タグ

アニメに関するsirouto2のブックマーク (1,148)

  • マンガやアニメ、国がデータベース 明治以降を網羅 - 日本経済新聞

    明治初期以降のマンガ約33万冊をはじめ、アニメやテレビゲームなどの作品情報を収録した大規模なデータベースを文化庁が立ち上げた。作品名や著者、発表時期などがインターネットで検索できる。日のアニメやゲームが「クールジャパン」として注目を集める中、海外向けの情報発信にも活用する方針だ。立ち上げたのは「メディア芸術データベース」。マンガは明治初期からの単行約25万冊と雑誌約8万冊をデータベース化し

    マンガやアニメ、国がデータベース 明治以降を網羅 - 日本経済新聞
  • 旧日本帝国海軍のキャラに熱狂!?和製サブカルに陶酔する中国の若者心理

    「なんてったって、今、中国の若者の間で人気なのは『ラブライブ!』『艦これ』『東方Project』の3つ。これがトレンドであり、キーワードなんですよ」 上海在住の王暉(30歳)さんは目を輝かせる。王さんは仕事の傍ら、日のサブカルを常時チェック。中国版のツイッターやLINEなどで多くのフォロワ―を持つオタク中国語で宅男)なだけに、旬の情報に詳しい。 日人でも前述の3つのタイトルを聞いて「えっ、何?一体、何の名前?」と意味不明の人もいるだろう。かくいう筆者も似たようなもの。約1年前、南京の同人イベントで『艦これ』のイラスト集を中国人が描いているのを見たときは仰天した。『艦これ』の正式名称は「艦隊これくしょん」。旧日帝国海軍の艦船を萌えキャラクター(アニメの美少女)に擬人化したゲームのことだからだ。 「旧日帝国海軍のキャラ? それが中国の若者に大人気だって? ウソでしょ!」と思わず叫んだ

    旧日本帝国海軍のキャラに熱狂!?和製サブカルに陶酔する中国の若者心理
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/14
    >「日本社会の寛容性や弱者に対する温かいまなざし」/逆。アンケートで「政府が弱者を助ける必要ない」の割合が38%で日本は世界一位。社会が弱者に不寛容だから、サブカルが擬似的な救済宗教として受け皿に。
  • 「年齢は関係ない」――アニメファンを「卒業」しないドイツの大人たちに会ってきた

    海外のアニメファンといえば、高校生や大学生がコスプレで盛り上がっている光景を思い描く方も多いのではないだろうか。就職などをきっかけにアニメファンを止めてしまう人も多いというが、一方で、アニメファンを「卒業」しない人たちもいる。今回は、そんな「卒業しない」アニメファンたちに会うために、5月1~3日に開催されたアニメコンベンション「アニメマラソン」を訪れた。 入り口に掲げられた「アニメマラソン」のバナー 今年で17回目の開催を迎える「アニメマラソン」は、ドイツ北部ニーダーザクセン州ブラウンシュヴァイク近郊のケーニヒスルッターという小さな町のホテルが会場となる。イベント名が示すように、プログラムは金曜日の夕方から日曜日の夕方まで48時間ノンストップで実施され、参加者の多くはホテルに宿泊する。今年は1800人が参加した(3日間のべ、日帰り参加者含む)。 会場となったケーニヒスルッターのホテル「アヴ

    「年齢は関係ない」――アニメファンを「卒業」しないドイツの大人たちに会ってきた
  • セルルック:アニメ新手法の可能性 3DCGの女の子は可愛くなるのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    セルルックの3DCGで制作された「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC」の一場面(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ 国内で3DCGアニメの動きが活発になる中、「セルルック」という手法が注目を集めている。セルルックは、セル画(2D)で制作されたアニメ(セルアニメ)のような表現を実現する3DCGの手法だ。「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「シドニアの騎士」「山賊の娘ローニャ」などセルルックのフルCGで制作されたテレビアニメが、この1、2年で急増している。これまで「3DCGアニメとセルアニメは別もの」「3DCGの女の子は可愛くない」などとアニメファンの間でささやかれてきたが、セルルックによってそんな認識が覆されつつある。セルルックの可能性を探った。

    セルルック:アニメ新手法の可能性 3DCGの女の子は可愛くなるのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/06
    動画はコストの問題が大きいから、将来的には移行していくだろう。アイマスがあるのでユーザも3Dに慣れてきたのでは。以前から動画の自動中割ソフトが開発されているが、2Dを飛び越して直接3Dになるほうが早そう。
  • アニメーター「年収110万円」報道はウソ? 平均333万円、最頻値は400万円だった (2015年4月30日) - エキサイトニュース

    アニメーター・演出協会が実施した「アニメーション制作者実態調査報告書2015」が、4月29日に公開された。2013年の年間収入は平均332.83万円、最頻値は400万円だった。 この数字は、NHKニュースが28日朝に「アニメ若手制作者 平均年収は110万円余」と報じ、ネットで大きな話題になったものとは乖離がある。どちらが当なのか。 ■職種別集計から「動画」だけをピックアップ NHKのニュースがネットに公開された途端、各ネットメディアが「過酷な労働環境」「超ブラック」「アニメ業界が抱える闇」などと取り上げ、読者からも「月9万なんてヒドイ」と批判の声があがった。 関係者によると、NHK大阪放送局が若手アニメーターの労働環境の番組取材をする過程で、公表前の「実態調査報告書」を早期入手。28日に大阪で「アニメ制作者 厳しい労働環境」という番組を放送したが、同日に全国配信する際に見出しの変更が

    アニメーター「年収110万円」報道はウソ? 平均333万円、最頻値は400万円だった (2015年4月30日) - エキサイトニュース
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/03
    部分だけ切り取って報道すると誤解を招く、というのは同意。でも動画なら収入が低くてもいいの? その正当化にはならないよね? たしかに監督は高いけど、それを言うならブラック企業も管理職は高いし。
  • DeNA、「ハッカドール」ウェブ版&テレビアニメ化で狙う“情報の集約とコンテンツの拡張”

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は5月3日、スマートフォン向けニュースアプリとしてサービスを提供している「ハッカドール」について、PCでの利用を想定したウェブ版を同日より開始。またコンテンツ展開としてハッカドールのキャラクターが登場するテレビアニメ化も発表した。これらについて、DeNAの美少女Mobageチームでウェブ版ディレクターを務める寺嶋隆司氏と、ハッカドールプロジェクトのプロデューサーを務める岩朝暁彦氏に聞いた。 ハッカドールはアニメやマンガ、ゲームなどといった、いわゆるオタク系ジャンルに特化したニュースアプリとして2014年8月からサービスを開始している。 リアルタイムレコメンドシステムで“情報が集まってくる”感覚 ウェブ版ではPCでの利用を想定していることもある、スマートフォン版とは大きな違いがある。大きな特徴はリアルタイムレコメンドシステムで、スマートフォン版は、ユーザーに向け

    DeNA、「ハッカドール」ウェブ版&テレビアニメ化で狙う“情報の集約とコンテンツの拡張”
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/03
    「ハッカドール」テレビアニメ化。グノシーのような機械学習系のニュースサービスと、伺かのようなバーチャルキャラのUIは相性が良いと思う。初音ミクだってソフトのキャラだし。納得する組み合わせ。
  • アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース

    海外でも評価が高い、日のアニメーションの若手の制作者は、1日の労働時間が長時間にわたる一方で、平均年収は110万円余りと厳しい労働環境に置かれていることが、文化庁の委託で行われた大規模な実態調査で分かりました。 それによりますと、制作者の1日の労働時間は平均で11時間と、拘束時間が長いことが分かりました。その一方で、20代の若手が多い動画を担当する制作者は、平均年収が110万円余りとほかの産業に比べて極めて低い水準にとどまっています。 これは、人件費が安いアジア各国との競争が激しいことや、動画の制作者の多くが1枚数百円という契約で仕事を請け負っていることが要因とみられています。 調査を行った「日アニメーター・演出協会」副代表のヤマサキオサムさんは「特に若手の労働環境が厳しいことが分かった。後に続くアニメーターが育たないと産業自体が立ちゆかなくなるおそれがある」と話しています。 団体は2

    アニメ若手制作者 平均年収は110万円余 NHKニュース
    sirouto2
    sirouto2 2015/04/28
    アニメ業界に限らず、下請けが中間搾取される利権構造が変わらない限り、末端の労働者に利益は還元されない。
  • みんなヘスティア様の紐大好きだな!? 創作界隈に「例の紐」旋風が巻き起こる

    アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」に登場するロリ巨乳&ボクっ子な神様・ヘスティア様の「例の紐」に衝撃を受け、創作界隈が盛り上がっているようです。 「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」公式サイトより。この紐です! 「例の紐」とはヘスティア様の胸の下から二の腕を通し、背中をぐるっと一周縛っている紐のこと。腕を持ち上げると胸も同時に持ちあがるという革命的グッドデザインです(関連記事)。自分の好きなキャラに装着させたい派、貧乳キャラをいじりたい派、実際に3次元で実験してみる行動派などさまざまなタイプの方が紐に夢中。 たかが紐、されど紐。たった1の紐から泉のように湧き出る創作の連鎖……。この現象はいつまで続くのか、いやずっと続いてほしい。もうみんなヘスティア・ファミリアで良いんじゃないかな! 「例の紐」でTwitterを検索すると…… (高城歩) 関連記

    みんなヘスティア様の紐大好きだな!? 創作界隈に「例の紐」旋風が巻き起こる
    sirouto2
    sirouto2 2015/04/09
    ロリ巨乳に紐上げを求めるのは間違っているだろうか
  • ラブライブ!シリーズ Official Web Site

    近年、全国各地の学校内で結成されているアイドルグループのこと。 学生ながらトップクラスのスクールアイドルグループは10代を中心に絶大な人気を誇っている。 雑誌などのメディアに露出する機会も多く、 有名なスクールアイドルが在籍する学校は注目を集めている。

    ラブライブ!シリーズ Official Web Site
  • アニメ新番組 一覧

    | 最終更新日:2024/05/17 | @animeshinbanさんをフォロー 最新のTVアニメの新番組情報を掲載しています。 放送開始日,放送局を一覧にしています。詳細は公式サイトでの確認をお願いします。 間違っている箇所があれば『お問い合わせフォーム』から知らせて頂けるとありがたいです。 ※ネット配信に関しては作品公式サイトや各配信サイトで確認して下さい。 ※媒体がまだ不明な作品に関しては⇒こちらのページ に記載しています。※基的に再放送の掲載はなし。

  • 「ジョジョの奇妙な冒険」TVアニメ化決定、新作ゲームも

    これは日7月5日に行われた「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の記者発表会にて発表されたもの。また「ジョジョの奇妙な冒険」の新作ゲームの制作も決定。タイトルを「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」として、プレイステーション3用に発売される。 「ジョジョの奇妙な冒険」は、1993年に第3部の後半部を、2000年に第3部の前半部をOVAでアニメ化。また2007年には、第1部をアニメ化した劇場版が「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」として制作された。 ※記者会見の詳細レポートはこちら! コミックナタリー - 荒木飛呂彦がジョジョ展会見「原画にはライブ感がある」

    「ジョジョの奇妙な冒険」TVアニメ化決定、新作ゲームも
  • dマーケット dアニメストア

    悩んでいる人dアニメストアでアニメを見た後に出てくるCompleteという文字は何なのか知りたい。たまに、コンプリート対象外ですという表示を見かけるけど何の意味があるの?   この記事を読ん ...

  • おフランスでも変身少女ブームが来るか!? 東映アニメーションがフランス向けに製作中のアニメがかなり萌えな件 | ニコニコニュース

  • なぜガンダムは海外で人気がないのか

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 先日、お台場のダイバーシティ東京に“帰還”したガンダム。2009年にお台場・潮風公園に立てられた時と大きく異なるのは「ガンダムフロント東京」という格的なアトラクションが併設されていることだ。前回はPR要素が強かったが、今回は明確にビジネスを目的としている。 ガンダムフロント東京はバンダイナムコ、サンライズ、創通というガンダムビジネスにおいて常に三位一体となっている企業が、LLP(事業を目的とする組合契約を基礎に形成された企業組織体)という体制をとって運営している。このようにアトラクションやテーマパー

    なぜガンダムは海外で人気がないのか
  • 『しろくまカフェ』の無期限休載が決定、原作者無視のアニメ化が原因か : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    『しろくまカフェ』の無期限休載が決定、原作者無視のアニメ化が原因か : 萌えオタニュース速報
  • 【日プロ大賞】庵野秀明、エヴァ続編催促に怒りあらわ「本当に失礼!」

    アニメーター映画監督の庵野秀明が26日、東京・テアトル新宿で開催された『第21回日映画プロフェッショナル大賞』の授賞式に出席した。プロデューサーを務めた映画『監督失格』の作品賞受賞で登壇した庵野氏が先日、『風の谷のナウシカ』に登場した巨神兵の実写化を発表したことから、同実行委員長・大高宏雄氏は「世間では巨神兵をやってる場合じゃない。『エヴァンゲリオン(の新作)はどうなっているんだ?』との声があがっていますが?」と質問。苛立った庵野氏が「ちゃんとやってますよ」と語気を強める場面があった。 【写真】その他の写真を見る 庵野氏は続けて「世の中エヴァンゲリオンだけじゃないんですよ。やらなきゃいけない事いっぱいあるし、やりたい事もいっぱいあるんです」と主張。大高氏が「きょうの発言がいろいろなところに伝わると思いますよ」とい下がると、「当にやってます。もちろんです。失礼な!」と反論して怒りをあ

    【日プロ大賞】庵野秀明、エヴァ続編催促に怒りあらわ「本当に失礼!」
  • 制作量は日本の2.5倍でも……中国アニメーション産業の光と影

    今や老若男女を問わず、愛されるようになったアニメーション。「日のアニメーションは世界にも受け入れられている」と言われることもあるが、ビジネスとして健全な成功を収められている作品は決して多くない。この連載では現在のアニメビジネスについてデータをもとに分析し、持続可能なあるべき姿を探っていく。 まず、次表の統計を見てほしい。中国の広電総局※がアニメーションの統計を出し始めた2003年からのものだが、当時1万2000分だったテレビアニメの制作分数が2011年には26万231分となっている。わずか9年で21倍になったのだ。中国の経済成長を思わせる、実に美しい上昇曲線である。

    制作量は日本の2.5倍でも……中国アニメーション産業の光と影
  • 「這いよれ!ニャル子さん」シリーズ100万部突破

    4月から放映されているテレビアニメも好評で、オープニング曲のフレーズにアスキーアート(AA)を当てはめた「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」も妙な盛り上がりを見せる「這いよれ!ニャル子さん」。その原作がシリーズ累計100万部を突破した。 ソフトバンク クリエイティブのライトノベルレーベル「GA文庫」の代表作といっても過言でない同作品は、GA文庫大賞の第1回優秀賞受賞作品。「いつもニコニコあなたの隣に這い寄る混沌、ニャルラトホテプです」というキャッチフレーズで現れた銀髪の美少女ニャル子と高校生・八坂真尋(やさかまひろ)を中心としたコメディー作品で、現在第9巻まで発売されている。 テレビアニメで人気に火が付いた同作。その楽しみ方は人それぞれだが、パロディー要素が強いのも特徴。ここではソフトバンククリエイティブの協力により書影を用意してみた(拡大画像は可能な限り大きなサイズにした)。3

    「這いよれ!ニャル子さん」シリーズ100万部突破
  • フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース

    A total of 15,071 persons visited the Finnish diplomatic and consular missions abroad to vote in advance in the elections to the European Parliament. Altogether 150 crew members voted on board Finnish vessels. In the 2019 European elections, 16,547 persons voted abroad at the Finnish missions and on board vessels.

    フィンランドの乳児用液体ミルクを熊本の被災地へ - フィンランド大使館・東京 : 最新ニュース
  • 庵野秀明が企画、ジブリ短編で“巨神兵”が実写化! : 映画ニュース - 映画.com

    庵野秀明が企画、ジブリ短編で“巨神兵”が実写化! 2012年5月10日 16:08 撮影で使われた巨神兵と同デザインのモデル[映画.com ニュース] 最新作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の完成が待たれる庵野秀明が5月10日、東京・六木のニコファーレで行われた「館長 庵野秀明 特撮博物館 -ミニチュアで見る昭和平成の技-」(7月開催)の発表会見に、樋口真嗣監督、スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーとともに出席。会見の様子は「ニコニコ生放送」で中継され、約8000人のネット観客が見守った。 日のお家芸ともいえる“ミニチュア特撮”の魅力を多角的に紹介する展覧会。ミニチュア特撮の熱狂的なファンで、「エヴァ」シリーズ製作にも多大な影響を受けたという庵野が“博物館館長”として、その魅力を後世に伝えるために企画した。会見では、同展覧会で庵野が企画、“博物館副館長”である樋口監督がメガホンをとる

    庵野秀明が企画、ジブリ短編で“巨神兵”が実写化! : 映画ニュース - 映画.com