タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

漫画とラノベに関するsirobuのブックマーク (2)

  • 社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない

    泣き寝入りしてるだけ。 これはね、よくないよ。 教育上よくない。 未成年の喫煙や飲酒が規制されるのにこういった表現が規制されないのは理解不能。 団結権を行使したり弁護士に頼んだりして会社を訴えないと駄目だ。 犯罪を肯定するような描写を禁止せよ

    社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない
    sirobu
    sirobu 2019/05/04
    クロサギみたいな感じで退職代行を描いたら面白いかもね
  • 漫画、アニメ、ラノベの面白さを面白く語れるインフルエンサーが求められている気がする

    http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1311328 漫画家が自分の漫画の宣伝をする時代になってきているというまとめを読んだ。 出版社のアカウントが宣伝してもバズらないから駄目らしい。 で、タイトルにあるインフルエンサーが必要なんじゃないかと思うんだけど、 漫画はこのマンガがすごい!やマンガ大賞なんかがあって出会いの場が設けられているけど、 それでもまだ足りないというかリテラシーが無いと情報を取捨選択するのが難しい気がする。 アニメやラノベはそれすらなくてまとめブログ頼みってのが情けないな・・・ 一億総批評家社会なんてことを誰かが言っていたけど、そうなるのは褒めることより貶すことの方が 簡単だし、自分の自尊心を傷つけないですむからだ。 面白さをきちんと語れる能力を持っている人は希少だ。そういう希少な人を出版社は有効に活用すべきだ。

    漫画、アニメ、ラノベの面白さを面白く語れるインフルエンサーが求められている気がする
    sirobu
    sirobu 2019/01/23
    この〇〇が凄いの協力者票がその手のキュレーションだと思う
  • 1