タグ

ブックマーク / mainichi.jp (164)

  • 受験と私:第18回 「入力より出力 勉強は食前に」 池谷裕二さん(東大薬学部准教授) - 毎日jp(毎日新聞)

    プロ野球が好きで、高3の時もペナントレースから、日シリーズまで見ていました。格的に受験勉強を始めたのは、その後です。受験勉強のポイントは(1)きちんと寝る(2)「出力」が大切(3)歩きながら覚える--の三つ。当時は意識せずに実践していましたが、大人になって脳の研究を始めてから、いろいろと分かってきたことがあります。 脳が、入力された情報の中から覚えておくことを取捨選択する時、基準は何かというと「出力の頻度」なんですね。「脳の立場」から説明すると、「何度も入力されるから」覚えるのではなく、「何度も出力する場面があるから」覚えるということなんです。受験勉強の時、問題を見て解き方がわかっても、必ず紙に書いていました。それが良かったんだと思う。人に説明するのもいい。数学と物理が得意だと知られていたので、聞かれる機会が多かったんです。聞かれた時点では分かっていなくても、説明することで自分のものに

  • らき☆すた:“聖地”鷲宮神社 10年の初詣で客数45万人 過去最高、アニメ放送前の5倍に(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    アニメ「らき☆すた」のヒロインの実家のモデルとして、ファンから“聖地”として話題となっている鷲宮神社(埼玉県鷲宮町)で、10年の三が日の初詣で参拝客数が過去最高の45万人だったことが5日、明らかになった。同神社によると、アニメ放送前の5倍になった。 鷲宮神社は、由緒は神代にさかのぼると伝えられ、「吾鏡」にもその名が記される「関東最古の大社」。ヒロインの柊姉妹が住む「鷹宮神社」のモデルとして、07年にアニメが放送されてから、ファンが続々と参拝に訪れ、イラストを描いた絵馬などを奉納するようになり、“聖地巡礼”と呼ばれた。同町商工会は、原作の出版元「角川書店」の協力を取り付けて、グッズを販売したり、イベントを開催するなど町おこしに活用し、周辺の幸手市でも同作品のグッズの発売などの取り組みが話題となった。 参拝客は、07年は9万人だったが、08年が30万人、09年が42万人と増加の一途で、同町商

  • 鷲宮町:「らき☆すた」の“聖地”で「ツンダレソース」限定発売 つかさ、かがみが登場(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    アニメ「らき☆すた」の“聖地”として話題となった埼玉県鷲宮町の商工会が、アニメのキャラをあしらったご当地の新商品「らき☆すた ツンダレソース」を開発、10年1月に発売することが分かった。 同町は、アニメのヒロインの柊つかさ・かがみ姉妹の実家「鷹宮神社」のモデルとなった鷲宮神社に、「聖地巡礼」と称して多くのファンが訪れ、話題となった。さまざまなキャラクターグッズを開発するなど、アニメによる町おこしの成功例として注目を集めている。 「ツンダレソース」は、県が新商品開発を通じて地域活性化の取り組みを支援する「夢チャレンジ事業」に採択され、10年に同町と合併する久喜市の「トミー品工業所」が開発した。つかさが「バルサミコ酢」の響きが大好きなことから、「バルサミコ酢入り」と、普段ツンツンしているけどたまにデレデレ甘える「ツンデレ」のかがみの性格から、甘みと辛みを強調した「ツンデレ甘辛味」の2種類(2

  • スタジオジブリ:新作「借りぐらしのアリエッティ」 宮崎駿脚本、36歳、麻呂こと米林監督を抜てき - 毎日jp(毎日新聞)

    宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」などを手掛けた「スタジオジブリ」が、宮崎監督の企画で新人の米林宏昌監督が手がける新作劇場版アニメ「借りぐらしのアリエッティ」を製作することが16日、明らかになった。10年夏に全国公開予定。  原作は、英作家のメアリー・ノートンさんのファンタジー「床下の小人たち」で、英国の古い家の床下に体の小さな小さな体のアリエッティが家族と「借りぐらし」していたが、その家に一人の男の子が越してきて、アリエッティは姿を見られてしまい……というファンタジー。1953年に出版され、カーネギー賞やルイス・キャロル・シェルフ賞、アメリカ図書館協会賞などを受賞した名作。 脚は宮崎監督が手がけるといい、アニメでは1950年代の英国から2010年の東京都小金井市に舞台を移し、身長10センチほどの小人の家族が、ねずみと戦い、殺虫剤やゴキブリ捕りなどの“わな”から逃れながら、全身を使って力強く

  • 境界を生きる:性分化疾患/4 告知…娘は命を絶った - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇「いつ、どう伝えたら」悩む親、医療現場 重い事実、求められる心のサポート 一昨年9月、西日で一人の医学生が自ら命を絶った。自分に性分化疾患があると知って間もなくのことだった。悲しみの中にいる父親が「あの子が生きた証しを残したい」と、一人娘の21年の人生を記者に語った。 由紀子さん=仮名=は生後6カ月の時、卵巣ヘルニアの疑いで手術を受けた。自分も医師である父正継さん(54)=同=は手術に立ち会い、執刀医の言葉にぼうぜんとした。「卵巣ではなく、精巣のようです」 検査の結果、染色体や性腺は男性型だが外見や心は女性になる疾患(完全型アンドロゲン不応症)と分かった。夫婦は迷わず女性として育て、人には「小さい時に卵巣の手術をした。生理はこないかもしれない」とだけ伝えた。 「出産も結婚も望めない。せめて一人で生きていける力をつけてやりたい」。両親の願いに応え、由紀子さんは医学部に合格。正継さんは「

  • 村上春樹氏:「1Q84」を語る 単独インタビュー(1) 「来夏めどに第3部」 - 毎日jp(毎日新聞)

    5月に出した長編小説『1Q84』(第1、2部、新潮社・各1890円)が大きな話題となっている作家、村上春樹さんがこのほど、毎日新聞のインタビューに応じた。1980年代の日を舞台に「個人とシステムの対立」を描いた重層的な物語だが、村上さんはさらに第3部を執筆中であることを初めて明らかにした。新作に込めた思いを聞いた。【構成・大井浩一】 ■最初は『1985』 --『1Q84』は現在、2巻とも18刷を重ね、「BOOK1」が123万部、「BOOK2」が100万部と、ミリオンセラーを記録。複数の研究が出版されるなど、驚異的な反響を巻き起こした。 「僕の固定読者は、長編で約15万~20万人いると自分では考えています。それくらいだと、自分の発信したものがそれなりに受け止められているという手応えがある。50万、100万となっちゃうと、どんな人が読んで、どんな感想を持っているかはなかなか見えないですよ

  • ささめきこと:アニメの美少女キャラと“キス”できるiPhoneアプリ無料配信(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    アニメ「ささめきこと」の美少女キャラクターと“キス”ができる異色ソフト「ささめきすこみ」(c)2009 いけだたかし・メディアファクトリー/梅枝高校女子部 キスのうまさを測定する話題のiPhoneアプリ「KISSCOMI(キスコミ)」で、アニメ「ささめきこと」に登場する美少女キャラクターと“キス”ができるバージョン「ささめきすこみ」が16日、無料配信を始めた。 「キスコミ」は、ゲームソフト制作会社のタキオン(東京都千代田区)が開発。キスのうまさを点数で測定するという異色の企画が受け、アップルの「APPストア」で国内有償ランキング総合2位になり、話題となった。 「ささめきこと」は、優等生の少女・村雨純夏が、中学からの友人・風間汐に思いを伝えられない中、欲旺盛なブランスバンド部員・鳥追きより、少女ファッション誌の読者モデルで女装している朱宮正樹らと放課後を楽しく過ごす「女子部」を結成するとい

  • コミケ76:3日間で来場者56万人 過去最高記録、初参加者増で(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    最大のマンガの祭典「コミックマーケット(コミケ)76」が16日、閉幕した。最終日は20万人が来場、3日間で計56万人となり、昨夏の55万人を超える過去最高の入場者数を記録した。 最終日は、創作を中心に約1万1000サークルが出展し、プロのマンガ家やイラストレーターも多く出展。開場からわずか1時間後の午前11時に作品が完売するサークルもあるなど、人気の「壁サークル」には長い列ができた。コスプレ広場も盛況で、猛暑にも負けず、さまざまなアニメやゲームのキャラクターが登場し、写真の撮影などに応じていた。企業ブースでは、アニメキャラのコスプレをしたコンパニオンがチラシやうちわなどを配布したり、来場者からの記念撮影に応じたりしていた。 主催のコミックマーケット準備会は「若い人が報道などでコミケのことを知り、初めて参加する人が増えており、案内などにスタッフの人数を割くなど対応した。今後は、スムーズな

  • 玉木宏:「このマンガがすごい!」の新人賞選考委員に 栗山千明はラノベの選考委員に(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    宝島社のランキング「このマンガがすごい!」と「このライトノベルがすごい!」に新人賞が創設されることになり、俳優の玉木宏さん(29)と女優の栗山千明さん(24)が選考委員を務めることが分かった。 玉木さんが最終選考委員になる「このマンガがすごい!大賞」は、エッセーマンガも含むエンターテインメント性に満ちたマンガ作品を募集。10年3月31日締め切り(当日消印有効)で、同年11月に受賞作品を発表、同社から順次刊行される。賞金は1位800万円、2位200万円、3位100万円。 栗山さんが特別選考委員の「このライトノベルがすごい!大賞」は、10代の読者を意識した小説を募集し、10年1月11日に締め切り、同年8月に受賞作品を発表、その後、文庫で刊行される予定。賞金は大賞500万円、金賞200万円、銀賞(3作)100万円。 いずれもジャンル、プロ・アマ、年齢は不問。同社はミステリー小説の「このミステリ

  • 連載漫画 - 毎日新聞

    民間人差別と弱者差別 旧満州の惨劇問い直す 公文書改ざんやセクハラ疑惑など、官僚の失態の底には、民間人…

    連載漫画 - 毎日新聞
  • らき☆すた:キャラクター神輿が今年も登場 “聖地”鷲宮神社で「萌ーえ!萌ーえ!」(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    鷲宮神社の秋祭り「土師祭(はじさい)」に登場した「らき☆すた神輿(みこし)」=埼玉県鷲宮町で2009年9月6日、栗原拓郎撮影 埼玉県鷲宮町の鷲宮神社で6日開かれた秋祭り「土師祭(はじさい)」に、人気アニメ「らき☆すた」のキャラクターが描かれた「らき☆すた神輿(みこし)」が昨年に引き続き登場した。今年はみこしのサイズも大きくなり、描かれるキャラクター数も増加した。パワーアップしたみこしを担ぐのは公募で集まった「らき☆すた」ファンたち。「萌ーえ!萌ーえ!」「こーなたっ!こーなたっ!」と秋の夜空にいっぷう変わったかけ声が響き渡った。 鷲宮神社は「関東最古の神社」とも言われており、土師祭では神社に奉納されている通称「千貫神輿」と呼ばれる大きなみこしが、神社から同町の町立図書館前までを練り歩く。「らき☆すた」のみこしは、胴の部分に明かりを入れて絵柄を浮かび上がらせる「万灯みこし」と呼ばれる形で、主人

  • メディア政策:新政権に望む 「表現・報道の自由」規制、デジタル社会、そして… - 毎日jp(毎日新聞)

    1999年から続いた自民、公明の連立政権下では、個人情報保護法の制定をはじめ、「表現・報道の自由」への規制が強まった。この約10年は、インターネットなど格的なデジタル社会の到来で、新聞事業が大きく揺さぶられた時期とも重なる。衆院選(30日投・開票)で誕生する新政権に望むメディア政策について、ジャーナリストの原寿雄氏、服部孝章・立教大教授、音好宏・上智大教授の3人に聞いた。【臺宏士】 ■新聞への公的支援論議を--ジャーナリスト・原寿雄氏 インターネットの普及によって、読者離れと広告離れが深刻化し、いまのままでは日の少なくない新聞が廃刊や経営規模の縮小を迫られるのは必至だ。不動産収入や映画製作への参加など業以外をみても、新聞を支えてきた購読料と広告料に代わる収入源は見つからない。 米国ではより深刻で、1紙しか残らない地域も増えているようだ。インターネットは、オピニオンを飛躍的に発展させた

  • 村上春樹さん:「1Q84」発売12日目でミリオンセラー - 毎日jp(毎日新聞)

    村上春樹さんの最新長編小説「1Q84」(新潮社)が9日、第1・2巻で計106万部まで増刷されることが決まった。5月29日の発売から12日目でミリオンセラーを達成し、空前の大ヒットとなる。作中の音楽や村上さんの過去の著作も売れ始めており、「1Q84」ブームは過熱する一方だ。【棚部秀行、高橋咲子】 直近のミリオンセラーの記録では、「バカの壁」(養老孟司著、新潮新書)が約4カ月で100万部を超え、約400万部まで売り上げを伸ばした。 村上さんの過去の長編小説(単行)では、「ノルウェイの森」(上・下)が計453万部、「ねじまき鳥クロニクル」(第1~3部)が計85万3000部、「海辺のカフカ」(上・下)が計73万8000部だった。 作中登場する小説音楽も売れている。「1Q84」にインスピレーションを与えたとされるジョージ・オーウェルの近未来小説「1984年」(早川書房)は偶然新訳を7月上旬に刊行

  • 新世紀エヴァンゲリオン:“ブームの原点”テレビ版、日テレが異例の再放送(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    90年代にテレビ東京系で放送され、社会現象となった人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、6月29日の深夜から日テレビで再放送されることが明らかになった。同番組はケーブルテレビなどで再放送されていたものの、異なった地上波のキー局で再放送されるのは異例で、話題を集めそうだ。 「新世紀エヴァンゲリオン」は95~96年にテレビ東京系で放送されたアニメで、碇シンジや綾波レイら14歳の少年少女が巨大ロボット「エヴァンゲリオン」を操り、人類を攻撃する謎の生命体「使徒」と戦うストーリー。それまでの特撮ドラマやアニメのオマージュに加え、複雑に張り巡らされた伏線や細部まで作り込まれた設定など数々の要素で、幅広い年齢層の支持を集め社会現象となった。 中でも、シンジの精神世界を描いた最終2話はファンの間で賛否両論を呼び、97、98年にはラストを大幅に改編した劇場版アニメが公開され、公開初日には長蛇の列ができた

  • 近況:『津波 アンダンマンの涙』(めこん)を刊行、白石昇さん(40) - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇残して、伝えておきたい思い 04年12月に発生したインド洋大津波で、日メディアの通訳兼助手としてタイ南部に同行した。当時のメモをもとにまとめた「ドキュメント」。12月26日から翌年1月19日までの25日間を、1日ずつ日記風につづる。 「現地の新聞も読めたし、俯瞰(ふかん)できる立場にいました。報道では、どうしても切り取られて伝わるところがあります。残して伝えておかなければと、自分にしかできない仕事をやろうと思いました」 死体が放つ腐臭の記述が生々しい。日ごと増加する死者・行方不明者の数が書き留められる。「現場が混乱していたなかで、自分が見たことを私小説のフォーマットに流し込んでいった感じです」 被災地を歩き続け、容易に現地から離れられなくなった。報道からこぼれ落ちた視点や光景が積み重ねられ、悲劇に見舞われた人間の営みが丹念に描き出される。 26歳のとき、勤めていた会社を辞め、その後タイ

  • テレビ東京:親子で楽しむ、で勝負 「アニメ局」設置し39本そろえ - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇楽しいだけのギャグではない「毎日かあさん」 海外にも伝わる世界観 テレビ東京は4月、キー局としては初めて「アニメ局」を開設した。アニメ事業部、アニメ制作部、アニメ業務推進部の3部体制で24人を配し、4月クールで「毎日かあさん」など39の番組をそろえた。少子化のなか、あえてアニメで勝負する狙いは何か。【栗原俊雄】 同社がアニメの放送を始めたのは開局から3年後の67年。42年に及ぶ歴史のなかで、「キャプテン翼」や「ポケットモンスター」などのヒット作を生んできた。 未曽有の大不況の中、民放各局は広告収入の激減に見まわれている。一方、視聴者からは「どのチャンネルも同じような番組ばかり」という批判も根強い。各局は生き残りのための差別化を図っておりテレ東はアニメ制作のノウハウを経営に生かそうとしている。 番組数はこの5年間で4増えた。少子化と逆行しているようだが、テレ東のアニメは子供だけでなく大

  • 高周波:迷惑行為の若者撃退…自治体初、足立区が設置へ - 毎日jp(毎日新聞)

    深夜の公園で騒いだり物を壊したりする若者を撃退しようと、東京都足立区が21日、若者にしか聞こえない周波数の高い音を発する装置を実験的に設置する。不快な金属音に聞こえ、作動後、早ければ2~3分で若者がいたたまれなくなるという。英国製で日の総代理店「メルク」(千代田区)によると、コンビニエンスストアを中心にこの1年で二十数台を売り上げたが、自治体が設置するのは初めて。 設置されるのは足立区鹿浜3の区立北鹿浜公園。区によると、深夜に若者が集まって騒ぎ、近所から苦情が絶えないうえ、洗面所の蛇口が壊されるなど年70万円もの被害がある。区は07年度から、年300万円で区立公園の深夜パトロールを警備会社に委託してきたが、職員の発案で装置の設置に踏み切った。 メルクによると、人は加齢とともに高い周波数の音が聞こえにくくなり、17キロヘルツ以上は10代~20代前半の若者にだけよく聞こえるという。これを

  • セガ:正社員の約2割560人 希望退職者募集へ(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    セガサミーホールディングスは10日、子会社セガの希望退職者を約560人募ると発表した。正社員3127人のうち約2割に当たる。昨年度にも400人規模の希望退職を募った。 家庭用ゲーム機事業とゲームセンターの事業が営業損失を計上する見込みとなり、人件費の削減と収益規模にあった人員にする狙い。研究開発費を抑え、ゲームソフトの新たなタイトル数を07年度の8割に抑える方針という。また、現在347店あるゲームセンターのうち収益の低い約110店を閉鎖する。【河村成浩】

  • 育休切り:不況理由に「戻っても仕事ない」 相談件数3倍 - 毎日jp(毎日新聞)

    育休に関する相談件数の推移※東京労働局調べ。左棒グラフは相談件数。右棒グラフは、そのうち不利益取り扱いに関する相談件数 不況にあえぐ企業が人件費削減のため、育児休業中の正社員を解雇する「育休切り」が広がりつつある。育児・介護休業法に抵触する疑いが強いが、被害者の多くは再就職の妨げになることを恐れて泣き寝入りするケースが多い。法令が守られているはずの働いて産み育てる権利が脅かされている。【中西拓司】 「経営悪化でほかの社員に苦労させている。残念だがあなたが戻っても仕事はない」 建設会社勤務で、育児休業中だった関西地方の30代女性は、08年末、社長に呼び出され、こう告げられた。女性は勤続10年の中堅社員。昨年2月に出産し、先月に復職予定だった。 会社は世界同時不況で経営が悪化。数字を示して退社を促す社長の姿に反論の意欲をなくした。「あなたの机を使いたい。すぐに中身を整理してくれ」。黙ってうなず

  • 機動戦士ガンダム:とうとう“神”になった? 西武上井草駅前の銅像に“さい銭”ザクザク(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    ガンダム像」が“神”になった? アニメ「機動戦士ガンダム」の制作会社「サンライズ」がある西武新宿線上井草駅前(東京都杉並区)に3月登場した高さ3メートルの銅像に「さい銭箱」が置かれて“お参り”する人も出るなど町のシンボルとなっている。【河村成浩】 ガンダム像は、ガンダムなどサンライズ制作のアニメキャラを使って町おこしを進める地元の上井草商店街が、「町のシンボルを」と約2400人の署名を集め、杉並区に要望書を提出。区の補助金でサンライズの協力を得て、西武鉄道が敷地を提供して建てられた。 08年3月23日に開かれた除幕式では、富野由悠季監督や山田宏・杉並区長らも駆け付け、多くのファンでにぎわった。その後もアニメファンや通行人が数多く見物に訪れるようになった。西武鉄道上石神井駅管区の矢吹孝男副管区長は「ガンダム像は駅のすぐ前にあるので、改札口からのぞきこんで写真を撮って、帰る人がいるほど」とい