2022年12月23日のブックマーク (7件)

  • TOPページ | のらねこバンク

    を飼うなら一生責任を持って面倒を見る」これは当たり前のことですが、それだと高齢者はもう新たにを飼うことはできません。それならその「責任」を誰かが代わりに負えばいいのではないか。そんな思いで作られた「人とをつなぐプラットフォーム」それが会員制サービス『ねこホーダイ』です。

    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    この生き物を生き物として見てない感じ、そして動物は訴えてこないから好き勝手にやれるというビジネスモデル。実にサイコだ
  • エアガン用BB弾の販売事業者5社に対する景品表示法に基づく措置命令について | 消費者庁

    2022年12月23日 消費者庁は、令和4年12月19日、同月20日及び同月21日、エアガン用BB弾の販売事業者5社(以下「5社」といいます。)に対し、5社が供給するエアガン用BB弾に係る表示について、それぞれ、景品表示法に違反する行為(同法第5条第1号(優良誤認)に該当)が認められたことから、同法第7条第1項の規定に基づき、措置命令を行いました。 公表資料 エアガン用BB弾の販売事業者5社に対する景品表示法に基づく措置命令について[PDF:761.1 KB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms209_221223_10.pdf 別紙1-1ないし別紙1-3[PDF:2.3 MB] https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms209_221223_11.p

    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    バイオBB弾じゃないと遊べないフィールドも数多くあるのにこの結果は…
  • 電力不足の日本を救うのは、世界最先端の「洋上太陽光発電」か? | 東京湾上に大量のソーラーパネルを設置する

    世界最先端の発電技術が東京へ 電力不足への懸念から省エネが呼びかけられる日。そのリスクを解消できるかもしれない「世界最先端の発電法」が、東京に導入されようとしている。 2022年、オランダの水上太陽光発電企業ソーラーダックは、東京湾上での太陽光発電プラントの建設計画を発表した。 米メディア「インタレスティング・エンジニアリング」によると、この建設計画は、東京都による「東京ベイeSGプロジェクト」の一環として実施される。これは世界最先端の技術を東京湾エリアに導入し、サステナブルな未来型都市としてのモデルを作ろうとする壮大なまちづくりの試みだ。 その実証実験として、ソーラーダックは2024年初頭までに、東京湾岸に88キロワットの浮体式洋上太陽光発電システムを建設する。東急不動産と、水上ドローン開発のエバーブルーテクノロジーズとの連携によって実現するパイロットプロジェクトだ。創出されたエネルギ

    電力不足の日本を救うのは、世界最先端の「洋上太陽光発電」か? | 東京湾上に大量のソーラーパネルを設置する
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    「なぜ洋上に」の答えは「いい感じに置ける平地が他にない」から。もしお咎めナシに日本のあらゆる山を手軽に切り崩せるならそれで解決するんだけど現実はエネルギーにならない「観光資源」が立ちはだかるんでね…
  • https://twitter.com/tomtom_tom3/status/1605747064071020545

    https://twitter.com/tomtom_tom3/status/1605747064071020545
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    富山って室町時代から続く医薬品売りの伝統で製薬会社が多いからこのへんのリテラシーあるんだろうなと思ったらダメなのね
  • ChatGPTを使って論文の英文校正をする

    Chat GPT は、自然言語処理 (NLP) 技術を使用して、特定の入力に基づいてテキストを生成する言語モデルです。 今回はChat GPT を使用して英語の文章の修正をして、文章の質と明瞭さを向上させる方法を紹介します。 https://chat.openai.com/chat それでは、Chat GPT を使用して英語の編集と校正を行うための手順について説明しましょう。 まず下記のprompt(AIに出す指示のこと)をチャットボックスに入れ””内に校正したい文章を入れます。日語を直接入れても英語が出てきますが、Google翻訳で英訳した文章を入れた方が洗練された英語になります。(ChatGPTは日語の入力も受け付けますが英語での入力の方が圧倒的に正確な回答が得られるため) 下記のprompt(一部改変)の出典はこちらのAwesome ChatGPT Promptsです。他にも”a

    ChatGPTを使って論文の英文校正をする
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    カジュアルな英訳なら良いが「本当にその訳で言いたいことが伝わるのか」がわかるくらいには英語力ないとたまにヤバい。日本語では単語1つしかないけど英語だと細分化されて2-3個に分かれるケースあるし(逆も然り
  • https://twitter.com/yajipoi0810/status/1605927942617321472

    https://twitter.com/yajipoi0810/status/1605927942617321472
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    いいな、これで審判が覆るなら「あったかもしれない映像」をでっちあげて儲けるビジネスができるね
  • 苦境のジブリ美術館、クラファンなぜ伸びない? 去年は5000万円→今年は300万円しか集まらず:ジブリパーク盛況の陰で - ITmedia ビジネスオンライン

    「大規模修繕の積立金復元にご支援ください」――。三鷹市が寄付の受け付けを始めたのは、10月11日。12月31日までの82日間で2000万円の寄付を目標に掲げているが、12月22日現在、集まった金額は315万円。目標金額の15.7%だ。 同館は三鷹市が所有する。運営はスタジオジブリと三鷹市などが出資し設立した公益財団法人「徳間記念アニメーション文化財団」が担っている。 コロナ禍の打撃で積立金を取り崩し 同館はコロナ禍で客足が激減し、収入が大幅に減少した。市はこれを補うため、21年3月、同文化財団に交付金5000万円を支出した。しかし、運営継続のため、同館は積立金の半分近くに相当する3億5000万円の取り崩しを余儀なくされた。 市によると、この積立金は、将来想定される施設の大規模修繕に向けた大切な原資だといい、これを復元することが「施設の運営と今後の計画的な維持保全にとっての最重要課題」だとい

    苦境のジブリ美術館、クラファンなぜ伸びない? 去年は5000万円→今年は300万円しか集まらず:ジブリパーク盛況の陰で - ITmedia ビジネスオンライン
    siriusarc7
    siriusarc7 2022/12/23
    もしかして、「今年は目標を2倍にしたから支援額も5000万円の2倍で1億もらえるやろ」とか思ってないよね?お前らが持続可能な運営したくても寄付はみんなが持続可能じゃないんだよ