タグ

行政と問題に関するsirouto2のブックマーク (11)

  • 新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックで主会場となる新国立競技場(東京都新宿区)の建設で、文部科学省が、流線形の屋根を支える2の巨大なアーチを残すなど現行のデザインのまま、大手ゼネコン2社と今月末にも契約を結ぶ方針を固めたことが23日分かった。総工費は基設計時の1625億円から900億円ほど膨らむ見通しだ。 文科省や事業主体の日スポーツ振興センター(JSC)は、7月に業者への発注を始め、10月に着工、19年春完成と、同年秋のラグビー・ワールドカップに間に合わせる現行計画通りの工程を見込む。関係者によると、総工費は昨年5月の基設計時から大幅に膨らみ、2500億円台前半で、2社と最終調整している。人件費と資材価格の高騰が主な原因だという。 現行のデザインは3年前の国際コンペで選ばれた建築家のザハ・ハディド氏の作品が基。しかし総工費が3千億円に膨らむとの試算が出て、基設計の段階で延べ床面積

    新国立競技場、アーチを維持 総工費900億円増 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    sirouto2
    sirouto2 2015/06/25
    予算の範囲内でやる行政システムに変えないと、日本が滅びるまで永久に税金のたれ流しは続くだろう。
  • 銃刀法違反の容疑で捕まりました - 登山に行った帰り、6センチ... - Yahoo!知恵袋

    同じ様な質問を毎月多く拝見しておりますので軽犯罪法違反専門の職質取締りが盛んに行われている事が伺えます。 一応、既に判例でもその手の職質自体は違法とする判決も出ており平然とまだ同じ事をやっている事に呆れます。 事例では、キーホルダー的な十特ナイフなんかを見付つけては隠し持っていたと調書に書かれて、軽犯罪法違反で書類送検されている方が結構おられるのです。 来、この法律では拘留・科料しかない犯罪であるため、刑事訴訟法第199条第1項但し書きにより「被疑者が定まった住居を有しない場合又は正当な理由がなく前条の規定による出頭の求めに応じない場合」に該当しない限りは逮捕をすることができない。とされていますが実際には任意と言いながらも取調室に連れて行かれたら、長時間身柄を拘束され指紋や写真を撮影をしたり法律を無視した強引な取締りが行われています。 軽犯罪法違反は別に大きなナイフで無くても、バットとか

    銃刀法違反の容疑で捕まりました - 登山に行った帰り、6センチ... - Yahoo!知恵袋
    sirouto2
    sirouto2 2015/05/02
    ノルマ制の弊害。法権力も「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」。
  • コンプガチャ以上!? 消費者庁が措置命令を出したヒドい事例集 | 日刊SPA!

    連休明けから各所で話題となっている、一連のソーシャルゲーム、コンプガチャ問題。消費者庁の「景品表示法に抵触する可能性がある」との見解を受け、先日9日にDeNA、グリー、ミクシィ、NHN Japan、サイバーエージェント、ドワンゴで構成する6社連絡協議会は5月末までにコンプガチャを廃止する方針を表明した。 特定のアイテムを全て揃えると特別なアイテムがもらえる「コンプガチャ」。ネット上では以前から高額課金に結びつきやすい仕組みへの批判や、数万円の課金をしてしまったユーザーの悲鳴なども見受けられ、オークションサイトでレアアイテムが数万円、モノによっては10万円以上の値をつけるなど、確かに「異常」な加熱ぶりであることは否めない。 また消費者庁は9日、昨年10月に公表した「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」に、業者などに依頼してクチコミを書いてもらう、い

    コンプガチャ以上!? 消費者庁が措置命令を出したヒドい事例集 | 日刊SPA!
  • 入札のたびに手数料が…!“ペニーオークション”のトラブルが急増(発表情報)_国民生活センター

    *詳細な内容につきましては、ページの最後にある「報告書文[PDF形式]」をご覧ください。 インターネット上で、新品の電化製品やブランド品等が非常に格安で出品される、いわゆる“ペニーオークション”に関する相談が最近増加している。一般のインターネットオークションであれば、入札には費用がかからず落札者だけが商品代金を支払うところを、“ペニーオークション”の場合は、落札しなくとも入札するたびに手数料を支払わねばならないといった点に大きな特徴がある。 全国の消費生活センターには、破格の安さで出品されているのにつられ、このオークションの仕組みを理解せずに利用しての相談が、主に寄せられている。そこで、“ペニーオークション”におけるトラブルを紹介し、消費者に注意を呼びかける。 主な相談事例 入札に没頭し、手数料ばかりかかってしまった 途中でやめると手数料が無駄になると思い、入札し続けた 落札したものの

  • 子ども手当再審議要求デモ:ハムスター速報

    子ども手当再審議要求デモ カテゴリ政治 http://www21.atwiki.jp/kodomoteate/ 鳩山首相の友愛による子供手当で大喜びの外国人の方々の笑顔 (( (ヽ三/) (((i )   ノ´⌒ヽ,, /   γ⌒´      \ (  .// ""´ ⌒\  ) |  :i /  ⌒   ⌒  i )  < l :i  (・ )` ´( ・) i,/                       ┌─────┐ l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))                │外国人子供│※実態数不明 \    |┬|  /   ( i)))                   └─────┘ `7ι`ー'  〈 / /                        ↑ - - - - - - - - - - - - - - - -

  • 警察は、逮捕したい人を逮捕する - ばらいろのウェブログ(その3)

    先日の関西レインボーパレードの前日に、「こんな事をパレードの最中にして、逮捕されないかなぁ」とかいう相談を受けたりもました。 その時の私の答えは「警察は、『この人を逮捕する』と決めたら、何も違法行為をしていなくても逮捕する。絶対に逮捕されたくなかったら、パレードに参加しないしかない」とか答えたような記憶があります。(今から思うとこれは甘く、仮にパレードに参加しなくても、家まで来て勝手に逮捕されることもありますね) で、これです。つい先日、10/26に、麻生首相の豪邸を実際に見学に行こうという「リアリティツアー」が東京で開催されたのですが、その時、何も違法行為をせず、現場警察官とも打ち合わせの上で路上を歩いている人が、「公務執行妨害」で逮捕されました。 まずは、現場の映像をご覧下さい。 渋谷署警察官との事前打ち合わせ@ハチ公前 ここでは、渋谷署の課長が「麻生さんの家に行こうというだけならOK

    警察は、逮捕したい人を逮捕する - ばらいろのウェブログ(その3)
  • 永久機関・公共事業 - シートン俗物記

    開港延期を正式表明 静岡空港、立ち木が阻み3月断念 http://www.asahi.com/national/update/1029/TKY200810290292.html 静岡県の石川嘉延知事は29日の県議会全員協議会で、来年3月に予定していた静岡空港の開港を延期する方針を正式に表明した。滑走路西端から1400メートル付近にある計153の立ち木が、航空法の制限表面(高さ制限)を最大12.7メートル超えていることがわかったため。所有者は伐採に応じないため、滑走路を短縮する異例の対応をとる。 事業主体の県は、現在2500メートルの滑走路を2200メートルにして、立ち木がある場所の高さ制限を緩和する。これに伴い航空灯火の追加工事が必要になる。このため石川知事は、来年3月の開港を「断念せざるをえない」と説明。新たな開港時期は「遅くても7月」とした。 もう、何年になるだろうか。静岡空港建設の

    永久機関・公共事業 - シートン俗物記
  • <ねんきん特別便>4100万人返答なく 不明も171万人(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    持ち主が分からない年金記録の照合を進めるため、昨年12月からすべての受給者と加入者計1億873万人に送り始めた「ねんきん特別便」について、社会保険庁は今月中にすべての発送作業を終える。9月30日まで計8811万人に送られた特別便のうち、46.5%に当たる4100万人からは返答がなく、171万人分はあて先不明で届いていない。発送を終えても、課題は積み残される。 特別便には、年金の種類と加入期間が記されている。特に記録に誤りがある可能性が高い1030万人(受給者300万人、加入者730万人)には今年3月までに発送。残る9843万人(同3395万人、同6448万人)分も今月末にはすべて送り終える。 回答者は多くない。記録に誤りがある可能性が高い3月までに特別便を受け取った人に限っても、655万人(63.5%)止まり。その回答者のうち、記録に「訂正あり」は395万人(60.3%)で、「訂正なし

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00619.htm

  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080505-OYT1T00679.htm

  • 住基ネットという非問題 - 池田信夫 blog

    住基ネットをめぐって大阪高裁が危険性を認める一方、名古屋高裁は危険性を否定するなど、判決がわかれている。大阪で控訴を断念した箕面市が住民データを削除する費用を計算したら、ひとり最大3500万円もかかるという笑えない話まで出てきた。 裁判で問題になっている安全性なるものは、検索エンジンで個人情報が丸見えになっている現代ではナンセンスである。グーグルで私の名前を検索すると、51万件以上の個人情報が出てくるが、その中に住基データは1件もない。行政の中だけのクローズドなネットワークだからである。住基データを悪用した詐欺などが、ごくまれにあるようだが、そんなことをいったらウェブ上に流れている個人情報を使った違法行為は山ほどある。だからといってグーグルを禁止せよという人はいないだろう。その有用性のほうがはるかに大きいからだ。 住基ネットの問題は、それが危険なことではなく、役に立たないことだ。朝日新

  • 1