タグ

ブックマーク / kmiura.hateblo.jp (3)

  • 2007-10-03

    人間社会において個人の自由と社会の秩序は反比例*1するのだろうか、と考えてみると、そうじゃないだろうな、と私はなんとなく思う。下の図でいえば、青のカーブが自由と秩序が反比例の関係だ*2。社会の秩序がなくなればなくなるほど、人間が自由になるというモデル。クラッシックな無政府主義はこんなモデルを想定しているのかもしれない。でも実際の社会を考えてみると、無秩序な社会では人間はあまり自由ではない。適切な例ではないかもしれないが、米軍が侵略した結果秩序が低下したイラクを思えば、そこに住む市民は好かれ悪かれ秩序があった侵略前よりも移動の自由、思考の自由はそれを保障する最低限のシステムが劣化したために自由度は低下しているだろう。山賊夜盗の跋扈する世の中では普通の人間は家でじっと息をひそめる、というような状況である。 そんなわけで、自由と秩序の関係はおそらく上の赤のカーブがより現実に近い。秩序がなさすぎれ

    2007-10-03
  • 2007-01-29

    共同研究者の医者の家にブランチに呼ばれた。ひさびさにドイツ語だけ。隣に座ったのが右がヘブライ語学者、左が家具デザイナーで、ユダヤ人の歴史に関する話になった。 関係への欲望は、関係をすることの意味とは独立に作動する。したがって、関係性が生じたことによるイベント、現象、社会的影響力は結果であって目標ではないという事態が、そこここに生じる。”関係性のみがある”という高校生のリアルや、瞬時にして暴露する・暴露される関係が入れ替わるネット実名・匿名の世界は、どうやらこの関係性への欲望の自動的な作動であるように思う。だからそれは結果から見れば妙に良心的な方向や極めて邪悪な方向のいずれにも作動するのだが、こうした結果はあらかじめ方向付けられるものではない。 ネットにおける連帯と関係性への欲望とその極端な作動の背景には、ネットという特殊な社会性が始まってものの10年、という点がおそらくポイントである。いわ

    2007-01-29
  • kom’s log - 戦争をしない国

    粒子物理で宇宙線のモンテカルロ・シミュレーションをやっているひととディスカッション。実は隣のマックスプランクにいる彼の専門のことはこれまで知らなかったのだが、たまたま最近判明してもりあがった。モンテカルロの並列化についていろいろおしえてみらう。今後お世話になるなあ。フォートランの方がCより速い、とかいっていた。ほんとかよ。 所内報のエディターと打ち合わせ。昨晩ながながと書いた牛涎な文章を「エディットしたらOKね」とのことでありがたがってくれた。ほっとひといき。 来月のミーティングのことで、パリ・エコール・デ・ミンの数理形態学センターのひとたちとメールやりとり。ヴィデオコンファレンスにしようということで、ビデオ参加したいというオックスフォードの支所に連絡。うちの部門のヘッドがゲストのメンツになんか妙にびびっているので、エコール・デ・ミンってなんじゃね、とフランス人ジェローム君に聴いたら、パリ

    kom’s log - 戦争をしない国
  • 1