記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ysync
    ysync 訴える程度だとフィクションとしてカタルシスが足りないので、吊るすとか一家惨殺まで行かないとね。

    2019/05/09 リンク

    その他
    coolpix
    coolpix ラノベや漫画なんていうただの消費物に何を期待している

    2019/05/07 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 過労死島耕作

    2019/05/05 リンク

    その他
    kazatsuyu
    kazatsuyu こないだつぶやいたことと似たようなことを言ってる増田がいた

    2019/05/05 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 ラノベの客層的にはアリなのかもなー アニメ業界でやってほしいところ。

    2019/05/05 リンク

    その他
    Hiro0138
    Hiro0138 ラノベじゃないけど沈まぬ太陽の「アフリカ編」と「会長室編」かな、ただアレはノンフィクションに近いのがね

    2019/05/05 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 現在退職手続き進行中の増田がいるじゃん、あれ上手く決着したら誰かマンガにして欲しいhttp://b.hatena.ne.jp/kou-qana/?url=https%3A%2F%2Fwww.gunshi.info%2F

    2019/05/05 リンク

    その他
    straychef
    straychef 倍返しなんて何年前にも

    2019/05/05 リンク

    その他
    myogab
    myogab 生半可な法知識では、書いてる途中で法解釈の細かな欠陥をあげつらわれ、マウントされて潰される。だから舞台を異世界に移して逃げるしかない。政治的には左派ばかり高いハードル要求され潰されてるのと通底する力学

    2019/05/05 リンク

    その他
    klaftwerk
    klaftwerk 需要あるのか

    2019/05/05 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ニンジャスレイヤーでブラック豆腐工場の社畜が暴動を起こすエピソードがあった。あと希望も福利厚生も存在しない工業団地とか。

    2019/05/05 リンク

    その他
    taku-o
    taku-o 人生で描ける本数って限られてるから、つまらなそうな(面白くならなそうな)テーマで書くのはもったいないかもなぁ

    2019/05/05 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 書記長 島耕作

    2019/05/05 リンク

    その他
    mashori
    mashori 観測範囲の問題

    2019/05/05 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog Classroom☆Crisisはリストラの撤回は訴えていたがむしろ逆に時間外労働を指摘されてしまうイメージ。紙出版SF作家がスマホ電子書籍を予見できないジレンマみたいな都市伝説脳裏。

    2019/05/04 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu このジャンルは「魔王がブラック起業の経営権を奪いホワイト企業化」や「社畜が魔王に召喚され成り上がる」とか上層部が替わり自身の素の能力が評価されるが主流な希ガス。

    2019/05/04 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko ダンダリン一〇一はだめか?エピソードレベルだと青木プロダクション系とか白竜とかミナミの帝王とか

    2019/05/04 リンク

    その他
    ryunosinfx
    ryunosinfx 戦闘経験浅い、物理攻撃が飛ばないようにする、法的に実体関係者言及は名誉毀損のラインを踏まないような手管が必要。高コストよな。もう少し統計情報化なら使えるネタにはなるんだろうが誰か出してくれないですかね

    2019/05/04 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 35億で有名になったあの曲、せっかくの残業批判曲だったのにブルゾンに茶化されて終わってしまったな  /ガイアの夜明けのブラック特集より面白いアニメ作れるならぜひ見てみたいよ

    2019/05/04 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 「蟹工船」?

    2019/05/04 リンク

    その他
    gabill
    gabill 労働関係とはちょっと違うけど、鈴木みその『銭』はオーナーを自殺に追い込んだコンビニフランチャイズの話を扱ってた。あと声優の専門学校とか枕営業の話とか。

    2019/05/04 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren 鼻そうめんPがキャラデザ務めたアニメに、労組結成してストライキに突入するのなかったけ?

    2019/05/04 リンク

    その他
    FFF
    FFF 気軽に銃が撃てないからね

    2019/05/04 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ニンジャスレイヤー

    2019/05/04 リンク

    その他
    serio
    serio 「必殺仕事人」がそれに近いかな。人気があった頃は、当時の世相を反映した話をよくやっていて、ブラック労働系の話もあった。

    2019/05/04 リンク

    その他
    shinoppie
    shinoppie 確かに死んで異世界に逃げてばっかやな

    2019/05/04 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim クラスルームクライシスは割とそれっぽい感じではあったけど、大コケした結果を見るに、社会派作品はテーマ的にオタク受けは悪いんだと思う。キャラデザは良かったのにもったいなかった。ほんとにね。

    2019/05/04 リンク

    その他
    yetch
    yetch 頭からっぽにして楽しみたいときにそんなもの考えたくないんですけど

    2019/05/04 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt なぜ増田が書かないのか。

    2019/05/04 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 労働関係の判例とかは知ると面白かったりするよね。残業代は一分単位請求できるとか仕事に必要なユニフォームの着替え時間も賃金が発生するとか。ブコメにもあるが突き詰めると労働限定の法廷モノになりそう

    2019/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    社畜が会社を訴えるラノベや漫画が出てこない

    泣き寝入りしてるだけ。 これはね、よくないよ。 教育上よくない。 未成年の喫煙や飲酒が規制されるのに...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • ysync2019/05/09 ysync
    • coolpix2019/05/07 coolpix
    • gggsck2019/05/06 gggsck
    • e95hqxznz8tyez64w2019/05/06 e95hqxznz8tyez64w
    • wushi2019/05/05 wushi
    • ug_idol2019/05/05 ug_idol
    • runeharst2019/05/05 runeharst
    • tanemurarisa2019/05/05 tanemurarisa
    • kazatsuyu2019/05/05 kazatsuyu
    • nanoha32019/05/05 nanoha3
    • Hiro01382019/05/05 Hiro0138
    • kou-qana2019/05/05 kou-qana
    • straychef2019/05/05 straychef
    • myogab2019/05/05 myogab
    • klaftwerk2019/05/05 klaftwerk
    • hobbling2019/05/05 hobbling
    • taku-o2019/05/05 taku-o
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事