりべに気をつけて! 完全に子供の朝作るついでに自分の分も作ってたわ…。いただきまーす!して美味しくご飯頂いた後に「あっ!」って思わず声上げたわ…。 夫からは「怒るつもりは無いけど呆れてはいる」というお決まりの言葉と、「そんなに落ち込む事でもない、大丈夫」という励ましの言葉と、冷蔵庫に「朝べるな」という貼り紙を頂き、後日無事、再検査に成功しました。 痩せれば治るって言われたよ! 私、出産してからお酒飲むと体調が悪く事が多くなりここ数年お酒は殆ど飲まず、煙草は元々吸ってません。なので非アルコール性脂肪肝です。 自称ぽっちゃりと言うのがちょっとおこがましくなって来たぼっちゃり系です。 なので内臓脂肪を落とせば改善されるとのこと。その落とす作業が大変なんだけどな…。 やっぱり真剣に運動しなきゃなぁと

    健康診断で肝機能の数値でひっかかった話・3 - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/10
    習慣って怖いですね・・・(´Д`|||)
  • 子供向けのタブレットを買ってみた!・3~ウチの子、天才!?~ - こんな人も生きてます。

    言っていい?言うよ?ウチの子天才じゃね…(涙)!? 親が出来ない事をトイパッドがしてくれる ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱい ワンダートイパッド2 出版社/メーカー: タカラトミー(TAKARA TOMY) 発売日: 2017/07/13 メディア: おもちゃ&ホビー この商品を含むブログを見る 引き続きこちらのトイパッドの話です。 いやぁ…一度は言ってみたかった台詞を言う事が出来て満足です。 今までお絵かきはいつまで経っても線しか引かないし、神経衰弱なんてどう説明すれば良いかも分からず見せてみても理解してくれず、文字なんてもう全く興味も無くて、こんな状態で足し算引き算なんて分かるはずないだろうと諦めきっていたんですが、驚きの展開です。 息子がどう認識しているかは分からないですけど、「同じ物を探す」というゲームや複数の中から「選ぶ」というゲームを遊べている

    子供向けのタブレットを買ってみた!・3~ウチの子、天才!?~ - こんな人も生きてます。
    sirasupapadon
    sirasupapadon 2018/11/05
    子供の可能性は無限大ですね!なんでも試していきたいところ。