タグ

Emacsとtipsに関するsirocco634のブックマーク (71)

  • Emacs設定講座「キーバインドよ、俺色に染まれ。ア!!」。 - 日々、とんは語る。

    追記 この記事を元に書籍が出来ました! 時間と命を削って、より詳細に解説しましたので、Emacs に興味がある人はぜひ一度手に取ってみて下さい。 Emacs実践入門 ?思考を直感的にコード化し、開発を加速する (WEB+DB PRESS plus) 作者: 大竹智也出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2012/03/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 22人 クリック: 396回この商品を含むブログ (1件) を見る簡単とは言え、Elisp とかの話がメインだった前回までとは、がらりと変って、今回はキーバインドの話をしたいと思います。 なので、Lisp とかわからんちんな人も、今回は大丈夫なはずです。 キーバインドの調べ方。 Emacs と言えば、よくその特殊なキーバインドが覚えられない。という意見が多く聞かれます。 逆に、Emacs をずっと使っている人は、キーバインドで何

    Emacs設定講座「キーバインドよ、俺色に染まれ。ア!!」。 - 日々、とんは語る。
    sirocco634
    sirocco634 2009/04/17
    Emacsでキーバインドを設定する方法
  • Emacs で Ruby 開発環境 - どんならんな

    RubyRails の開発環境として Aptana Studio や NetBeans を試してみたんですが,やはりキーボードですべての操作を行うことができる Emacs を使うことにしました。僕が設定した内容をご紹介します。 設定 今回,僕が Emacs に設定したのは ruby-mode.el と,マイナーモードの ruby-electric.el(対応する括弧やendを自動補完してくれる), rails.el, ruby-block.el(end に対応する行をハイライトする),それから Ruby のデバッガを起動できる rubydb とソースコードのディレクトリやファイル,メソッドを表示してくれる ECB です。 まず,Ruby のソースをダウンロードして展開し,misc ディレクトリに入っているすべての *.el ファイルを load-path の通ったところに置きます。(

    Emacs で Ruby 開発環境 - どんならんな
    sirocco634
    sirocco634 2009/03/18
    Emacs で Ruby 開発環境
  • Emacs dot.emacs/variables

    良く使われる変数 Buffer-local variables 変数の値の調べ方 M-x describe-variable RET load-path 等とします。 load-path load-path は *.el を探す位置 (path) を設定する変数です。 通常 Emacs の設置された様子に応じて設定済です。 これに 次のように設定して値の追加が出来ます。 自分で作った *.el や、あるまとまりで追加する場合には 新たに directory を作って、それを load-path に追加するのが 便利です。 (add-to-list 'load-path "~/mule/lisp/ak/lisp") (add-to-list 'load-path "~/mule/lisp/w3-200107") 関係ありそうな話として、じゃ、今呼んでいる *.el はどこのものを見ているの、

    sirocco634
    sirocco634 2008/11/16
    Emacsの変数について
  • ウノウラボ Unoh Labs: 続・Emacsを自分で拡張するためのTips

    今年の春頃からトリプルディスプレイで仕事しているbokkoです。なんだか同僚の視線が気になりますが、あえて空気を読まないことにしています。 前に「EmacsLispを自分で拡張する際のTips」という記事を書きましたが、今回はその続きです。 EmacsLispは難しい? EmacsLisp(以下、elisp)は難しいという意見をたまに耳にしますが、elisp自体はそれほど難しいものではありません。ただ、関数名がバラバラでややこしかったり、マニュアルが巨大でどこを見ていいのかわからず、目的のことをするための関数が見つからない、といったようにユーザが難しいと感じるのはelispという言語そのものではなく、環境(OS、ウインドウ、バッファなど)とのインタフェースにあるため、結果的にEmacsLispは難しいと感じてしまうことが多いようです。 実際、elispでプログラミングしていて感じるのはウ

    sirocco634
    sirocco634 2008/07/03
    続・Emacsを自分で拡張するためのTips
  • flymake (いままでこれ無しでどうやってプログラム書いてたんだろう) - にゃあさんの戯言日記

    id:nushioさんの日記(id:nushio:20071201)経由。 Eclipseではコードを書くと随時文法チェックが行われ、エラーのある行がエディタ上に表示される。Eclipseの便利な機能はたくさんあるけど、中でもこの機能はかなり強力で、いままでJavaのコードを書くときはこのためだけにEclipseを使っていたようなもの。 で、これをEmacs上でやってしまうのがflymake。id:nushioさんの記事で初めて知って、さっそく設定してみたのだけど、これは手放せそうにない。いままでどうやってEmacsでプログラムを書いてたんだか分からなくなってきてしまった。 というわけで、布教のために簡単な説明を。 とりあえず使ってみる flymake.elはEmacs22以降では標準で付属しているらしい。場所はlisp/progmodes/flymake.el。Emacs21以前の場合は

  • EmacsでPerl開発する上で必須な設定 #2 - flymake

    Emacs22から標準添付されているflymakeが超便利です。flymakeは、動的にシンタックスチェックを行ってくれるelispで、typo等によるミスが、これでかなり減ること受け合い。以下の設定には、set-perl5lib.elが必要なので、あらかじめload-pathの通った場所にインストールしておく必要があります。 http://svn.coderepos.org/share/lang/elisp/set-perl5lib/set-perl5lib.el 以下、設定。 ;; flymake (Emacs22から標準添付されている) (require 'flymake) ;; set-perl5lib ;; 開いたスクリプトのパスに応じて、@INCにlibを追加してくれる ;; 以下からダウンロードする必要あり ;; http://svn.coderepos.org/share/

    EmacsでPerl開発する上で必須な設定 #2 - flymake
    sirocco634
    sirocco634 2008/07/01
    EmacsでPerl開発する上で必須な設定
  • page moved

    2021-11-13 page moved to http://xahlee.info/emacs/emacs/elisp_idioms.html You'll be redirected in 10 seconds.

  • 未完成:A面:Emacs + Gauche で二兎を追う!

    前回、 Scheme 処理系の一つである Gauche をインストールして、Terminal上で対話しながら Scheme プログラムが実行できるようになりました。 それはそれでいいんですが、どうせならもうちょっと良いプログラミング環境が欲しい!ということで、Lisp と言えば Emacs。Emacs上で Scheme プログラミングができるよう環境を作ってみました。 環境は以下の通り: Mac OS X v10.4.11(PowerPC) Gauche-0.8.12 Carbon Emacs -Tiger-20080120 Mac OS X には最初から Emacs が入っていますが、ここでは Carbon Emacs を使います。 まずはここからパッケージをダウンロード Carbon Emacs パッケージ 解凍して、任意の場所に Emacs.app を移します。 続いて、Emacs

    sirocco634
    sirocco634 2008/03/02
    Gauche on Emacsの説明だよ
  • emacs C++ 開発環境 - niitsumaの日記

    emacs C++ 開発環境を学習する emacsでc++開発をする方法は以下の順番で下記リンクを読むことで学ぶことができる. Emacs で C 言語プログラミングを始める人へのイントロダクション で基を学ぶ etagsの使いかた tag fileの生成は以下 sudo apt-get install exuberant-ctags cd src_dir etags -R . my-src-dir あとはM-. で呼べる ffepの使い方を学ぶ http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_23.html#SEC226 Emacs + GLOBALでソース読みを快適にでgtagsの使い方を学ぶ 準備は sudo apt-get install global cd src_dir gtags -v gdbの見える化 でgdbの使い方を学ぶ Emacs Code

    emacs C++ 開発環境 - niitsumaの日記
    sirocco634
    sirocco634 2008/02/20
    EmacsでC++の開発環境を作るには
  • 【コラム】OS X ハッキング! (263) Quick Lookの密かな楽しみ ~漢は黙ってDired | パソコン | マイコミジャーナル

    MacBook Air、レビュー目的で数日ほど堪能させていただきました。薄いボディもいいですが、やはり印象深かったのは「マルチタップトラックパッド」。ソフトを更新すれば、MacBook / MacBook Proでも利用できるとかできないとか……とりあえず、ソフトウェアアップデートに期待してみましょうか。 さて、今回はまたしても「Quick Look」について。Leopard発売以来三たびの登場となるが、実際に便利で利用する機会も多いのだから仕方ない。わざわざ当コラムにお運びの皆さんは、筆者と同じ趣向の持ち主との勝手な推測のもと、Carbon EmacsのDiredモードからQuick Lookを使うという企画を勝手に進めさせていただこう。 やはりEmacsで使いたい! 筆者の仕事場は、自宅にある約5畳の空間だが、狭義の仕事場は「Carbon Emacs」だ。原稿を書くのもコレならば、コマ

    sirocco634
    sirocco634 2008/02/16
    Carbon EmacsのDiredからQuicklookを使うよ!
  • Planetaly Nebula: Carbon Emacs の日本語フォント

    最近、学校のレポートを LaTeX で書くときには Emacs を使っている。 OS X には標準で Emacs がインストールされているらしいんだけど、僕は Carbon Emacs を使っている。 C-x C-f とかにはまぁ慣れたんだけれど、日語のフォントがどうも読みづらいんだ。 どうやら、日語の文字がフリーの日フォント、ふい字で表示されているようなんだ。 ふい字はいいフォントなんだけれど、使う場所が違うっていうか。 何でこんな風になるのかよくわからないけれど、とりあえず読みやすそうなヒラギノ角ゴシックに変えた。 ちなみに環境は、Intel Core Duo + Mac OS X 10.5.1 + Carbon Emacs 2008年冬版 方法 よく理解してはいないんだけれど、~/.emacs.el に次のように記述したらできた。 .emacs.el は無ければ自分で作る。

    sirocco634
    sirocco634 2008/02/07
    Carbon Emacs の日本語フォントの設定方法について(ヒラギノを使うよ♪)
  • Carbon版 Emacs 22.1 のフォント設定

    Emacs のフォント設定については、(私も含めて)情報の出し方が悪かったのか、偏った情報が、広まっています。且つ、何だか難しい様に思われています。でも、そんなことはないです。 なので、ここで、整理しておきたいと思います。 尚、このページの2章以下に紹介した設定は、fixed-width-fontset パッケージに記述してあります。 このページの目次 fixed-width-fontset パッケージを使う default のフォントセットを変更する フォントセットを予め定義する フォントの大きさを調整する 簡単な例 気をつけたい設定 1. fixed-width-fontset パッケージを使う http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/files/ から、fixed-width-fontset.1.2.0 をダウンロードして、carbon-f

    sirocco634
    sirocco634 2008/02/04
    Carbon Emacsでのフォント設定について
  • ウノウラボ Unoh Labs: Emacsを自分で拡張する際のTips

    ウノウでは少数派なEmacsユーザのbokkoです。 今回は自分でEmacsLisp(以下、elisp)を書いてEmacsを拡張する際のTipsについて紹介します。 拡張する際に気に留めておくこと Emacsを拡張する上で覚えておくべきなのはEmacs上で行える対話的な動作は「M-x 関数名」で実現できるということです。例えば、C-bはカーソルを1文字分左へ戻しますが、これは「M-x backward-char」とタイプすることと同じです。もしC-bが押しにくい(多分私だけです)のであれば、以下のようなelispを評価してキーバインドを変更することができます。 (global-set-key "\C-l" 'backward-char) Emacsではこのようなキーバインドに限らず、あらゆる操作をelispを使って変更したり、新たに定義することができます。関数名もしくはキーバインドの一方し

    sirocco634
    sirocco634 2008/01/22
    Emacsを自分で拡張する際のTips
  • 2008-01-19

    こんな状況のとき あるディレクトリ内にたくさんのファイルとたくさんのディレクトリがある。 ディレクトリ内のすべてのファイルは使用済みなので使わない 消すのももったいないので、ファイルをusedディレクトリに移動したい。 (ブラウザのダウンロードディレクトリなどです><) 来は linuxとかshをよく知っている人には コマンドを上手につなげて簡単にできるような処理なのかもしれません。 でも、やり方が分からないのでrubyの力を借りることにします。 でもrubyの場合。 「ruby -r fileutils -e '..'」とやっているうちに何が何だかわからなくなってしまいます><。 見やすい状態でコードが書きたいです。(具体的にはemacsで) そこで、 .emacsに (defun ruby-eval-buffer (&optional print?) "Evaluate the bu

    2008-01-19
    sirocco634
    sirocco634 2008/01/20
    Emacsで()などの自動補完をするために
  • Emacsでキーバインドをカスタマイズするための覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記

    忘れないようにメモしておきます。 とりあえず僕が知ってるネタはここに全部書きました。 global-set-key を使って C-x l に goto-line(指定行へジャンプ)をバインドする (global-set-key "\C-xl" 'goto-line) ↑と同じことを define-key を使って (define-key global-map "\C-xl" 'goto-line) ↑と同じことを ctl-x-map を使って (define-key ctl-x-map "l" 'goto-line) キーバインドの割り当てには define-key が使える。 define-key の次にあるのはキーマップというやつで、 Emacs で使える一番基的なキーマップは global-map という。 また、他にもモードごとに色々なキーマップがある。 例えば、dired-mo

    Emacsでキーバインドをカスタマイズするための覚書 - gan2 の Ruby 勉強日記
    sirocco634
    sirocco634 2008/01/10
    Emacsでキーバインドをカスタマイズする
  • emacsでcolor-theme-select使う - うまいぼうぶろぐ

    Meadowでのみ使えるものと勝手に思い込んでいた。 http://d.hatena.ne.jp/hogem/20051213/1135445657 apt-get install emacs-color-themesM-x color-theme-selectでテーマ選ぶ。emacs上で色々試すより、 http://www.cs.cmu.edu/~maverick/GNUEmacsColorThemeTest/index-el.html ここ見たほうが早い。 指定テーマを有効にして起動する .emacsに (load "color-theme.elc") (color-theme-hogehoge)color-theme-dark-laptopあたりが見やすいかな。

    emacsでcolor-theme-select使う - うまいぼうぶろぐ
    sirocco634
    sirocco634 2008/01/06
    Emacsで色の設定を簡単に行う
  • CarbonEmacsでRails開発 - 脱・下流エンジニア (仮)

    Terminalじゃなくても動かせる CarbonEmacsを入れて,Rails開発するためのメモ.Aptana+RadRails入れたんだけど,結局あんまり使ってない.ECBは次回かな. CarbonEmacs の説明とダウンロードは↓から http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html Rails開発で必要なもの rails.el一式(http://rubyforge.org/projects/emacs-rails/) find-recursive.el (http://www.webweavertech.com/ovidiu/emacs/find-recursive.txt) snippet.el (http://www.kazmier.com/computer/snippet.el) これらをロードパス(/usr/share/emacs

    CarbonEmacsでRails開発 - 脱・下流エンジニア (仮)
    sirocco634
    sirocco634 2007/12/29
    CarbonEmacsでRails開発の際の.emacs例
  • unknownplace.org - 2007/12/21 - こうしたいflymake

    Emacs で JavaScript のシンタックスエラーを検出する これ読んですぐ導入したflymake。上記サイトのを少し改造したらperlでもできたのでいまはjsとperlでリアルタイムでシンタックスエラーチェックができている。 僕はすごくtypoがおおいと思うのだけどこれを導入してからtypoではまることがずいぶん減った。もうないとこまるelispのひとつになってる。 ちなみにperl版はこんな感じにしている。 (require 'flymake) ;; flymake for perl (defvar flymake-perl-err-line-patterns '(("\\(.*\\) at \\([^ \n]+\\) line \\([0-9]+\\)[,.\n]" 2 3 nil 1))) (defconst flymake-allowed-perl-file-name-m

    sirocco634
    sirocco634 2007/12/21
    EmacsでPerlのon-the-fly文法チェック
  • 全角スペース・タブを目立つように表示する - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-

    定番の.emacsとして全角スペース・タブを目立つようにするという設定があるのですが (defface my-face-b-1 '((t (:background "medium aquamarine"))) nil) (defface my-face-b-2 '((t (:background "gray26"))) nil) (defface my-face-u-1 '((t (:foreground "SteelBlue" :underline t))) nil) (defvar my-face-b-1 'my-face-b-1) (defvar my-face-b-2 'my-face-b-2) (defvar my-face-u-1 'my-face-u-1) (defadvice font-lock-mode (before my-font-lock-mode ()) (fon

    全角スペース・タブを目立つように表示する - ひげぽん OSとか作っちゃうかMona-
    sirocco634
    sirocco634 2007/12/13
    Emacsで全角スペース・タブを目立つように表示する
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sirocco634
    sirocco634 2007/12/13
    「USBフラッシュメモリで環境を持ち運ぶ」 -- MeadowをUSBメモリで持ち運ぶ!!