こんにちは。メンタルトレーナーの森川陽太郎です。 「結果を出す組織になるために個人ができること」でも紹介したように、仕事で結果を出すための一番の近道は、本質を見失わないことです。 一方で、ちょっとしたきっかけで結果が出ない状態が続く、いわゆる「スランプ」に陥ってしまうことがあります。しかも、そこから抜け出すためにもがいているのに、余計に結果が伴わない悪循環にハマってしまいがちです。この悪循環を生んでいる原因はいったい何でしょう? その答えは依存です。 「依存体質」や「依存症」という言葉から連想できるように、一般的に依存は悪いことだという認識があるかもしれません。しかし、何にも依存していない人なんて、世界中どこを探してもいません。依存は決して悪いことではないのです。 しかし、依存過多になってしまった瞬間、今でまうまくいっていた様々なことが噛みあわなくなってしまいます。今回は、あるサッカー選手
スマホ(スマートフォン)向けのウェブサイトは拡大ができないもんだと思っている人が、周りにいっぱいいて、びっくりしたので書いてみた。 それは誤解です。 そんなことないです本当は。 なぜ拡大ができないのか? iPhone や Android のブラウザには、viewportという、ウェブページの表示の所作を制御する機能がある。その機能の1つに、user-scalable(ユーザーが拡大縮小できるか)という項目があり、これを no にすると、拡大を禁止することができる。 これを書かなければ、拡大縮小は普通にできる。 つまり、スマホサイトで拡大が出来ない理由は、「デザイナが拡大させない様にしたから」だ。 拡大できないことに気づいた人は、拡大したかった人 スマホ上で、ウェブサイトを拡大表示するニーズはあるのか、と、しばしば議論になる。 これについて、答えは明白だ。 拡大できる必要があるとかないとか、
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。
jQueryなどのJavaScriptライブラリでは定番のLightBoxやThickBoxといった、ポップアップ型モーダルウィンドウプラグインが様々あります。 ギャラリー要素などコンテンツの見せ方としてモーダルウィンドウは定着しつつありますが、そんなモーダルウィンドウをJavaScriptなどのSCRIPTを使用せずに、CSS(CSS3)のみで実装するサンプルを実験的に作ってみたので紹介してみます。 まずは動作サンプルから。 ※動作環境は基本的にはWebkitブラウザのSafariやChromeのみですが、今回はWebkit以外のブラウザFirefoxなどでもアニメーション以外の動作は実行されます。 CSS3 MODAL WINDOW【SAMPLE01】 ≫サンプル【01】画面はこちらから。(別枠で開きます。) リンクをクリック後に表示される、 ————————————————– ≫モー
Webサイトなど、HTMLファイルをLightBox風に表示するjQuery 画像をクリックすると大きく表示できるLigthBox系のjqueryは、みなさんお使いのことと思います。 Webサイトなど、HTMLファイルをLightBox風に表示する機会があったので、備忘録的に紹介します。 みなさんも機会があれば、選択肢の一つにいかがでしょうか。 fancyBox 少し古いプラグインになりますが、設定できるオプションも色々あり、画像のポップアップ用に使っても十分役に立つと思います。 画像のグループ化、SWFにも対応していますので、使い勝手は良いですね。 今回は、Webサイト・HTMLファイル用のみの説明となります。 まず、fancyBoxから、右側に「Version 1.3.4 (2010/11/11)」とありますので、クリックしてダウンロードします。 ※バージョン2から商用利用が有料となっ
w2uiはデスクトップ、スマートフォン、タブレットに対応したJavaScript UIライブラリです。 新しいJavaScript UIライブラリの紹介です。名前はw2ui、多数のウィジェットを搭載したUIライブラリとなっています。 レイアウト。 グリッド。 詳細検索対応。 ツールバー。 サイドバー。階層表示に対応しています。 タブ。 フォーム。 ポップアップ。 ツールチップ。 その他ユーティリティ。 w2uiのサイズは37KB(ミニファイ&Gzip)で、これはExtJSの1/12、Kendo UIの1/6となっています。また、jQueryベースという特徴、全てのウィジェットをまとめて提供、IE9、Firefox7、Google Chrome、Safari5に対応となっています。デスクトップはもちろん、タブレットやスマートフォンにも対応しています。 w2uiはJavaScript製、MIT
ヒャッハー!かいぽんです。 今回はゲームデザイナーが避けては通れない謎の用語「ゲーム性」についてのお話しです。ついにキタ!この話題! このブログでは、この「ゲーム性」という言葉に、完全かつ最終的な説明をつけよう~!と考えています。おおっ?! が、まずはその前知識として「ゲーム性」ってなんで謎の用語なの?という話からどうぞ。 あやふやな「ゲーム性」という言葉 「ゲーム性」という言葉は、しばしばそのあやふやな定義が問題となり、過去長年ゲーム制作現場を悩ましてきました。 ある著名ゲームデザイナーをして「安易にゲーム性という言葉を使うやつは信用ならん!使用禁止!!」とまでいわしめた逸話もあるぐらいです。 ゲーム性が、高い←→低い ゲーム性が、深い←→浅い ゲーム性が、豊富←→乏しい ゲーム性が、複雑←→単純 ゲーム性が、厚い←→薄い ゲーム性が、優れてる←→劣っている ゲーム性が、熱い!←→クソ!
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く