雑記次は, 学部一回生で出てくる計算である. に関する二次関数と見立てて(((何が「見立てて」だ... くっそ...))) 或いは, 物理学では, よくこういう計算をする.当然のことながら, こうではない.(((なんでだよ...))) さらに, 演算子法では. として,(((ちょっとまて...))) 大学入ってほやほやで, 最初のやつでずっこける. いや, 何も疑問を持たなかったのならそれは幸せだ. 二つ目のやつで疑問に思はず. と書いてあろうものならば発狂してもおかしくない. ならなかったら幸せ. 三つめ. って何だよ, となる. はず. ならなかったら本当に幸せ. こういうのは先生が悪いのでもないし, 生徒が頭悪いのでもない. 教科書が説明不足なのでも,... いや, そうかもしれないが, 大体はきちんと書いてある.それでもやっぱり解決しない場合があって, それは記法の悪習が原因なので