タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

countryに関するsiroccoのブックマーク (5)

  • 首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る:朝日新聞デジタル

    首都圏の私立大学に昨春入学したうち、親元を離れて通う学生(下宿生)の1日当たりの生活費は897円で、比較できる1986年度以降初めて900円をきった。東京私大教連が3日、そんな調査結果を発表した。保護者からの仕送り額も過去最低で、首都圏の私大に通う地方出身の学生らの窮状が浮かんだ。 調査は2014年5~7月、東京都と神奈川、埼玉、千葉、茨城の4県にある14大学の新入生の家計負担について、保護者に聞いた。4330件の回答を得た。 約4割の下宿生に対する14年度の仕送り額は、新年度の出費が落ち着く6月以降の月平均で8万8500円で、前年度から500円減。ここから家賃を除き、30日で割った「1日当たりの生活費」は897円。入学と同時に消費税率が引き上げられたにもかかわらず、前年度を40円下回って過去最低だった。 記者会見した東京私大教連書記長の中川功・拓殖大教授は、「地方経済が疲弊して家計が苦し

    首都圏の私大下宿生、1日生活費が初めて900円割る:朝日新聞デジタル
  • 本田由紀 on Twitter: "今週末の某討論番組で、川崎の中1殺害事件を取り上げるとのことで出演依頼をいただいたが、東京を離れているのでお断りせざるをえなかった。もしお引き受けしていたら、のびのび暮らしていた島から川崎市に引っ越した経緯に生活保護における親族扶養の強化が関係していることを話したかった。"

    今週末の某討論番組で、川崎の中1殺害事件を取り上げるとのことで出演依頼をいただいたが、東京を離れているのでお断りせざるをえなかった。もしお引き受けしていたら、のびのび暮らしていた島から川崎市に引っ越した経緯に生活保護における親族扶養の強化が関係していることを話したかった。

    本田由紀 on Twitter: "今週末の某討論番組で、川崎の中1殺害事件を取り上げるとのことで出演依頼をいただいたが、東京を離れているのでお断りせざるをえなかった。もしお引き受けしていたら、のびのび暮らしていた島から川崎市に引っ越した経緯に生活保護における親族扶養の強化が関係していることを話したかった。"
    sirocco
    sirocco 2015/03/05
    格差社会が問題になっている。都会の方が収入は多いかも知れないが、子どもを育てるなら断然人と人との繋がりが強い田舎が安心できると思う。都会は大人でも怖い。
  • なぜ赤ちゃんはどこの国でも最初に「ママ」と言うのか

    By aftab。 「アホ」という言葉が日語だと人を罵ったりからかったりするものである一方、スペイン語では「ニンニク」を指すものになるように、世界の言語には同音異義語がたくさんありますが、全世界でほとんど同じ意味を持つ単語があります。それが「ママ」です。 Why babies in every country on Earth say 'mama' - The Week http://theweek.com/article/index/243809/why-babies-in-every-country-on-earth-say-mama 「ママ」は全世界で共通して赤ちゃんがほぼ最初に発する言葉です。母親のことを指す単語は「お母さん」「Mother」などそれぞれの言語によって異なりますが、この「ママ」という呼びかけはだいたいどの言語にも存在しています。ただ、赤ちゃんが発声している「ママ」

    なぜ赤ちゃんはどこの国でも最初に「ママ」と言うのか
    sirocco
    sirocco 2013/07/27
    中国の映画を観たとき、母親を「まーま」(たぶん)と言っていたので不思議に思ったことがあります。
  • 副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まってから16日で1か月になる。 副都心線・新宿三丁目駅(東京都新宿区)や、みなとみらい線・元町・中華街駅(横浜市中区)が乗降客数を伸ばす一方、東武東上線・川越駅(埼玉県川越市)など埼玉県側の集客効果は今ひとつで、明暗が分かれている。 改札前に、伊勢丹新宿店の地下売り場がある新宿三丁目駅。横浜市神奈川区から来た主婦(62)は「電車は混雑しているけど、渋谷で乗り換えなくてよくなったので便利」、東京都目黒区の主婦(37)も「新宿に来る回数が増えた」と話した。 東京メトロによると、相互直通開始後、今月7日までの新宿三丁目駅の1日平均乗降客数(速報値)は、開始前と比べて平日で4割増、休日になると7割増えた。JR渋谷―新宿駅間を利用していた通勤・通学者が副都心線に移行したり、駅周辺の百貨店などへ向かう買い物客が増えたりしたためとみられる。 伊勢丹新宿店

    sirocco
    sirocco 2013/04/16
    地方が活性化するようにと新幹線の駅を作ると便利になってみんな東京へ行くようになる。便利なところはますます便利に資本が集中し、過疎のところはますます過疎になる。
  • Yahoo!ニュース

    桐島聡容疑者とみられる男はなぜ50年間も逃亡できたのか?元公安はマニュアルの存在を指摘「近所の人間とは必ず挨拶を」【Nスタ解説】

    Yahoo!ニュース
    sirocco
    sirocco 2013/03/28
    最近は「均衡なる発展」と言う言葉をあまり聞かくなった。もう、発展した?
  • 1