タグ

ブックマーク / yohei-a.hatenablog.jp (1)

  • プロセスのランキュー待ち時間とI/O待ち時間を調べる - ablog

    cat file|awk では実行時間 < CPU時間となっていますが、cat が I/O wait していないとは限りません。実行時間は単純に終了時間 - 開始時間で算出しますが、CPU時間はプロセスのCPU時間を getrusage システムコールで取得します。catのプロセスと awk のプロセスが並列実行されている期間があるため、実行時間 < CPU時間となっています。例えば、CPUバウンドな2プロセスがほぼ完全に並列実行されると、実行時間 * 2 ≒ CPU時間 となったりします。 (中略) 大きなテキストファイルをawkで処理するときにcatで投げ込むと速い理由 - ablog と書きましたが、プロセスの ランキュー待ち時間は /proc//sched の2列目(sched_info.run_delay) I/O待ち時間は /proc//schedstat の se.stati

    プロセスのランキュー待ち時間とI/O待ち時間を調べる - ablog
  • 1