200記事目は通過してから気付きました。 こんな自分語りの訳のわからない文章なのに読んで下さって本当に嬉しいです。 お陰さまで200記事を達成していました。 本当にありがとうございます。 毎日毎日とても怖いので、とにかく書いて、とにかく歩いて、時には走っています。 以前、投資信託のロボット版を始めたことを書きましたが、実は同時にネット証券で株も始めていました。 と言っても、よくわからないまま、子どもの話につられてドイツのIT会社株を最低単位。 信託ももちろん少額。 上がったのは3日くらいで、その後は落ち続け、もうどうしていいやら。 やっぱり少しは勉強しないといけないな、と思い始めています。 とにかく心にどんどん楽しみを送り込んであげないと、すぐに悲しみが優勢になってしまう。 楽しみの一つとして株にも活躍してもらうためには、株のことを少しはわかる監督にならなければ。 悲しみチームと楽しみチー
