タグ

2013年10月30日のブックマーク (2件)

  • アイテム課金に関して 島国大和のド畜生

    大量のアイテム課金に関するdisを読んだのだけれど。 アイテム課金に対するdisはたいていの場合「お前が遊びたいようなゲームはお前の求めるような値段では遊べない」で反論が終了してしまう。 以上終了でいいんだけど一応色々書いておく。 どうにもweb上の言論というのは、自分の感情を代弁してくれるものにしか賛同出来ない人が混ざっているようで、このあたりは残念極まりないのだけど。 ■前置き アイテム課金に関する意見は多くある。一問一答するとこうなる。 「アイテム課金なんかやってたらゲームが終わる ⇒やらなきゃとっくの昔に終わってる。 「ゲーム性にかかわるところで課金すんな」 ⇒まったく同意だが、そうでない手法の成功例が無い。(上回れない) 「コンシュマでアイテム課金すんな」 ⇒そして滅びる。 こんな感じじゃないすかね。 全部商品としてのゲームの話ね。 ■JoJoとパワプロ ちょっと前ではJoJoA

    sirobu
    sirobu 2013/10/30
    エロゲ並みに開発費抑えて単価上げれば生き残れるかもしれないけど、リッチなのは無理でしょうなー
  • 韓国・朴大統領に非難 始球式にアシックスの靴「日帝ブランド不適切」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=名村隆寛】韓国プロ野球の今季ナンバーワンを決める韓国シリーズの始球式にサプライズ登板した朴槿恵(パク・クネ)大統領が、日ブランド「アシックス」のスニーカーを履いて登場したとして、インターネットなどで思わぬ批判を浴びている。 ソウルで27日に行われたシリーズ第3戦、斗山−サムスンの始球式でマウンドに立った朴大統領は、韓国国旗をあしらったグローブでナイスピッチングを披露し、拍手喝采を浴びた。ところが、大統領のが日ブランドだったことが判明。ネットでは「日政府が独島(竹島の韓国語名)の領有を主張する動画を流し、挑発を絶やさぬ中、“日帝ブランド”のを履くこと自体、適切ではない」と非難が起きており世界日報やソウル新聞などが紹介している。 アシックスは今年初め、ネットで「独島の日領有を支援している」と一方的に批判されており、ソウル新聞は「韓日関係が険悪化する中、もう少し配慮が必

    sirobu
    sirobu 2013/10/30
    戦前の敵国語のような扱い。なんだこれ